交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
「オオヤツ・ツマムヒメ」のカード評価 : 六花精オジサンさん
![]() |
《オオヤツ・ツマムヒメ》
植物族レベル4モンスター
イラストのゆるさとは裏腹に攻撃力1600と高め。 効果①は自身が攻撃、効果対象になるとトークンを一体生み出すというもの。 戦闘破壊時、壁が増えるのも便利ですが、単純に一枚がニ枚に増えるのはシンプルに強力。 《六花精プリム》のレベルアップ効果や《六花精スノードロップ》のレベル調整効果の対象にしても発動するので、エクシーズの下準備と同時にトークンを基軸にリンク展開にも繋げられます。 自発的に効果①を発動させればボードアドバンテージを。相手目線では対象とるだけで盤面が増える邪魔者と、フィールドにいるだけで仕事をしてくれます。 効果②も優秀で、効果①と連動しており、相手が特殊召喚した際、生み出したトークンをリリースして、その特殊召喚を無効破壊すると、妨害の質は高いと思います。 効果①も②も名称ターン1ではないので、使い回せば回すほどアドが取れる仕様。加えて、植物族特有の縛りも発生しないので、植物族デッキは勿論、トークンをメインとした勇者デッキでも活躍できると思います。 攻撃力が1600と800の倍数なので、「ブラックガーデン」との親和性も高いので、今後の研究次第では化けそうな一枚。レベル4なのでリリース込みの《六花絢爛》で引っ張ってこれるのもグッドです。植物族のレベル4は優秀なものが多くて助かりますね。 ただ、欠点がないわけでもなく、効果②を運用しようとすると盤面をこのカードとトークンで埋める必要があるので、制圧盤面を敷く際に邪魔になってしまう可能性もあります。展開の締めに効果①を発動させて、盤面をきっちり埋めるのが理想でしょうか。耐性も持っておらず、ステータスも低いので制圧盤面の観点から見ても少々心許ないかと思います。 何より同じレベル4で「サボウ・クロウザー」という同業他者がいるので、特殊召喚封じという意味ではこちらの方が優秀かと。まあ、どちらも一長一短なので、単純に比較もできませんので、選択肢が増えたという意味では喜ぶべき一枚ですね。 最後に言わせてもらえば、もう少しデザインがどうにかならんかったですかね。。。美少女にしろとは言いませんが、一昔前の教育テレビで出てきそうな少し不気味さを感じるイラストは積極的に使う意志を阻害しなくもないです。まあ、個人的な意見ですがね…すいません…。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/176476 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)