交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「虹光の宣告者」のカード評価 : C/ゾンマス蒼血重点さん
▶︎ デッキ |
《虹光の宣告者》
C/ゾンマス蒼血重点
2023/06/05 11:56
ヤバい効果が3つもIN!!されたレベル4制圧モンスター。宣告者2体のレベルとステータスを合体させるという考えなのか縛り無しのレベル4だが、レベル8と言われても全く驚かないほど効果の性能が高い。まあ現代なら高レベルなら出しにくい、ということもないけどね。
1つ目の効果はフィールド以外に作用する《次元の裂け目》。こと現代ではえげつない刺さり方をする永続効果であり、手札から墓地に送って発動するタイプのコストはそもそも支払いできなくなる。但し自分にも効くため下級宣告者との相性は最悪の極み。そもそも下級宣告者を場に出してシンクロすることはまずありえない事態であり、このカードが宣告者の何を見てこんな効果になったのか分からない。 2つ目の効果は自身を擲つ万能無効。これも説明するまでもなく強いが、このカードの場合そのまま3つ目の効果の発動に繋げられる。 3つ目の効果は墓地へ送られた際のサーチ。墓地にさえ行っていれば出元も手段も問わないという極めて緩い条件であり、サーチ範囲も魔法・モンスター双方が含まれ非常に利便性が高い。 6000ライフ払えば2枚墓地に送れる《ゲール・ドグラ》、召喚権の不要な《おろかな重葬》、儀式魔法全盛の証《影霊衣の万華鏡》、送ってくれと言わんばかりの《宣告者の神巫》など直接EXデッキから墓地に叩き落されることが多く、いずれもこのカードと組んで十分以上の結果を出している。各種召喚の素材にしても反応するためソリティアに組み込むのも難しくない。 総じて、3つ目の効果が注目されがちだが1,2個目の効果もアクションの妨害が重要となる現代遊戯王では凶悪極まる能力であり、10点以外の評価は考えられないレベルであると断言できる。 唯一の弱点はステータスだけはレベル4シンクロ体相応であること。大型の召喚は2つ目の効果で妨げればいいのだが、守備力1000では苦し紛れに出されたそこらの下級にさえ殴り倒される危険をはらむ。 その場合でも3つ目の効果は発動できるが、何らかの戦闘対策と共に並べればより強みが活きるだろう。《地竜星-ヘイカン》を素材とするのも一手。フィールドから離れるモンスターは問題なく墓地に行くので竜星の効果を邪魔しないのも良い。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/174607 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。