交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


「スターダスト・ドラゴン」のカード評価 : そろそろヤバいクリムゾン・ノヴァさん

スターダスト・ドラゴン ▶︎ デッキ 《スターダスト・ドラゴン》
 ス◯ラ3より頭ギア限定で登場したギアパワーの略称である一枚。ボールドやザップが偶に付ける印象があり、1度効果が続いてしまうと打開できない事態も非常に多い。復帰ペナ付きのリッカスで射抜いた時の快感はたまらない(笑)

 もはやお馴染みの5ds主人公である蟹のシグナー龍であり、《スターダスト》系統の核みたいな存在だろう。緩々指定のレベル8であり、攻守は歴代主人公ラインの値となっている。相手が破壊効果を発動したら自身をリリースしてチェーンすることで、それを無効にして破壊できる。今の遊戯王でも破壊効果は日常茶飯事であり、まず腐ることはないだろう。そのエンドフェイズに場に戻ってくるため、破壊を軸とするデッキには毎ターン妨害のようなものである。

 確かにレベル8という競合帯では少々他に劣るかもしれない。リンクを使うなら《ヴァレルロード・S・ドラゴン》が圧倒的に強いだろうし、デッキにもよるが《相剣大師-赤霄》や《魔救の奇跡-ドラガイト》などもある。しかしこのカードも負けじと評価が高いのは、そのサポートの幅広さにあるだろう。同方法でだせる《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》でエクストラから擬似的に出せたり、《スターライト・ロード》で無効にしたあと特殊召喚できたりする。ここで対応カードを全部書いたらエグいことになるので割愛するが、あと初心者にも分かりやすい効果なのもあるだろう。とにかくめちゃ愛されてるのだ。

 余談だが、アニメの最終ジャック戦にて、お互いのエースカードを戦わせるシーンがあった。誰もがスタダを出してくると思ったが、そこには《ジャンク・ウォリアー》が立っていた。そのままレモンが殴られて終わるのだが、あのシーンはマジで鳥肌がたった☆
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/191249

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー