交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > バーサーク・デッド・ドラゴン

「バーサーク・デッド・ドラゴン」のカード評価 : みめっとさん

バーサーク・デッド・ドラゴン ▶︎ デッキ 《バーサーク・デッド・ドラゴン》
みめっと
2023/02/05 18:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
元々はアニメの乃亜編で登場したBIG5の面々が使用した真の切り札で、《デーモンとの駆け引き》の効果によってのみ特殊召喚可能なアンデット族の特殊召喚モンスター。
そのスペックは攻撃力3500、全体攻撃能力、そしてアンデットのドラゴンということで腐食していくということなのか自分のエンドフェイズ毎に攻撃力が低下するというデメリットとなっている。
登場当初は、アンデット族に属する最大のメリットであった墓地からの特殊召喚に非対応で、面倒な条件を満たした上で専用のカードまで使って出させておいて地味な効果にデメリット持ちという感じであまり評価されていませんでしたが、《デーモンとの駆け引き》の発動条件や特殊召喚領域が実はかなり優秀であり、現在ではレベル8以上のモンスターを場に出すことも特殊召喚の素材にするなど有効な方法で墓地に送ることも容易で、そこから出てくるモンスターの能力がこれなら十分実戦でも通用するレベルと言えます。
弱体化も元々の攻撃力が3500もある上に、1度下がってもまだ攻撃力3000とそこまで下がらないしそのペースも緩やかで、ほとんどの場面で大きなデメリットとなることはないでしょう。
同じように乃亜編から視聴者プレゼント企画のカードとして世に出てきたモンスターとして、ブラックフレアナイト、ミラージュナイト、トワイライト、エクゾディアネクロス、シナトの5体が存在しますが、間違いなくこのモンスターが出世頭であり、圧倒的に勝ち組であると言えるかと思います。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/169518

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー