交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 乙乙さん 最新カード評価一覧 181件中 61 - 75 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
RUM-ラプターズ・フォース ▶︎ デッキ 《RUM-ラプターズ・フォース》
乙乙
2015/03/02 23:11
遊戯王アイコン
戦闘破壊や激流葬・ブラホされてもRRXモンスターがRU復活出来る専用RUM
効果としては良いのだがやはりRU後のRRが微妙なのが何とも・・・
ラプターズ・ガスト ▶︎ デッキ 《ラプターズ・ガスト》
乙乙
2015/03/02 23:07
遊戯王アイコン
発動条件が凄く緩いRR専用のカウンター罠
ただしRRカードではない為サーチは出来ないので注意
真紅眼融合 ▶︎ デッキ 《真紅眼融合》
乙乙
2015/03/02 23:05
遊戯王アイコン
いつの間にカード登録されてるぅ!
ついに来たレッドアイズ強化カード
ブルーアイズはシンクロ、ブラマジはエクシーズ
そしてレッドアイズは融合と来たもんだ
このカードの強みはやはりデッキ融合
新規融合ドラゴンも増え、ますますファンデッキではなくなるだろう
またカード名をレッドアイズに帰る効果はほぼオマケと思われますが
高火力な黒炎弾が撃てるのが中々
真紅眼の黒竜 ▶︎ デッキ 《真紅眼の黒竜》
乙乙
2015/02/22 1:33
遊戯王アイコン
城之内の《魂のカード
レベル7で24打点と扱い辛さがあるが
最近では霊廟・《カーボネドン》のお陰で出しやすくなっていたり
そして4月の新弾ではレッドアイズ超強化の兆しが
これを機に【真紅眼の黒竜】を作ってはどうでしょう?
グリフォンの翼 ▶︎ デッキ 《グリフォンの翼》
乙乙
2015/02/16 19:13
遊戯王アイコン
ピンポイントメタは使えない法則
まあ羽根箒使われたら他のカードで対処しますし…
ところでこのイラストのグリフォンってバニラモンスターだったのね
(CROSを箱買いしながら)
キメラテック・ランページ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》
乙乙
2015/02/14 16:04
遊戯王アイコン
やっぱサイバー流はエクシーズじゃなくて融合に限ると思うんだ
効果は融合素材分フィールド場の魔法・罠破壊と
デッキの光機械を2体墓地肥やしして攻撃回数増加という
サイバー流に欲しかった物が勢揃いである
これはまた構築が変わりますなぁ…
幽鬼うさぎ ▶︎ デッキ 《幽鬼うさぎ》
乙乙
2015/02/14 15:59
遊戯王アイコン
今回のスーレアの中じゃこいつが一番高いんじゃないだろうか?
効果は永続魔法・罠系統もしくはフィールドにいる効果モンスターの効果が
発動したら問答無用で破壊出来るという
しかも手札・フィールドでいつでも発動可能なので
それなりにプレッシャーを与えれるだろう
ただし発動した効果を無効に出来ないので注意
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ▶︎ デッキ 《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》
乙乙
2015/02/14 15:48
遊戯王アイコン
\イーンフィニティー!/
なんやこれ!効果詰め込み過ぎィ!
もうこれ僕が考えた最強のサイバーのレベルじゃねーか!ww
101・クェーサー・攻撃アップを搭載したサイバーエクシーズ
ここまで許されるなんて・・・時代が変わったなぁ
何?普通にX召喚するなら出し辛い?だったらノヴァからXYZするか
アストラルフォース・プトレマイオスからノヴァ出してXYZしかねぇ!
プトレは死んだけどな!!
オーパーツデッキなら出張レベルだろうなぁ・・・
幻のグリフォン ▶︎ デッキ 《幻のグリフォン》
乙乙
2015/02/14 15:35
遊戯王アイコン
ヨ「こいつは幻のグリフォン」
十「幻のグリフォン?」
ヨ「伝説のモンスターさ」
十「ふーん。伝説って?」
ヨ「ああ!それって《グリフォンの翼》?」

え?この会話違う?
それはさておき…まさか《グリフォンの翼》がモンスター化
ATK2000 DEF0 鳥獣風バニラという恵まれたカードだろう
うさぎから出せば簡単ランク4だし《カメンレオン》で釣れるしやりたい放題ですな
え?あえて仲の悪いハーピィデッキに入れる?知らんなぁ
No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン ▶︎ デッキ 《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》
乙乙
2014/12/28 1:25
遊戯王アイコン
もう征竜は瀕死かと思ったら次は体を暗黒物質に作り変えたでござるの巻
墓地肥やし・除外・連続攻撃を兼ね備えた狂ドラゴン
ランク9?いいえ、ギャラクシーアイズXモンスターから出せるので実質ランク8です
ドラゴン3種類を肥やせるのでエクリプスワイバーンやら征竜を落とせば
光闇ドラゴンを超簡単にサーチというねww もう酷いぜ!
レダメをサーチすればギャラクシーアイズを蘇生して続けてまたこいつを出せる・・・
そしてまた墓地肥やし・・・終いにはワンショットも出来る・・・
そんでもって反省してない混沌帝龍も帰ってくるからもう笑うしかねぇ!

・・・あ、因みに七皇の剣を引けば逆転ワンショットキルも出来るそうです
実用性?知らんなぁ
アルティマヤ・ツィオルキン ▶︎ デッキ 《アルティマヤ・ツィオルキン》
乙乙
2014/12/21 18:52
遊戯王アイコン
赤き竜さんがまさかのOCG化
しかもレベル0という原作再現
・・・まあルール上は12だけども

召喚条件としてはレベル5以上で同レベルのチューナーと非チューナーという
専用構築じゃないと出し難いモンスター
おすすめとしてはやはりジャンドか聖刻辺りだろう

さて、問題の効果はというと
1ターンに1度魔法・罠を1枚セットするだけで
7・8Sドラゴンとパワーツールが呼べる凶悪性能
くず鉄や砂塵等の相手ターンにセット出来るカードがあれば
相手ターンにもSドラゴンが呼べるのでなお恐ろしい
やはり神は伊達ではない・・・

ただ問題は此処にも書かれてるように
EXデッキの構築が難しい点ですなー
EXデッキ選びには慎重に
儀式の準備 ▶︎ デッキ 《儀式の準備》
乙乙
2014/12/17 11:52
遊戯王アイコン
このカードは犠牲になったのだ・・・新しく入ったネクロス、その犠牲にな・・・
まさかの制限行き
レベル7以下の儀式がサーチ出来る点と
墓地から儀式魔法が回収出来るという強力な効果
しかしネクロスに酷使された所為で制限確定
もう儀式死んだじゃないですかヤダー!
大嵐 ▶︎ デッキ 《大嵐》
乙乙
2014/12/16 17:46
遊戯王アイコン
沢渡さん、大嵐禁止ッスよ!
羽箒と入れ替わる形で禁止行きに
一掃出来なくなるのは残念だなー
現世と冥界の逆転 ▶︎ デッキ 《現世と冥界の逆転》
乙乙
2014/12/16 17:44
遊戯王アイコン
まさかの制限釈放
このカードでコンボが出来るデッキは数知れず
デュエルで1度のみ、お互いの墓地が15枚以上というエラッタされた為
まあそれなりに良い調整になったかと
ハーピィの羽根帚 ▶︎ デッキ 《ハーピィの羽根帚》
乙乙
2014/12/16 17:42
遊戯王アイコン
ありゃま大嵐禁止でこっちが制限釈放かー
大嵐を使った自壊コンボが組めなくなるのはちょい辛いねー

( 5/13 ページ ) 全181件の内 「61 - 75」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー