交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > exaさんのカード評価  > フリント・クラッガー

「フリント・クラッガー」のカード評価 : exaさん

フリント・クラッガー ▶︎ デッキ 《フリント・クラッガー》
exa
2020/12/27 22:05
遊戯王アイコン
こちらもいつも通り効果を盛られて登場するジムのカードです。
(1)の効果により、化石モンスターをエクストラデッキから墓地へ送ることができます。最上級を除く化石融合モンスターは墓地で発動する効果を持ち、特に《新生代化石竜 スカルガー》 は《化石融合-フォッシル・フュージョン》をサーチできるためデッキの動き出しにも使えます。また、最上級の化石融合モンスターを墓地に送っても効果こそありませんが融合素材として活用しやすく、《化石融合-フォッシル・フュージョン》の相手依存になりがちな点をカバーできます。
このカードの効果を使用すると手札を捨てなければなりませんが、コストではなく効果によって捨てるため《風化戦士》《シェル・ナイト》あたりを発動させて損失を抑えたいところです。

特殊召喚が必要であることがこの効果の一番のネックであり、ジムのカード群では補助できません。岩石族デッキ常連のアダマシアならあっさりとトリガーになれるため、混ぜ物がお嫌いでなければほぼ決まりでしょう。

(2)では除外された融合素材を回復したり、化石融合モンスターの墓地効果を再利用したりするために使用します。《化石融合-フォッシル・フュージョン》が墓地になければなりませんが、(1)をうまく使った状況ならその流れで条件は満たせるでしょう。

総じて特殊召喚さえできれば中々の働きが望めるため、アダマシアでも足りているとはいえジムのカードとして何らかのサポートが欲しいですね。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/146306

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー