交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「モリンフェン」のカード評価 : センサー万別さん
![]() |
《モリンフェン》
闇属性・悪魔族・レベル5・通常モンスターの中であの下2桁が2体しかいない10でお馴染みの攻撃力1610のダーク・キメラさんよりも打点が高いカードである。
手札誘発メタカードとしても強く 《増殖するG》→特殊召喚効果は持っていないし特殊召喚できるとしてもこのカードを場に出したいプレイヤーはいないのでドローさせない! 《エフェクト・ヴェーラー》、《無限泡影》→効果はないので無効! 《幽鬼うさぎ》→効果を発動しないので破壊されない! 《灰流うらら》→デッキ干渉効果がないので大丈夫! 昔のカードなのにも関わらず現代でも使われている多くの手札誘発を無力化することができる。 手札誘発だけではなく、 《禁じられた一滴》、《冥王結界波》→効果をチェーンできないが効果ない+効果を無効化されるが効果がない(2回目)ないので無効! 《真竜皇V.F.D.》→属性は変えられてしまうが、効果はないので無効! また、準制限カードの《聖殿の水遣い》、制限カードの《転生炎獣ガゼル》、禁止カードの《水晶機巧-ハリファイバー》を上回る攻撃力を持つというオーバースペックさ。 《月鏡の盾》というたった一枚のカードと組み合わせるだけでほぼ全てのモンスターに対して殴り勝つこともできる。 こんなに強いのに、バニラモンスターなのでバニラサポートを受けれる、闇属性という最もサポート数が多い属性で受けられるサポート数が多い。 制限カードの《天霆號アーゼウス》の①の効果を使うのを躊躇わせることもでき、小回りが効くカードとも言えるでしょう。 おまけですが、カードとしての強さだけでもなくかっこよさも遊戯王屈指であり、 「以前から気になっていた軍貫一筋の軍港に。ここのしゃりは年間二千隻しか製造されておらず、独自開発した粘り気の少ない古米によって他港には無い重厚感が愉しめる事もあり、数多の通を唸らせてきた逸品。港内の雰囲気も格式高く胸が高鳴ります。念願の軍貫は、お酢比率、握り加減、造形が正に職人技で流石の一言。店主曰く「円みと芳醇な香りを備えたEDO-FRONT製の赤酢も近日入港予定」との事で調和が大変楽しみです。周辺海域が若干騒がしかったのが残念でした・・・。今後の期待も込めて今回は星4とさせていただきます!」あまり強そうではないテキストなのに攻撃力2000の《しゃりの軍貫》と比べて 「長い腕とかぎづめが特徴の奇妙な姿をした悪魔」という《モリンフェン》のテキストは奇妙でミステリアス且つかぎづめという引っかかれたら痛いではすまないものを持っている悪魔と強そうな要素が盛り込まれています。かっこいいですね。かっこいいですね。(大事なことなので2回言いました。 攻撃力が高すぎるが故に《奈落の落とし穴》《落とし穴》に破壊されてしまうのは唯一のデメリットと言えるでしょう。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/166368 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
- 04/03 19:04 評価 3点 《収縮》「ダメステ発動で無効化されづらい速攻魔法。 戦闘で突破…
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
- 04/03 18:47 評価 3点 《造反劇》「バトルフェイズ限定のコントロール奪取。 奪ったモン…
- 04/03 18:16 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
- 04/03 18:13 評価 5点 《Emトラピーズ・フォース・ウィッチ》「出しにくい上に弱い融合…
- 04/03 17:46 評価 10点 《鉄騎の雷鎚》「紙スーレア、MDUR、海外シクの三拍子揃ったぶっ…
- 04/03 16:21 デッキ 全部ウルトラレアで固めれば最強説
- 04/03 16:18 評価 2点 《ギルフォード・ザ・ライトニング》「《神獣王バルバロス》の下位…
- 04/03 16:10 評価 5点 《真実の名》「神を採用していないデッキで使うならコンボ以外の単…
- 04/03 15:58 評価 4点 《ホールディング・レッグス》「《局所的ハリケーン》と《エレクト…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



