交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー

「ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー」のカード評価 : みめっとさん

ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー ▶︎ デッキ 《ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー》
みめっと
2024/05/26 4:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第12期の光DPの新規カードとして登場した、第8期に発売された《No.107 銀河眼の時空竜》が収録されたレギュラーパックの名前がそのままカード名に用いられた、「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン」モンスターが自分の場に存在する時は手札からも発動できる3種類目の罠カード。
こちらは自分の場の「ギャラクシーアイズ」XモンスターのX素材を1つ取り除くことで、このターンに召喚・特殊召喚された相手の場のモンスターを全てデッキバウンスするという強力な除去効果を発揮し、それが《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》や《CNo.107 超銀河眼の時空龍》などの「CNo.」Xモンスターなら発動と効果を無効にされない特典が適用される。
しかし発動がお互いのバトルフェイズに限定されているため、相手ターンではメインフェイズの展開の妨害に使えない上にそこで「ギャラクシー」Xモンスターを処理されてしまうと発動ができず、自分のターンで攻撃前のお掃除に使おうとすると今度はそのターンに出てきたモンスターしか除去できないという仕様がかなり使い辛く、こちらのターンに出てくるような相手モンスターはこちらのターンでも動ける場合も少なくないため、そのモンスターに「ギャラクシー」Xモンスターを除去されてしまうとやっぱり発動することができない。
タキオン・ギャラクシースパイラル》などで「ギャラクシー」ドラゴン族Xモンスターに効果に対する完全耐性を付与すれば相手ターンにも効果を通しやすくはなりますが、やはり《タキオン・トランスミグレイション》に優先できるようなカードには思えません。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190954

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー