交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 一旦おやすみ中のクリムゾン・ノヴァさんのカード評価  > トリックスターバンド・ドラマチス

「トリックスターバンド・ドラマチス」のカード評価 : 一旦おやすみ中のクリムゾン・ノヴァさん

トリックスターバンド・ドラマチス ▶︎ デッキ 《トリックスターバンド・ドラマチス》
 融合体と専用魔法が微妙と言われて続けた【《トリックスター》】に登場した新たな一枚。

 テーマモンスター2体で出せる融合体であり、《トリックスター・フュージョン》《トリックスター・ディフュージョン》または《プロキシー・F・マジシャン》での融合が基本となろう。融合召喚に成功すれば同名が存在しないテーマカードをサーチできる。これはターンが長期化する程効き目が弱くなるので、序盤にフル活用したいところである。またリンク先に自身がいれば、そのリンク体の打点を1000パンプする。上昇値としても中々良く、打点不足が否めなかったこのテーマには嬉しいかもしれない。そして互いのどちらかがダメージを受けると、相手のモンスターの打点を0にできる。少し扱いにくさはあるが、バーン目当てのテーマなためトリガー自体は容易い。地味に永続ダウンなので、相手の打点を減らしまくって攻めを躊躇させて、返しのターンで殺しにいきたいところだ。

 出せれば強いだろうが、やっぱ融合方法がクセ強めなのが残念である。テーマ救済のために普通にレベル5で《簡易融合》対応にしてもOKな気がしたが、流石にだめだったようだ。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190865

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー