交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「No.11 ビッグ・アイ」のカード評価 : 愛佳さん
▶︎ デッキ |
《No.11 ビッグ・アイ》
ビッグなアイ、大きな1つ目の獣系の魔物でもありませんし、ラブリーな戦士とも一切の関係はありません。
今でこそザ・ヴァリュアブル・ブック14が売れたのは《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》の影響、みたいな感じになっていますが。 実際は12、13年に誕生したテーマで楽に出せる強力モンスターという事で、その時期に本の売り上げに貢献していたのはこのカードですね。 効果に関しては相手モンスター1体を対象に取りコントロールを奪取、そしてそのターンはこのモンスターが攻撃不能になるもの。 今でこそ、せっかくの高攻撃力を活かせないし微妙、とか言われるんでしょうけど、表示形式関係なく永続的に奪えるのはかなり強かったです。 最初は《ガガガマジシャン》《ガガガガール》で出したりしていたそうでしたが。 《水精鱗-ディニクアビス》《水精鱗-メガロアビス》がいる【海皇水精鱗】、《マシンナーズ・フォートレス》《巌征竜-レドックス》がいる【マシンガジェ】、レベル7デッキの【征竜】や《魔導法士 ジュノン》がいる【魔導書】など扱えるデッキが増加して、制限にまで上り詰めます。 攻撃できない制限も《闇のデッキ破壊ウイルス》に使って回避という荒業も見られました、恐らくは《魔導書》対策です。 《幻獣機ドラゴサック》と共にランク7のダブルエース的な存在だったと思います。 レベル7も連打しやすくなっているのでまだ行けるのでは? かつて【征竜】【魔導書】の時期にビッグアイでビッグアイを奪い合う光景を何度か見かけました、その後はおじさんがラブリービーム!とか言って効果使ってるのを見ちゃいましたし。 あぁ遊戯王終わりかなぁ、ってリアルに思いました。 なんてのも今や懐かしの思い出、あれから10年続いています。 アニメでもシャークさんが1ターン目に《No.101 S・H・Ark Knight》出して、返しに遊馬くんがビッグアイで対処するなど、現実さながらの展開に興奮した思い出が。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/188099 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。