交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 182,435件中 91 - 105 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ガガガドロー ▶︎ デッキ 《ガガガドロー》
ねこーら
2024/05/03 19:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:ガガガが蘇生メインのカテゴリの為扱いにくい。
ガガガマンサー》《ガガガヘッド》《ガガガリベンジ》などの蘇生手段が多いし、エクシーズモンスターも《ガガガガマジシャン》で蘇生を狙う機会がある。
2枚のドローは確かに有用ではあるが、墓地コストがこれだと重くなるのがネック。
墓地に置いてドローするより蘇生したくなる。
幻惑の見習い魔術師 ▶︎ デッキ 《幻惑の見習い魔術師》
もにゅめ
2024/05/03 19:16
遊戯王アイコン
①では手札1枚を捨てることでチェーンブロックを組まずに手札から特殊召喚できます。増殖するGもケアしつつ召喚権を割かずとも場に出るのが強いですね。
手札コストが必要になりますが、墓地に送ることでアドバンテージに繋がるカードを捨てればさらにそこから展開へ繋げられます。
②は召喚・特殊召喚成功時にデッキから幻想魔族モンスターをサーチできます。サーチにレベルや属性の指定は無く、幻想魔族であればなんでもいいので可能性の塊しか感じられません。
③は幻想魔族モンスター共通の戦闘で破壊されない効果。可愛い容姿をして地味に攻撃力が2000もあるため、壁としてそれなりに場を凌いでくれるでしょう。

現状は幻想魔族がまだまだ少ないためサーチ先が少ないですが、今後間違いなく幻想魔族中心のテーマも出てくるはずであるため高騰する未来は確約されています。今のうちに3枚は持っておきたいカードです!
マテリアクトル・ギガドラ ▶︎ デッキ 《マテリアクトル・ギガドラ》
 伝説のテーマ【《マテリアクトル》】唯一のメインモンスターである一枚。…伝説って?

 手札を1枚捨てることで手札・デッキからレベル3のバニラをリクルートできる。バニラをコストにすれば《マテリアクトル》モンスターをリクルートでき、そのまま《マテリアクトル・ギガヴォロス》をエクシーズするのが本来の流れだろう。
 …が、どちらにしろ必ずレベル3の通常モンスターを要求してくる時点で雲行きが怪しい。また自身の制約によりエクシーズがメインとなるだろうが、そのエクシーズ体も現状大して強くないのも哀しすぎる。

 マジで何かしら新規だしてくれよ…(笑)
ベアルクティ・ビッグディッパー ▶︎ デッキ 《ベアルクティ・ビッグディッパー》
asd
2024/05/03 15:51
遊戯王アイコン
ベアルクティ-ポラリィ》でサーチ出来るカード。
ベアルクティ-ポラリィ》後に最大展開となる《ベアルクティ-セプテン=トリオン》とメインデッキの2体と《ベアルクティ-ポーラ=スター》と《ベアルクティ-グラン=シャリオ》を出せばカウンターが5つたまります。
コントロール奪取は一見するとロマンのように見えると思いますが普通に現実的な条件です。
ダメージ=レプトル ▶︎ デッキ 《ダメージ=レプトル》
たたた
2024/05/03 15:38
遊戯王アイコン
おもしろ爬虫類呼び出し機。
ワーム・ヴィクトリー》出された時は腹抱えて笑った(普通に殴って月の書使われて俺のモンスターが全部死んだ)。
直接攻撃だと発動できないと思われていると思うが、別に爬虫類が自分のモンスターじゃなければいけないということもないため《DNA改造手術》とかで全員爬虫類にしてやれば普通に効果を使うことができる。
ターン1だが同名ターン1ではないので2枚発動していれば2体、3枚なら3体呼んでこれる。
すごく面白いカードで悪用のしがいがありそう。
ドレミコード・エレガンス ▶︎ デッキ 《ドレミコード・エレガンス》
たたた
2024/05/03 15:06
遊戯王アイコン
ドレミコードが強くないから問題になってないだけで、環境テーマがこんなの持ってたら普通に規制されるヤバカード。《ペンデュラム・コール》にはコスト、《デュエリスト・アドベント》でも発動条件があるのにそれらが一切なく、①と②(便宜上この表記にします)は「アド取ります」って書いててなぜかうららをチェーンされないすっげぇカード。
③はあまり使わなそうに見えると思うが、P召喚後はPゾーンにカードがある必要はないので中盤以降に使う機会はある。ドレミコードはPゾーンに仲間以内と効果使えないから用心は必要だけどね。

エレガンスという名でイラストは「レ」「ファ」「ラ」でDm。
同じようにちゃんとした和音を使ってるのに性能が終わっている《ドレミコード・フォーマル》との違いはどこから来たんだろうか。
レドレミコード・ドリーミア ▶︎ デッキ 《レドレミコード・ドリーミア》
たたた
2024/05/03 14:38
遊戯王アイコン
ドレミコードの過労死枠。手札から出せるのは本当に偉い。
ドドレミコード・キューティア》でサーチすればそれだけで名だたるペンデュラム用リンク2にP召喚権を残した状態で繋がる。
素引きも歓迎なので3枚突っ込んでいいし、【ドレミコード】を使う動機の一つなのは間違いない。
身代わり効果はまあ無いよりマシ(ステータス低いからいざとなれば雑に使ってしまっていい)。だいたいそんなことが起こる前に素材になってるんだけどね。
ドレミコード・フォーマル ▶︎ デッキ 《ドレミコード・フォーマル》
たたた
2024/05/03 14:29
遊戯王アイコン
ドレミコードがパワーのわりに馬鹿にされがちなテーマだが、テーマカード見てて一番最後(カウンター罠なので最後になりがち)にこれ見せられたら印象が悪くなるのは仕方がない。
今時は珍しくなりつつある防御専用の罠カードで何を無効にするわけでもなく、1回きりしか守れない欠陥品。
つまり使いどころ云々とかじゃなく相手の切る手札によってはマジで何にもならないこともある。
それでいてドレミコードなんでコストも結構重いというか、1枚の価値が高いテーマなので必然的に1枚が重くつきがちだよねっていう面があることも見逃してはならない。

フォーマルというカード名でイラストに描かれているのは「ミ」「ソ」「シ」でEm。
こういうきれいな和音を使ってちゃんとしてる演奏は苦手です…ということなのだろうか。
ベアルクティ・ラディエーション ▶︎ デッキ 《ベアルクティ・ラディエーション》
asd
2024/05/03 14:06
遊戯王アイコン
最大で7枚ドローを狙えるカード。
爆アドカードというよりは単体だとディスアド軽減カードみたいな感じです。
デッキが回るのでベアルクティ以外の捨てる用のカードをコレで引き込むことで更なるアドを取っていけます。
元々はサーチ出来ない素引き前提の上振れカードでしたが、後から《天極輝士-熊斗竜巧α》でサーチ出来るようになり、更にそれをサーチ出来る《ベアルクティ・ディパーチャー》やミクポーラもあるので今やある程度存在を前提に運用出来ます。
竜輝巧-νII ▶︎ デッキ 《竜輝巧-νII》
asd
2024/05/03 12:34
遊戯王アイコン
効果が強い代わりに縛りも強いカード。
こういったカードの存在は純構築するための言い訳というか意義にもなるので中々良いのではないでしょうか。
後からドライトロン以外の強い機械族の儀式モンスターがしれっと追加される可能性もありますが・・・。
ゼロゼロック ▶︎ デッキ 《ゼロゼロック》
ねこーら
2024/05/03 11:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:攻撃力0のモンスターでロックするなら。
攻撃力0のモンスターで相手の動きを止めるなら採用の余地はある。
このカードの破壊を防げるならなお良い。
だが、該当カードなし。
アモルファージで攻撃力0のものを使いPゾーンの効果と合わせて展開ロックを狙うとかなら可能性はあるかもしれない。
ただ、攻撃防ぐなら《スクリーン・オブ・レッド》の方が全部止められるし攻撃力0以外に攻撃させたいとかでも《ガリトラップ-ピクシーの輪-》などもある。
攻撃力変動効果持ちで、その効果が無効になった場合のフォローになるかもしれないが、それだけではナア。
ギミック・パペット-ハンプティ・ダンプティ ▶︎ デッキ 《ギミック・パペット-ハンプティ・ダンプティ》
 新規前の【《ギミック・パペット》】では3積み必須級だった一枚。非常に奇妙な見た目である。

 通常召喚に成功したら手札からテーマモンスターを1体特殊召喚できる。手札のみでアドは稼ぎにくいものの、展開力に乏しかったこのテーマでは大変重宝されてきた。そのままエクシーズ…と言いたいのだが、こいつ単体では本当に手札から持ってこれる効果しかないため、ランク8のエクシーズ主体のこのテーマと相性がかなり悪かった。確かに《-ギガンテス・ドール》とかいうランク4は存在するが、そいつはもうお察しレベルだったので微妙だった。ということで、発売当初の評価は少なくとも良いものではなかった気がする。
 当初こそ諦めの雰囲気が漂ってたが、リンク体の《-キメラ・ドール》の登場で評価が上がる。リンク体で墓地肥やしした後にランク8に移行する動きが主流となり、このカードにしっかりした立ち位置ができたのだ。その時からこのカードは3積み必須であり、上振れとして《機械複製術》で増殖できる点も見直されていた。
 …まあ時代の変化は無情であり、今となってはこのカードが完全にリストラされてしまっている。理由はもちろん新規枠にあり、真っ先に召喚権を使いたい《-リトル・ソルジャーズ》に役目を奪われたからだろう。また《-ファンタジクス・マキナ》で召喚権追加できるのの、その枠はほぼ《-テラー・ベビー》または《-シザー・アーム》が占領している。ここにきて手札からしか出せないことが詰みの要因となってしまったのだ。

 いや、今までよく頑張ってくれたと思うよ?…今回の新規組が全員ヤケクソぶっ壊れパワカ集団なのが運の尽きだっただけである。
激昂のムカムカ ▶︎ デッキ 《激昂のムカムカ》
などたく
2024/05/03 5:45
遊戯王アイコン
ムカムカ》は激昂した。必ず、かの邪智暴虐の盤面を破壊しなければならぬと決意した。《ムカムカ》には制圧がわからぬ。《ムカムカ》は、4期の上級である。カードを引き、手札と遊んで暮して来た。けれども《巨大ネズミ》のピンチに対しては、人一倍に敏感であった。
轟雷帝ザボルグ ▶︎ デッキ 《轟雷帝ザボルグ》
C/ゾンマス蒼血重点
2024/05/03 1:23
遊戯王アイコン
「(余の名は雷帝ザボルグ。遊戯王界にその名を轟かす六帝の中でも、地上に初めて降り立った名誉ある帝王である…しかし輝かしい時代も束の間、《風帝ライザー》や《邪帝ガイウス》が現れてからは劣化だの、レベルの足らぬ半端者だのと嗤われる毎日。だが、そんな日々ともおさらば。《冥帝エレボス》様に新しい力を授けていただける時が来たのだ…)」
「面を上げよザボルグ。汝に最上級帝『轟雷帝』の称号と、新たな効果を与える。今後も忠勤に励むがよい」
「…有難き幸せにございます!…なになに、アドバンス召喚成功時フィールドモンスターを1体破壊、ここまでは同じだが…追加効果として破壊されたのが光属性なら…『互いのEXデッキのカードを墓地に送る』⁉」
「漫然と作るとライザーやガイウスの劣化になってしまう故、斬新で刺戟ある効果にしておいた。帝王にとってEXデッキは飾りのようなもの、そのままでは無力だが一手に墓地に落とせるとなれば話は別。」
「となると例えば、《旧神ヌトス》などを落とせばさらに多くのカードを我が雷の錆に…」
「そのような使い方は序の口よ。《捕食植物キメラフレシア》を落として《ミラクルシンクロフュージョン》をサーチしつつ融合素材も落とせば、《ナチュル・エクストリオ》や《覇王龍ズァーク》のような禁獣を従える事すら夢ではなくなる。更には相手のEXデッキ使用も妨害できる、まさに一挙両得の効果といえるだろう」
「何と華々しい効果、謹んでお受けいたします!!…あれ、でも、相手が都合よく光属性モンスターを出してこなかったらどうすればよいのでしょう?」
「…ふむ?光属性モンスターならいるではないか。今しがた最上級に三階級特進した者が。」
「最上級…?特進…?…それってまさか…」
「これまでの『自爆』は犬死だが『切腹』なら名誉ある死。朕は汝に誉を示す機会を与えた。よもやその期待を裏切りは、するまいのう?」
「…」
「そう蒼白い顔をするでない。《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》や《壊星壊獣ジズキエル》を相手の場に放って破壊してしまう手もある。何よりこの効果には夢がある。新規追加されるカード次第では、瞬殺に近い威力を齎し、他の帝を凌駕する武勲を挙げることも思いのままだ。いやあ、我ながらよい効果を作ったものだ!今一度訊くが、受けてくれるな?」
「…謹んで…」
「朕とても切腹芸をさせたいなどと世人に思われたくはなかったからのう、汝がすんなり受け取ってくれて何よりじゃ。ああそうそう、相手もヌトスを入れていることがあるので注意すると良いぞ、最近市井では《ドラグマ・パニッシュメント》なる物が流行りと聞くし、それに…」
ライフ・ストリーム・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ライフ・ストリーム・ドラゴン》
愛佳
2024/05/03 0:46
遊戯王アイコン
5D'sの5体目のシグナーの竜…、になる予定だったと思われるシンクロモンスターです。
しかしアニメには2期のOPに出ていたにも関わらず、登場は一年以上先の終盤と言う。
そしてより出しやすい同レベルのシンクロモンスターが他にもいる、と言った感じで使われていませんでしたが《命の奇跡》《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》の登場で少しは使いやすくなりました。
①の効果でシンクロ召喚時にライフを4000にする事が可能。
普通に回復目的で使っても良いとは思いますが、素材指定をされるモンスターなので、《亡龍の戦慄-デストルドー》で削ったライフを回復させたり、他の効果や次のシンクロへの繋ぎも狙いたいところです。
ライフを固定させる効果なので《シモッチによる副作用》も効きませんし、もしかすると《光の護封壁》のような使い方が見つかるかも知れません。
②も効果ダメージをシャットアウトできるものですが、わざわざこのモンスターを出してまで狙うほどではないので、この効果はオマケ程度にとどめておくのが良いです。
③の効果は使えますね、【ディフォーマー】は装備魔法を使い、レベル1チューナーの《D・スマホン》《D・テレホン》がいるので出しやすく、②の効果も活かしやすくなります。
トークンや《D・モバホン》とシンクロしてブレイバー・ドラゴンへ繋いだり、命の奇跡とかも合わせて使うようにしたい。
レボリューション・シンクロン》とレベル4の非チューナー1体で出せるので、《パワー・ツール・ドラゴン》と合わせてサポート可能です。
ただせっかくのシンクロチューナーなので、アニメでの自由にレベル変動できる効果だったらなぁ、と今でも思います。

( 7/12,163 ページ ) 全182,435件の内 「91 - 105」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー