交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > タマーキン(封印)さんのカード評価  > 百檎龍-リンゴブルム

「百檎龍-リンゴブルム」のカード評価 : タマーキン(封印)さん

百檎龍-リンゴブルム ▶︎ デッキ 《百檎龍-リンゴブルム》
タマーキン(封印)
2023/01/14 15:23
遊戯王アイコン
ハリファイバーが投獄されたのを良いことにトンデモ効果を持たされた下級チューナー
通常モンスター、効果無しモンスターが居れば手札から出てこれる自己展開能力
青眼、天威、魔鍵、軍貫、相剣等と言ったそれらを活かすデッキと相性が良い
別に自己展開能力を使えないデッキであっても召喚権が余るシンクロ軸のデッキであれば採用を検討できる
それが二つ目の効果
墓地効果でトークン生成、これは割とある効果なのだが、なんでチューナー非チューナー両方として扱えるんですか?
これにより連続シンクロの中継とするシンクロモンスターを出す際チューナーと非チューナーどっちを出すか悩む必要が無いというトンデモなことになっている
4→6→8と連続シンクロする場合中継要員は瑚之龍か《スターダスト・チャージ・ウォリアー》が適任であるが、自分の好みによって選びやすくなっている
場で自身をチューナーとして使わなくても、墓地に落としさえすればシンクロ召喚後好きなタイミングでトークンを生成出来るのでその為だけに落とすのもアリである
見た目は中々にカッコいいのだが、名前が完全に遊んでいる
100均とリンゴとリンドブルムを掛け合わせた素敵ネーミングである
だからかステータスがトークン共々攻守が両方100
リンゴが100均に置いてある印象はあまりないのだが
回転寿司モチーフの軍貫と相性が良いのはその値段のためであろうか
寿司屋に来たのに寿司以外のモノを頼むとは
クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》をかなり出しやすくなるので、レベル4通常モンスターを起用するデッキであればそれだけの理由でも採用する価値は十分にある
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/168634

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー