交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > パンピーさんのカード評価  > CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン

「CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン」のカード評価 : パンピーさん

CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン ▶︎ デッキ 《CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン》
パンピー
2023/12/15 12:19
遊戯王アイコン
堕天して光天使カテゴリから外れた悲しみのナンバーズ。
無効効果の方が強力なので、素体からのランクアップを狙うことになります。
正規召喚した《No.102 光天使グローリアス・ヘイロー》を素材にした場合のオーバーレイユニットは3~4つ。無効効果と耐性効果を1、2回使えば1500バーンを与えられます。
耐性効果は素材数の兼ね合いで使いづらい印象です。
積極的にバーンを狙うなら、《RUM-七皇の剣》等で素材1の状態でスタートするのが良いでしょう。相手モンスター1体を無力化しつつダメージを与えることが出来ます。
攻撃が通れば攻撃力分の戦闘ダメージを与えられますので、合計4400のダメージソースになります。
RUM-七皇の剣》対応のエクシーズモンスターとしては、《CNo.101 S・H・Dark Knight》《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》が強力で、ダメージソースとしては《CNo.105 BK 彗星のカエストス》が扱いやすく、直接攻撃なら《CNo.107 超銀河眼の時空龍》の方がダメージを稼げます。
汎用性に劣るこちらをわざわざ採用するなら、「光天使」に寄せた構築をすることになるでしょう。
このカード自体は「光天使」ではありませんので注意。《RUM-七皇の剣》で召喚した場合、一連の処理で《No.102 光天使グローリアス・ヘイロー》を召喚しているので《光天使スローネ》の特殊召喚条件を満たします。
効果は素体から順当に強化されているのですが、素体のスペックが低いのでこちらもそれに引っ張られていますね…。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/183660

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー