交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 愛佳さんのカード評価  > 青い涙の乙女

「青い涙の乙女」のカード評価 : 愛佳さん

青い涙の乙女 ▶︎ デッキ 《青い涙の乙女》
愛佳
2024/05/26 3:19
遊戯王アイコン
青い涙の天使》 がブルーエンジェルであったのに対しこちらはブルーメイデン。
出番の少なかったブルーガール版もでるのか怪しいけど、《青い涙の少女》とか数年後にでも出してもらいたい。
あちらと同様、別のデッキでも使える効果であり、割と広い範囲で使えそうな感じはありますね。
①の効果、リンクモンスターである《トリックスター・ノーブルエンジェル》で条件を満たしつつ、サーチしてきてセットするのがするのが良いです。
セットされている事がバレバレですけど牽制にはなってくれます。
効果自体はなんと言いますか、感覚としてはダメージが抑えられたかつての《破壊輪》のような感じがしましたね。
【トリックスター】は効果ダメージがトリガーであり、自分のモンスターも選べるという事で、使い道は広いです。
②の効果は墓地からこのカードを除外して、墓地・除外ゾーンから通常魔法カードのセットを行うもの。
発動条件も自分か相手が効果ダメージを受けた場合、とかなり緩くあらゆる通常魔法を除外されているカードを含めて再利用できるのは魅力を感じます。
青い涙の天使で②の効果のトリガーにしたり、デッキからセットしたりも可能です。

①②の効果1ターンいずれか1つしか使用できない制約があり、そして墓地へ送られたターンに発動できないなどはないので、手札・デッキから直接墓地へ送って発動してしまっても良いでしょう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190952

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー