交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 魅惑の舞

「魅惑の舞」のカード評価 : みめっとさん

魅惑の舞 ▶︎ デッキ 《魅惑の舞》
みめっと
2024/06/22 4:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニクロ2024のヴレインズ枠として選出された、クイーンがダイジェストデュエルで使用した「魅惑の女王」サポートカード群がまさかのまとめてOCG化を果たしたもの。
その効果によって《魅惑の宮殿》をサーチし、宮殿の効果で《魅惑の女王 LV5》と《魅惑の女王 LV7》をサーチしては捨て札にすることを繰り返した後、最終的にサーチした《魅惑の女王 LV3》を召喚し、最後にこのカードの3の効果で宮殿を壊して「魅惑の女王」モンスター3体を並べることで、このカードと任意の手札コスト1枚の計2枚から《金色の魅惑の女王》をL召喚できるというゴリゴリのデザイナーズコンボとなっている。
この時宮殿の最初のサーチ効果を使うための手札コストに「魅惑の女王」モンスターを充てることができれば、3の蘇生対象に《魅惑の女王 LV3》が追加されることで展開できるモンスターが1体増えるのでなお良いでしょう。
特殊召喚制限などは特にないので《金色の魅惑の女王》以外のLモンスターをL召喚しても良く、このカード自体は使い切りにならないので可能であれば次のターン以降もこの蘇生効果による展開は狙っていきたい。
2の効果はぶっちゃけそのくらいはLV3はまだしもせめてLV5とLV7は自前で持ってて下さいよと言いたくなる効果ですが、既に生まれてしまったカードへの不満点の改善案としては悪くない効果です。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/192432

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー