交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 深淵の獣ルベリオン

「深淵の獣ルベリオン」のカード評価 : みめっとさん

深淵の獣ルベリオン ▶︎ デッキ 《深淵の獣ルベリオン》
みめっと
2023/02/14 18:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2022年11期の3年目、スプライトやティアラメンツやクシャトリラとは別の方向性で生まれたこと自体が間違いで存在そのものが悪とされる共通効果を持つ「ビーステッド」モンスター群の特殊召喚モンスターで、このモンスターにはそれらのモンスターが持つ共通効果はありません。
しかしその正体は手札から投げ捨てるだけでそれらのモンスターをサーチできてしまうという、カード群に安定性と出張性をもたらす系のカードなので当然悪の中の悪ということになってしまう。
しかもただの捨て専サーチ札としての役割だけでなく、サーチしたビーステッドを場に出してそれを踏み台にすればちゃんと墓地から場に出てこられるし自身の効果で場に出せるカードも普通に強いといった具合。
メタとして最強だしメタれなくても普通に強い、この感じ少しでもAOJの再強化に活かしてやってはもらえないもんですかね?
割と真面目な話、地属性DPに収録されたイシズの地天使モンスター群とこのカード及び例の共通効果を持つビーステッドモンスター群は、このままだとそのうち全部制限カードになるんじゃないかとさえ思いますね。

追記:2023年4月のリミットレギュレーションでやっぱりこのカードを含む上記のカードはほぼ制限カードになりました。
ホント2022年登場のカード群にはええ加減にせえよと言いたくなりますね…。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/169869

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー