交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 愛佳さんのカード評価  > アーティファクト-デュランダル

「アーティファクト-デュランダル」のカード評価 : 愛佳さん

アーティファクト-デュランダル ▶︎ デッキ 《アーティファクト-デュランダル》
愛佳
2024/03/06 23:34
遊戯王アイコン
ドラゴンキラーの神将器、速さこそが正義なのになぜか重さが増しており、劣化の剣呼ばわりされたり、前作のラスボス戦が楽すぎた反動だなんだ言われ…、そんな話ではなくて。
汎用枠と言えるランク5エクシーズです、《No.61 ヴォルカザウルス》《N・As・H Knight》《先史遺産ヴィマナ》などもいるので、どれを取るかはデッキと相談です。
やはり主に【アーティファクト】メインで使っていきたい、このモンスターの強さは2つの効果をフリチェで使えるところです。
セイクリッド・プレアデス》ばっか使っていた時期もありましたけど…。
1つ目はモンスター効果と通常魔法・罠を強制的に《サイクロン》へ書き換えさせる効果。
当然の如く、相手ターンに発動された厄介なカードを書き換えるのが定石であり、大抵こちらのセットカードはアーティファクトなので、それを誘うために使います。
登場時期の関係こそあれど、別に《ヌメロン》の力を授かったわけでは無いと信じたい。
2つ目はお互いに適用される《撹乱作戦》効果。
そんなわけで撹乱作戦や《手札抹殺》《プレゼントカード》と同じく《神殿を守る者》を《戦線復帰》させたりしてハンデスも可能です。
アーティファクト-カドケウス》でドローしておいて、使わないカードを手札で発動できる《アーティファクト-ロンギヌス》《アーティファクト-ラブリュス》や《アーティファクト・ムーブメント》《アーティファクトの神智》と入れ替えたり。
相手のサーチに対して打ったり、相手の動きを牽制することができます。
オネスト》で返り討ちにされそうになったらこっちもオネストで返せば良いです。
ターンを跨いで効果を2回使った後は《迅雷の騎士ガイアドラグーン》にして攻撃させましょう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/187044

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー