交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ぽいずんさん 最新カード評価一覧 112件中 106 - 112 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
処刑人-マキュラ ▶︎ デッキ 《処刑人-マキュラ》
ぽいずん
2014/01/04 1:04
遊戯王アイコン
亀や骸でのドローも恐ろしいけどシモッチ・《ギフトカード》も結構恐ろしい気がする。結局はワンキルを最も助長するカードでありこいつが帰ってきたら罠が存在意義を失うのは絶対間違いないね。
天よりの宝札 ▶︎ デッキ 《天よりの宝札》
ぽいずん
2014/01/04 0:58
遊戯王アイコン
原作がチートすぎた。
場も手札もない時にしかおそらくデメリットしか生まない。除外がメリットの征竜の登場で少しは光明が見える…か?
神獣王バルバロス ▶︎ デッキ 《神獣王バルバロス》
ぽいずん
2014/01/04 0:51
遊戯王アイコン
「なんでこんなカード作った!言え!」
スキドレ下だと手札一枚でも3000バニラが飛んできたり妥協召喚したって1900と《ライオウ》を潰せるデメリット無し下級の中では2番目に攻撃力が高い。
滅多に出来ないが3体生贄で相手フィールドぶっぱともはやどこに欠点があるのか分からない。強いて言うなら獣戦士であるという点ぐらいか。
禁じられた聖杯 ▶︎ デッキ 《禁じられた聖杯》
ぽいずん
2014/01/04 0:43
遊戯王アイコン
値段の張るヴェーラーが手に入らずゴールドで割と手頃な価格で売られていたので長いことお世話になりました。手札から捨てるヴェーラーと違って無効化されやすいのが難点といえば難点ですが速攻魔法であるおかげで自分および相手のバトルフェイズでも発動可能、自分のモンスターのデメリットを打ち消したりほんのり攻撃力が上がったりとバリエーションが豊かなのが強み。
千年竜 ▶︎ デッキ 《千年竜》
ぽいずん
2014/01/04 0:36
遊戯王アイコン
最強の鼻息を持つ竜。幾度となく初期は城之内君のピンチを救うなどなかなか印象に残るカードに。しかし素材は種族が噛み合わなく攻撃力も星7の水準以下のバニラとわざわざ融合召喚するほどのモンスターでもないのが悲しい。城之内君も同能力で通常モンスターの真紅眼に乗り換えてるしね。しかし真紅眼も現環境では力不足…。
破壊竜ガンドラ ▶︎ デッキ 《破壊竜ガンドラ》
ぽいずん
2014/01/02 23:58
遊戯王アイコン
原作とアニメで惚れて中古で売ってる店を探し歩いてようやく見つけた一枚。いざ使ってみるとうまく攻撃力が上がらない。破壊を介する除外なので破壊耐性を持つエクシーズ相手にはなかなか厳しい。ライフコスト半分、1ターン限りの命、特殊召喚不可と再利用のしにくさも目立ち、むしろ《トレード・イン》とかカオスモンスターのコストの方が有意義だったり(;ω;)
まあ、それでもお気に入りのカードなのでメインデッキに投入しています。
皆さんも叫びましょう。「デストロイ・ギガ・レイズ」!!
真紅眼の黒竜 ▶︎ デッキ 《真紅眼の黒竜》
ぽいずん
2014/01/02 23:30
遊戯王アイコン
愛で満点。ブラマジや青眼の知名度には劣りますがそれでも長いこと遊戯王を最初期から支えてきた一枚。通常モンスターゆえに聖刻などでのリクルートにも対応し墓地からの蘇生も比較的容易です。
そして最大のウリは派生モンスターの多さ。このカードが関係するカードは10種類近くあり、全部が使えるわけではありませんがそれぞれ違った特徴を持つのが面白い。
まあ、普通に生贄召喚すれば損するしほとんどの場合フィールドに真紅眼自体が残らないんですけどね。

( 8/8 ページ ) 全112件の内 「106 - 112」(7件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ