交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
遊戯王 ミシガン州知事さん 最新カード評価一覧 803件中 196 - 210 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《真実の眼》 |
![]() |
《英知の代行者 マーキュリー》
さあ、満足しよう!!
で? ドロー効果が強力なのは言うまでもないのだが、いかんせん本人のステータスと条件が厳しすぎる。 代行者使いに聞いても「こいつだけは使い道がない」と言われる始末。 唯一の救いなのは☆4なため、ランク4になれることくらいか? |
![]() |
《星因士 ベテルギウス》 |
![]() |
《古代の機械巨人》 |
![]() |
《遅すぎたオーク》 |
![]() |
《黒き人食い鮫》 |
![]() |
《アクア・ドラゴン》
初期で大変珍しい3体融合モンスター。
融合素材のモンスターの攻撃力を合計しても攻撃力は上回れないのは……。 やはり今となってはカップ麺から出てこれない「レベル6」っていうのが痛い。 《魔導サイエンティスト》が禁止でないころはカタパルトの弾薬にしても元を取れた(ライフポイント的な意味でな)ため弾薬としての使用機会があった。 |
![]() |
《エンシェント・ドラゴン》 |
![]() |
《BK 拘束蛮兵リードブロー》
殴られる(破壊される)たびにどんどん攻撃力が上がる。
ドSなのかドMなのかはっきりしないBKの切り札。 しかも安物ストレージの中で転がっている。10円くらいで買える。 スタート時は攻撃力2200なのだが、破壊なら戦闘でも効果でもいい。 相手に破壊させるカードをためらわせることもできる。 攻撃力の上げ幅は800と大きく、1回で3000、最大3800となるためほとんどのテーマのエースモンスターの攻撃力を上回れるが、攻撃力3800となったときに破壊させるカードを使われたら墓地行きなので注意。 弱点は破壊を介さない除外とバウンス(特に除外)。 スイッチヒッターと墓地にBKがいれば簡単に呼び出せるのも◎。 KONMAIがこのカードをBK専用にし、汎用エクシーズにしなかったことは評価する。 |
![]() |
《汎神の帝王》
阪神の……
第一の効果は帝王の魔法・罠カードをコストとしたトレードイン。 第一の効果を使った後、すぐに墓地に行くためすぐに第二の効果を使える。 しかも「墓地に送られたこのターンには使えない」と言った制約もないため扱いやすさに拍車がかかる。 この手にありがちなのは、同じ奴を3枚見せれば確実にそのカードを手札に加えることができる罠。 そしてイデアで使い回せる罠。 制限にしてもあまり変わらない気もしないわけでもないが、まあ制限は妥当と言ったところか? |
![]() |
《地球巨人 ガイア・プレート》 |
![]() |
《プライドの咆哮》 |
![]() |
《セイント・バード》 |
![]() |
《埋葬されし生け贄》
コ◯ンに出てくる犯人役っぽい人の影が飛んでゆく、、、
【生贄が2体】必要な最上級モンスターのアドバンス召喚用の補助カード。 最上級は最上級でも効果外テキストより3体リリース必要なモンスターのアドバンス召喚には使えないのは残念。特に帝との相性はよい。 自分の墓地のモンスターを除外しないといけないが、相手の墓地のモンスターを1体除外できるためアドバンス召喚のついでに墓地利用の妨害としても使える一枚。 ただ、相手がペンデュラムだと、エクシーズ召喚みたいに素材を取り除いて素材を墓地に置くことをしない限りは墓地にモンスターがいないこともあるため相手を選ぶカードと言える。 |
![]() |
《墓場からの呼び声》 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 18:42 ボケ E・HERO ザ・ヒートの新規ボケ。こんなガラス 僕が直ぐ溶かして…
- 02/07 17:44 ボケ E・HERO マッドボールマンの新規ボケ。ムッシュメラメラァ!
- 02/07 15:43 評価 6点 《魔人 ダーク・バルター》「魔法を扱う大賢者に悪魔の魂が憑依し…
- 02/07 15:36 評価 10点 《ラーの翼神竜(使用不可)》「歌ってないで効果をください。 神…
- 02/07 15:31 評価 10点 《オシリスの天空竜(使用不可)》「そうです。神(Paper)です。攻…
- 02/07 15:12 評価 1点 《奇跡の復活》「昔の《魔力カウンター》関連のカードでそれを2つ…
- 02/07 14:56 評価 1点 《武装解除》「場の装備カードを一掃する通常罠。 魔法罠は基本的…
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)