交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊戯王 カンノーネさん 最新カード評価一覧 1,632件中 361 - 375 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》 |
![]() |
《運命の発掘》
《ゴブリンのやりくり上手》使いましょう。以上!
…真面目に評価すると 破壊輪に対する《不運の爆弾》みたいな、調整版のような使いにくくなった別カード。 確かに破壊輪なら制限・禁止を食らっていたので調整されたものが出ても納得はできるが、やりくり上手は過去大きな規制を食らったこともなく(デッキという単位で見れば大きな道連れを作ったが)、実績は大昔のやりくりターボと現在で一応活路エクゾで時々顔を見る程度である。なのになぜ調整版なのか。 でた時期が違うならともかく同じ映画内で海馬の使った《カウンター・ゲート》と遊戯が使ったこのカードとですら差があるように感じる。 サイクロンに強いとか言われても、そもそもタイミングを選ばないドローがたくさん他にある時点で採用されない、という話なのである。 |
![]() |
《カウンター・ゲート》
1/1交換で攻撃も止められて、モンスターなら特殊召喚もできる優れもの。
普通に攻撃止めるなら《威嚇する咆哮》とか《クリボール》とか《くず鉄のかかし》があって、それぞれ全員止められるとかまたセットされるとか色々特徴はあるので、どれが下位互換とかはあまりないのです。が、トップ操作はその中でもニッチなコンボとなるので扱いにくいと言わざるを得ない。 パッと思いつくコンボできるカードで、ゾンビ・キャリアを使うデッキはシンクロならダイレクト限定とはいえ《王魂調和》とか《リジェクト・リボーン》とかがあるので、難しいかもしれない…バゼストマならあるいは?そもそもアレはモンスターが少ないですが… わかりやすいし適当な強さでドラマチックな展開も起きて、キューブドラフト向きのカードだなぁと思います。 |
![]() |
《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》 |
![]() |
《EMブランコブラ》
《キングレムリン》…というかランク4でサーチできるギータスに対応するスケールって事で音響ガジェでお仕事してます。デビフラをP召喚できないってのはあるものの、エンフェを作ったマイクスをエクストラから戻らせてインフィの素材にするのが強力なのには変わらないので。
モンスターとしては…一応ランク4に使えるので素引きしたら初動以降のエメラルとかに使えるのもミソ。 |
![]() |
《格闘戦士アルティメーター》 |
![]() |
《ドロー・マッスル》
ぶっちゃけ普通に使うにはあまりにもしょぼい効果なんですが、戦闘破壊耐性付与しながらドローできるっていうと何だか強そうに聞こえる。
で、戦闘破壊耐性の恩恵を全力で活かせれば強力なカードとして評価できるわけだけど 方界帝は戦闘破壊されなければサーチできるので、このカードをはじめとした破壊耐性付与カードとコンボさせれば相手の弱さに左右される方界獣より安定したサーチができてこのカードはアドバンテージも失わないのです。 汎用カードを使ったコンボ全般に言えますが、まず素引きが必要なので実現すれば強いけど…って感じですけど |
![]() |
《酒呑童子》
アンデットで墓地から除外っていうと聖邪の神喰に使えないのは気になるけど、アンデットで一枚除外とある種の帰還持ちとかモンスタースロットが泣いてしまうので…
隠者除外とか宮司除外とか《ネクロフェイス》除外からの宮司隠者除外とか、とにかくドローしながら除外する事により効果を使える不知火と相性がいい。一応《ネクロフェイス》もいるけど…まぁそれは酒ネクロって専用のデッキがあるので、不知火で使うときの使い勝手で評価させていただきます。 いくら墓地肥やしがしやすいアンデットでΩを出しやすい不知火といえど、なんだかんだ二枚除外はある程度墓地が肥えてなきゃあ痛手なのでドローの方は何も考えずに使えるものではないのだが、それを補って有り余る不知火の相性の良さが光る。二枚除外って事で隠者と隠者以外の不知火を一緒に除外すれば不知火が除外されてなくても帰還が使えるのでまぁ悪い事ばかりでもないですね。 デッキトップ戻しの方は…対象がアンデット族としか縛られていないのはいいこと。 バルブで落としたり、宮司戻した後燕の太刀使ったり、宮司戻してドローして召喚からランク4とか。まぁ多分あまり使わない。酒ネクロなら本命の効果ですが… |
![]() |
《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》
もうレッドアイズっていうかレダメだし、自テーマ内のサポートより本家のサポートである《伝説の黒石》に頼る方が出しやすいってのがトゥーンの場末感を漂わせているけど、そもそもデッキから特殊自体他のデッキでもトップクラスのサポートであるし元がバニラだしバニラトップの青眼がすでにトゥーン化してるしで、しょうがない感じではあった。
かつてトゥーンバスブレをレベル的な意味で救える唯一の存在だったんだが、トゥーンブラマジ野郎の登場であえなく破局と相成った。 黒鋼龍でサーチしてみたり黒石でデッキから呼ばれたりブラマジに捨てられて黒石でデッキに戻されてと行ったり来たりしたり忙しい子。 |
![]() |
《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》
なんかもう恨みとかプラス方向に振り切れてマイナスに行ったとかいろんな理由で1点とかつけたいカード
目覚めの旋律で持ってこれて当然マンジュから持ってこれて一方対応する儀式魔法はアレだしでなんかもう。 「相手がシャドールかどうかわかるまで迂闊にエクストラから出せない」なんて言葉がかつてあったが、相手がカオスMAXだった場合迂闊に守備で置いておけないってのがその時を思い出す。まぁ守備で置いとくのって昨今あんまいないですけどね。 こいつに対する一番簡単な回答がライトニングなわけだが、ラストアルティメットよろしくこいつにも相性のいい墓地から使える蘇生というか破壊耐性付与のカードがある。 ライトニングの存在が悪なんだか青眼を売りたいKONAMIが悪なのかわからないが、おそらくどっちもである。 キャラデッキ^ ^って言ってエネコン使ってワンキルしてくる量産型海馬社長の高笑いが聞こえてくるようだが、普段から守備表示で置くことはあまりない、数枚揃えばワンキルやら制圧やらしてくるのはいつのなんのカードも変わらないってのを鑑みると10点ではないのかなと。 |
![]() |
《神騎セイントレア》
同じような効果で戦闘を介さなくてよくて同じ打点のカステルと比べると、かなり僅差であっちが僅かに優勢って感じだけど一番出しやすいランク4にいるってだけでクソなのです。
ランク2の貴重な除去枠、バジェストマはノーカン。 ランク2のいい所はレッドとゾンキャリとか白兎黒羊とか「ついで」に使う奴らで作れるところでして、そんなついでで出てくる性能としちゃあかなり優秀です。 |
![]() |
《至高の木の実》
このカードを作ったやつは誰だぁっ
…こういう話が本当にありそう 「ライフが下の時のみ」に即時に回復できる量としては破格な2000を回復できるクセしかないカード。アロマで使うなら回復量が少ないとはいえサーチが効く《アロマガーデン》があるので、回復量が重要なデッキかアロマギミックの使えないデッキに。 ライフソードマンが2000で飛んでくるけど、たぶん打点だけ目指すなら《ドレインシールド》の方がたいていの場合打点が大きくなりそう。 ライフゲインはまぁともかくとしてダメージを食らうのは「受ける」と「払 う」の違いはあるにせよ《チキンレース》の方が使いと思う。 しかし単にライフを減らすんじゃなくダメージを受けた時に使えるカードも多いには多いので、ライフゲインとスーサイドの同居するデッキならあるいは…? |
![]() |
《フリッグのリンゴ》 |
![]() |
《王魂調和》
不知火の面白防御カード、使い終わった1のバルブとか3の《ユニゾンビ》とかと、4の宮司とか隠者で出すレベル7・5が比較的頼るかもしれないけど、そもそもエクストラがカツカツで入らないこともあるのでまぁ気を使って使いたい。
しょせん直接攻撃宣言時に発動なのでライトニングとかに防がれたり、へぇ、やるじゃんくらいで終わって聖バリだったら普通の攻撃宣言でも使えるし他のバリアでも効果も派手で勝てたじゃんって思う時が4回に1回くらいありそうだけど、まぁ隠者除外したりこのカード独自の強みはあるのでうまく付き合ってやりたい。 |
![]() |
《早すぎた帰還》 |
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



