交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 先史遺産都市バビロン

「先史遺産都市バビロン」のカード評価 : みめっとさん

先史遺産都市バビロン ▶︎ デッキ 《先史遺産都市バビロン》
みめっと
2024/02/08 16:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「先史遺産」モンスターのホームグラウンドとなるテーマネームを持つフィールド魔法。
墓地のリソースを削って墓地からの特殊召喚をターン1で行うという、ぼちぼちな感じの効果を持っている。
見ての通り、発動するためには墓地に最低でも2体の「先史遺産」モンスターが必要であり、しかも除外したモンスターと同じレベルのモンスターしか蘇生できない。
メインデッキの「先史遺産」モンスターはレベルが3〜6まで結構バラけているので上手くコストと蘇生対象のペアが揃わない場面もあると思いますし、墓地で発動する効果・墓地を参照する効果を持つモンスターも多いので除外コストを要求されるのは結構噛み合いが良くないです。
専用サーチャーが存在するわけでもなく、《天空の聖域》のようにカード名が本体ということもなく、【先史遺産】においてフィールド魔法の存在を要求してくるのも《先史遺産トゥーラ・ガーディアン》くらいなので、テーマの持つフィールド魔法としてはお世辞にも性能の高いカードとは言えない。
しかし特殊召喚したモンスターの効果が無効になったり、発動後に特殊召喚やモンスター効果の発動などに何らかの制限がかかることはなく、手札と場のカードを減らさずに場のモンスターを増やすことができるので、サーチできる展開札として一定の価値はあると言えるでしょう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/186102

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー