交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ダイナソー紅月さんのカード評価  > 剣闘獣ゲオルディアス

「剣闘獣ゲオルディアス」のカード評価 : ダイナソー紅月さん

剣闘獣ゲオルディアス ▶︎ デッキ 《剣闘獣ゲオルディアス》
ダイナソー紅月
2012/09/04 2:02
遊戯王アイコン
何故スパルティクスがスーパーでこちらがノーマルなのか・・・。
さらにスパルティクスが特殊召喚できず、再融合しにくいのも痛い。
よほどスパルティクスかゲオルディアスに接点を置かない限り使いにくいと言わざるを得ない。
なお、恐竜族デッキではどうやっても使うことができないのも残念。

2022/12/04追記
剣闘獣スパルティクス》の派生融合。《剣闘獣スパルティクス》自体が、《剣闘獣ホプロムス》かペンデュラム召喚以外の方法で特殊召喚できない上に、リリースを必要とする上級モンスターなので、正規の特殊召喚の難易度は他の剣闘獣融合モンスターより高め。
にもかかわらず、攻守はそれほど高くない(恐竜族なのに・・・)。
独自効果も戦闘破壊による効果ダメージであるのはともかく、そのダメージ量が倒したモンスターの守備力依存というのは苦しい。
とにかく遊戯王OCGとかいうクソゲーは守備力が軽視されるので、このカードの効果で大ダメージを与えるのは難しい。下手な場合、相手の守備力が元々0であることすらある(挙句10期以降はリンクなんぞも登場してしまい、ますます肩身が狭い)。
つまり、漠然と使ってもこのゲオルディアスを活躍させることはできない。活躍させるのなら、活躍させるにふさわしい場を作ってやろう。
つまり、守備力の高いモンスターを相手に送りつけて戦闘破壊すればいい。これくらいしなければ、ゲオルディアスの独自の強みは発揮できない。
また、純剣闘獣なら丁度、融合素材の《剣闘獣スパルティクス》の特殊召喚に必要な《剣闘獣ホプロムス》が守備力が高く攻撃力が低い。
ホプロムスを攻撃表示で送りつけてこのカードで戦闘破壊すれば、丁度4000ダメージとなりライフの半分を削れるのは覚えておいて損は無いはずだ。・・・え?手間がかかりすぎるって?
だからなんだ!!ファンデッキでロマンを求めずにどうするのだ!!
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/23852

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー