交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > E・HERO リキッドマン

「E・HERO リキッドマン」のカード評価 : みめっとさん

E・HERO リキッドマン ▶︎ デッキ 《E・HERO リキッドマン》
みめっと
2024/06/02 22:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レジェンドDPの主人公編とも言える第6弾で登場した、毎年何かしら出ているようでメインデッキの下級モンスターは実はほとんど増えていない「E・HERO」における、テーマの下級モンスターでは評価時点における最新のカード。
召喚誘発効果で墓地の「HERO」下級モンスター1体を特殊召喚するという《E・HERO ソリッドマン》の墓地版となる効果を持っており、同じように状況によって《E・HERO エアーマン》や《E・HERO シャドー・ミスト》や《V・HERO ヴァイオン》を蘇生してそれぞれの効果を使うことになるわけですが、このカードがそれ以上に重要とされる理由が2の効果の方にあります。
自身が「HERO」融合モンスターの融合素材として墓地に送られるか除外されることで誘発する効果により2ドロー1捨ての手札交換ができるため、これにより展開の中で誘発やサイドから投入したカードを引き込みにいくチャンスが確実に生まれます。
ソリッドと違って融合素材とはしない《マスク・チェンジ》などには非対応ですが、こちらは場に展開する必要がなく、展開がはじまったら要らなくなるカードも多くなる【HERO】にとっては2ドロー後の1捨てなど何ら問題ないし、サーチを繰り返してデッキを極限まで圧縮してからのドローになるので何かしらのカードを引ける可能性が高くなるというのもかなり噛み合っています。
自身の属性もメインの他のモンスターと被らない水属性なので《E・HERO サンライザー》や《E・HERO フレイム・ウィングマン-フレイム・シュート》の融合素材としての適性も高く、現在の【HERO】においても「融合素材として使用する価値が極めて高い融合素材要員」として使われている。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/191443

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー