交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊戯王 はやとちりさん 最新カード評価一覧 521件中 421 - 435 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《生存境界》
恐竜デッキを支える強力なカード。通常モンスターは《ロストワールド》+《テラ・フォーミング》、レベル4通常恐竜族モンスター2、3種類で簡単に揃います。
このカードの強力さの秘密は、発動にターン1制限が付いていないことです。 フィールドに通常モンスターが存在する時にこのカードをセットしてターン終了、 次のターンのドローフェイズかスタンバイフェイズの終了時にこのカードを発動して通常モンスターを破壊、 デッキから《プチラノドン》「ベビケラザウルス」を特殊召喚、相手のメインフェイズに相手がフィールドにカードを出した瞬間、 墓地のこのカードを除外して相手のカードと特殊召喚した《プチラノドン》「ベビケラザウルス」を破壊、 デッキから最上級恐竜を特殊召喚する、という流れです。 要するに、フリーチェーンで相手のカードを除去しつつなんでもない通常モンスターが3000打点や3300打点に化けるというものです。 |
![]() |
《究極伝導恐獣》
速さと強さを併せ持つ圧倒的なモンスター。弱いわけがない。
墓地コストは《魂喰いオヴィラプター》で揃えたり、 《エヴォルカイザー・ラギア》を作り、効果を使って相手を妨害しつつX素材の恐竜を墓地に送るなりして揃えられます。 効果は①皆既日食の書、②全体攻撃、③対象をとらない墓地送り+バーンと凄まじいものです。 ①の効果は相手ターンでも使え、相手のモンスターがS・X・リンク素材になるのを阻止できます。 効果を使うためには恐竜族1体を手札かフィールドから破壊する必要がありますが、 「ベビケラザウルス」《プチラノドン》を破壊することで更なる展開に繋ぐことができます。 ②の効果によって、裏側表示にしたモンスターすべてを攻撃でき、 ③の効果で守備力や効果に関係なく墓地に送り、バーンもこなすことができます。 相手フィールドに《ロストワールド》による「ジュラエッグトークン」が存在すれば、 さらにバーンダメージを増やすことができます。 今までの最上級恐竜とは違い守備力も高いので表示形式変更にも強く、特殊召喚制限もないので一度正規の方法で特殊召喚すれば蘇生や帰還も可能です。 |
![]() |
《妖仙獣 閻魔巳裂》 |
![]() |
《EMトランプ・ガール》
融合素材さえあれば毎ターンのように融合召喚を行えるモンスター。Pスケールが中途半端でPゾーンに置くには向いておらず、レベル2なのでP召喚するにはスケール1を用意しなければいないが、その分攻撃力が低いので《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》でサーチが可能で、《奈落の落とし穴》にもかからず安全に運用できる。しかしこのカードを採用できるEMオッドアイズ魔術師では低い方のスケールに2を置くことも多く、他にEXデッキから出すモンスターも多いので活躍の機会は少ない。
|
![]() |
《貴竜の魔術師》 |
![]() |
《ダークエンド・ドラゴン》
レベル8シンクロで除去能力持ちは貴重です。非チューナーに闇属性を指定していますが、そこまで難しくもないでしょう。維持すればするほどアドバンテージを稼げますが、どんどん戦闘破壊されやすくなります。妨害カードで守ってあげるといい仕事をしてくれます。効果は対象をとる効果なので、対象をとる効果への耐性のあるモンスターには効果がありません。
|
![]() |
《虹彩の魔術師》
このカード単体が、あらゆる魔術師をサーチできる《星霜のペンデュラムグラフ》か、張り替えと除去を同時にこなす《時空のペンデュラムグラフ》に化けます。P召喚することで毎ターンサーチできるので、除去された時のカバーもできます。P効果は、フィールドに魔術師がいれば好きなタイミングで自分から破壊できるので、《星霜のペンデュラムグラフ》の効果を発動しつつデッキからペンデュラムグラフをサーチできます。
|
![]() |
《紫毒の魔術師》
強力な魔術師の1体です。毎ターン湧いてきて、どんなカードでも表側表示なら破壊できます。しかもEXデッキで発動するので妨害されません。《時空のペンデュラムグラフ》と併用すれば毎ターン2枚のカードを破壊できます。P効果も、攻撃力の高い魔術師がいるのでいざというときに役に立ちます。マスタールール3環境ではこのモンスターが毎ターン数体湧いてきて、倒そうにも倒せない状態がザラでしたが、新マスタールールによってEXデッキから1体しか出せなくなり、それはできなくなりました。しかし《時空のペンデュラムグラフ》とのコンボは健在です。
|
![]() |
《竜穴の魔術師》 |
![]() |
《EMモンキーボード》 |
![]() |
《EMドクロバット・ジョーカー》 |
![]() |
《カードカー・D》 |
![]() |
《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》
絶対に1ターンキルするモンスター。
ドラゴン族レベル7×2という条件だけでは非常に簡単に出すことができます。それだけでも3000打点と破壊された場合のPゾーンへ移動する効果によりそれなりの活躍ができます。 Xモンスターを素材とする場合、Pゾーンに《相克の魔術師》、フィールドにドラゴン族1体を含めたレベル7モンスターが3体存在すれば出すことができます。 EMオッドアイズ魔術師では、EXデッキや墓地からの回収をフル活用すればなんとか揃えることは可能です。 妨害はされやすいですが、効果は5体破壊すれば8000LPを全て削り切るという凄まじい効果です。 このカードを使うころにはデュエルも中盤ごろですから、相手フィールドにはそれなりにカードが溜まっているはずです。 相手の妨害札は前もって使わせるなり破壊するなりして、確実に通るようにしたいところです。 ただしもしも破壊された後も、毎ターン出せる3000打点として活躍できるので出して損はありません。 |
![]() |
《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》 |
![]() |
《星刻の魔術師》
ズァーク出すために存在する魔術師。サーチと墓地肥しと、ひたすら魔術師をぶん回します。
とりあえずレベル4のズァークの素材になる魔術師2体でエクシーズし、効果2つとも使えば4竜分の魔術師が揃うので、 あとは《アストログラフ・マジシャン》さえ来ることができれば即、《覇王龍ズァーク》に繋げられます。 サーチは闇属性の魔法使い族であればなんでもよく、EMドクロバット・ジョーカーをサーチすればオッドアイズやEMにまでサーチ範囲を拡大できます。 他にも《時空のペンデュラムグラフ》でこのカードを対象にして相手のフィールドだけを荒らしつつ墓地を肥やしたり、 《賤竜の魔術師》をサーチしつつ墓地に送り、送った魔術師やオッドアイズを《賤竜の魔術師》で回収するなど、色々なコンボに使えます。 《アストログラフ・マジシャン》も墓地に送ることができるので、《黒牙の魔術師》で蘇生させることで使用することもできます。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 15:28 評価 3点 《墓守の使い魔》「実は2000年に半年だけ準制限になった経験がある…
- 02/24 15:17 評価 1点 《深き森の長老》「当時よくいたノーマル上級。守備力が低いタイプ…
- 02/24 14:24 評価 1点 《レッドアローズ》「根本的に相手のEXゾーンモンスターを処理する…
- 02/24 14:08 評価 5点 《ブービーゲーム》「《やぶ蛇》的な条件で使える罠カードで、一般…
- 02/24 13:37 評価 4点 《閃刀術式-シザーズクロス》「基本はサルベージ、条件付きで蘇生…
- 02/24 13:32 評価 8点 《閃刀姫-ロゼ》「名前と属性の価値が高いモンスター。 《未来の…
- 02/24 13:30 デッキ レスキューエース
- 02/24 13:09 評価 10点 《閃刀機-ホーネットビット》「出張性能の高さで制限になってい…
- 02/24 12:36 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/24 11:17 評価 2点 《ラヴァルロード・ジャッジメント》「ラヴァルにとっては虎の子で…
- 02/24 10:09 評価 7点 《精霊の世界》「新規龍可デッキの中心となる1枚ですね。このカー…
- 02/24 09:47 評価 7点 《ワーム・キング》「ワームの『王』。 ワームなら上級モンスター…
- 02/24 09:42 評価 8点 《妖精獣レグルス》「遊戯王5Dsの主要キャラクター、龍可の新規カ…
- 02/24 09:38 評価 9点 《スネーク・レイン》「爬虫類のやべーやつ。 手札コストが必要と…
- 02/24 09:31 評価 6点 《ワーム・ゼロ》「始まりにして終わりなるもの。という響きはいい…
- 02/24 09:25 評価 7点 《ワーム・ヤガン》「意味は先住民族だとか。むしろXとYの染色体ベ…
- 02/24 09:22 評価 6点 《ワーム・ゼクス》「欺きのXex。 ワームの中ではマシなステータ…
- 02/24 09:19 評価 7点 《ワーム・ヴィクトリー》「V V V V V V びくとりー! リバー…
- 02/24 09:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/24 09:12 評価 8点 《ワーム・クィーン》「ワームの女王。 コストはあるが自分含めて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



