交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 20yearsさんのカード評価  > 雷帝家臣ミスラ

「雷帝家臣ミスラ」のカード評価 : 20yearsさん

雷帝家臣ミスラ ▶︎ デッキ 《雷帝家臣ミスラ》
20years
2024/05/04 13:27
遊戯王アイコン
一時期《マタンゴ》が送りつけ効果で話題になったがこのカードも同じ
特定のテーマには展開そのものの妨害になる上に、それでなくとも《ライトニング・ストーム》や《無限泡影》などメジャーな汎用カードの妨害にもなる
帝というテーマの性質上自爆特攻で場を空けられてしまうが、それでも実質バトルフェイズを放棄させているので、ただの下級モンスター1枚の働きとしては充分
なぜかトークンを展開に利用される懸念をよくされるが、【0帝】構築で《真帝王領域》があればそもそもEXデッキからの展開は止めている

また、使い方としては下の下になるが、自分の場にこのカードと相手の場にトークンが揃えば先攻で腐った《帝王の烈旋》から最上級帝の召喚ができ、場がほぼがら空きのまま相手にターンを渡すという最悪の状況だけは避けられる

手札で発動する効果かつ召喚権を温存できるのである程度妨害に強いのも非常に優秀
現代で真面目に帝を組もうと思ったら家臣従騎の中で最も優先される1枚

テーマ外に目を向けると競合相手がいくつかいるのも事実なのでこの点数

……と思っていたが10点に変更
帝に採用する下級という意味ではやっぱりこいつが最強でした

見落としていたが(2)の効果も非常に重要で、《冥帝エレボス》《天帝アイテール》を召喚した時に、チェーン1にエレボス・アイテールの効果、チェーン2にミスラの効果と組むことでチェーン隠しができる
ぶっちゃけ同じことは他のカードでもできるのだが、2枚のカードだけで面倒な条件抜きに確実に実行できるのはこいつだけ
さらに上記の通りトークン送りつけのおかげで手札からの《無限泡影》もケアできるので唯一怖いのは《エフェクト・ヴェーラー》くらいになる
大半の誘発に怯えなくても済むという安心感は唯一無二の強み
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/189793

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ