交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ストラクチャーデッキ-精霊術の使い手- カードリスト →カード価格一括表示
ストラクチャーデッキ-精霊術の使い手-
(ストラクチャーデッキセイレイジュツノツカイテ)
略号:SD39 全45種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2020年07月04日(11期)
(ストラクチャーデッキセイレイジュツノツカイテ)
略号:SD39 全45種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2020年07月04日(11期)
『ストラクチャーデッキ「テーマ」投票』で3位になった霊使いがテーマのストラクチャーデッキ。
「霊術覚醒パック」というパックが同梱されている。
「霊術覚醒パック」というパックが同梱されている。
→ 次の収録
2020年08月08日
PHANTOM RAGE
2020年08月08日
PHANTOM RAGE
全 45種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 24種 | |||||
効果モンスター:23種
ペンデュラム:1種 | |||||
1 | チューナー | 5 | リバース | 0 | デュアル |
魔法 11種 | |||||
4 | 通常魔法 | 1 | 装備魔法 | 3 | 速攻魔法 |
0 | 儀式魔法 | 1 | 永続魔法 | 2 | フィールド魔法 |
罠 10種 | |||||
8 | 通常罠 | 1 | 永続罠 | 1 | カウンター罠 |
強化カテゴリ 4種 | |||||
霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく):11種 / デーモン:2種 / 魔導書(まどうしょ):1種 / ウィッチクラフト:1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:7.5pt
評価順位 | 178位 / 646 | 閲覧数 | 27640 | → トレカネットでストラクチャーデッキ-精霊術の使い手-の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
Parallel ▶︎ デッキ
|
4.6(20)
[31061] |
JP001 | 地霊使いアウス |
効果モンスター リバースモンスター |
||
3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | |||
リバース:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の地属性モンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||
Parallel ▶︎ デッキ
|
5.3(25)
[43590] |
JP002 | 水霊使いエリア |
効果モンスター リバースモンスター |
||
3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | |||
リバース:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の水属性モンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||
Parallel ▶︎ デッキ
|
4.8(25)
[37020] |
JP003 | 火霊使いヒータ |
効果モンスター リバースモンスター |
||
3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | |||
リバース:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の炎属性モンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||
Parallel ▶︎ デッキ
|
5.3(26)
[48701] |
JP004 | 風霊使いウィン |
効果モンスター リバースモンスター |
||
3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | |||
リバース:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の風属性モンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||
Super ▶︎ デッキ
|
6.9(10)
[14935] |
JP005 | 憑依覚醒-デーモン・リーパー | 効果モンスター | ||
5 | 獣族 | 2000 | 200 | |||
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは自分フィールドの表側表示の、魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の地属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。 (2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した時に発動できる。自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選んで効果を無効にして特殊召喚する。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「地霊術」カードまたは「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
||||||
Super ▶︎ デッキ
|
5.3(10)
[10033] |
JP006 | 憑依覚醒-大稲荷火 | 効果モンスター | ||
5 | 炎族 | 2000 | 200 | |||
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは自分フィールドの表側表示の、魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の炎属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。 (2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選び、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「火霊術」カードまたは「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(24)
[80155] |
JP007 | デーモン・イーター | 効果モンスター | ||
4 | 獣族 | 1500 | 200 | |||
(1):「デーモン・イーター」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードを手札から特殊召喚できる。 (3):相手エンドフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを墓地から特殊召喚する。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.1(24)
[52948] |
JP008 | ジゴバイト | 効果モンスター | ||
4 | 爬虫類族 | 1500 | 200 | |||
(1):「ジゴバイト」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「ジゴバイト」以外の攻撃力1500/守備力200のモンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.9(24)
[49416] |
JP009 | 稲荷火 | 効果モンスター | ||
4 | 炎族 | 1500 | 200 | |||
自分フィールド上に魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。フィールド上に表側表示で存在するこのカードがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードを墓地から特殊召喚する。「稲荷火」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.9(8)
[9937] |
JP010 | ランリュウ | 効果モンスター | ||
4 | ドラゴン族 | 1500 | 200 | |||
(1):「ランリュウ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、「ランリュウ」以外の自分の墓地の攻撃力1500/守備力200のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.9(13)
[20931] |
JP011 | 妖精伝姫-ターリア |
効果モンスター リバースモンスター |
||
4 | 魔法使い族 | 1850 | 1000 | |||
「妖精伝姫-ターリア」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリバースした場合に発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。 (2):相手が通常魔法・通常罠カードを発動した時、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。その効果は「相手フィールドの表側表示のモンスター1体を選んで裏側守備表示にする」となる。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.4(14)
[31147] |
JP012 | 妖精伝姫-シンデレラ | 効果モンスター | ||
4 | 魔法使い族 | 1850 | 1000 | |||
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにこのカード以外のフィールドのモンスターを魔法カードの効果の対象にできない。 (2):1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から装備魔法カード1枚を選んでこのカードに装備する。この効果で装備された装備魔法カードはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.8(21)
[79829] |
JP013 | 妖精伝姫-カグヤ | 効果モンスター | ||
4 | 魔法使い族 | 1850 | 1000 | |||
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから攻撃力1850の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。 (2):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手はそのモンスターの同名カード1枚を自身のデッキ・エクストラデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる。墓地へ送らなかった場合、このカードと対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.4(17)
[59858] |
JP014 | ウィッチクラフトゴーレム・アルル | 効果モンスター | ||
8 | 魔法使い族 | 2800 | 0 | |||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在し、自分フィールドの魔法使い族モンスターが相手の効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象に選択された時、相手フィールドのカード1枚または自分の墓地の「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、そのカードを持ち主の手札に戻す。 (2):相手スタンバイフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.7(19)
[37568] |
JP015 | ダーク・ドリアード |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
4 | 魔法使い族 | 1800 | 1400 | |||
【Pスケール:青5/赤5】 (1):自分フィールドの地・水・炎・風属性モンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールドのモンスターの属性の種類×200アップする。 【モンスター効果】 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから地・水・炎・風属性モンスターを1体ずつ選び、好きな順番でデッキの上に戻す。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(43)
[81404] |
JP016 | 黒き森のウィッチ | 効果モンスター | ||
4 | 魔法使い族 | 1100 | 1200 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。 デッキから守備力1500以下のモンスター1体を手札に加える。 このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(136)
[1216538] |
JP017 | エフェクト・ヴェーラー |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | |||
このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体を選択して発動する。選択した相手モンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。この効果は相手のメインフェイズ時のみ発動する事ができる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.2(43)
[69060] |
JP018 | サタンクロース | 効果モンスター | ||
6 | 悪魔族 | 1200 | 2500 | |||
このカードは相手フィールド上のモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールド上に表側守備表示で特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズ時、このカードのコントローラーはデッキからカードを1枚ドローできる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.9(23)
[78403] |
JP019 | 電光-雪花- | 効果モンスター | ||
4 | 雷族 | 1700 | 1000 | |||
このカードは特殊召喚できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにセットされた魔法・罠カードが存在しない場合、お互いに魔法・罠カードをセットできず、フィールドにセットされた魔法・罠カードは発動できない。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9(85)
[282907] |
JP020 | クリッター | 効果モンスター | ||
3 | 悪魔族 | 1000 | 600 | |||
「クリッター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。 デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。 このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.7(12)
[14730] |
JP021 | 大霊術-「一輪」 | フィールド魔法 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、自分フィールドに守備力1500の魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動したモンスターの効果を無効にする。 (2):自分メインフェイズに発動できる。手札の魔法使い族モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターと同じ属性で攻撃力1500/守備力200のモンスター1体をデッキから手札に加え、見せたカードをデッキに戻す。 |
||||||
Parallel ▶︎ デッキ
|
7.8(12)
[27346] |
JP022 | 憑依覚醒 | 永続魔法 | ||
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドのモンスターの属性の種類×300アップする。 (2):自分フィールドの「霊使い」モンスター及び「憑依装着」モンスターは効果では破壊されない。 (3):自分フィールドに元々の攻撃力が1850の魔法使い族モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(40)
[132647] |
JP023 | 魔法族の里 | フィールド魔法 | ||
自分フィールド上にのみ魔法使い族モンスターが存在する場合、相手は魔法カードを発動する事ができない。自分フィールド上に魔法使い族モンスターが存在しない場合、自分は魔法カードを発動することができない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.2(34)
[186587] |
JP024 | ワンダー・ワンド | 装備魔法 | ||
魔法使い族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。また、自分フィールド上に存在するこのカードの装備モンスターとこのカードを墓地へ送る事で、自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.4(33)
[86339] |
JP025 | ルドラの魔導書 | 通常魔法 | ||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):「ルドラの魔導書」以外の自分の手札・フィールドの「魔導書」カード1枚または自分フィールドの魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、自分はデッキから2枚ドローする。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(77)
[909116] |
JP026 | テラ・フォーミング 制限 | 通常魔法 | ||
自分のデッキからフィールド魔法カードを1枚手札に加える。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.3(27)
[172302] |
JP027 | 皆既日蝕の書 | 速攻魔法 | ||
フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て裏側守備表示にする。このターンのエンドフェイズ時に相手フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターを全て表側守備表示にし、その枚数分だけ相手はデッキからカードをドローする。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(22)
[56306] |
JP028 | 大熱波 | 通常魔法 | ||
メインフェイズ1の開始時に発動する事ができる。次の自分のドローフェイズ時まで、お互いに効果モンスターを召喚・特殊召喚する事はできない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(65)
[399930] |
JP029 | ツインツイスター | 速攻魔法 | ||
(1):手札を1枚捨て、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.4(36)
[64144] |
JP030 | 冥王結界波 | 通常魔法 | ||
このカードの発動に対してモンスターの効果は発動できない。 (1):相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。 |
||||||
Super ▶︎ デッキ
|
7.1(10)
[13578] |
JP031 | 憑依連携 | 通常罠 | ||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分の手札・墓地から守備力1500の魔法使い族モンスター1体を選び、表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。自分フィールドのモンスターの属性が2種類以上の場合、さらにフィールドの表側表示のカード1枚を選んで破壊できる。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「憑依」永続魔法・永続罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドに表側表示で置く。 |
||||||
Parallel ▶︎ デッキ
|
8.7(24)
[63437] |
JP032 | 憑依解放 | 永続罠 | ||
「憑依解放」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。 (1):自分の「霊使い」モンスターは戦闘では破壊されない。 (2):自分の「憑依装着」モンスターの攻撃力は、相手モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ800アップする。 (3):このカードが魔法・罠ゾーンに存在し、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合にこの効果を発動できる。そのモンスター1体の元々の属性と異なる属性を持つ守備力1500魔法使い族モンスター1体を、デッキから表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.5(14)
[18167] |
JP033 | 地霊術-「鉄」 | 通常罠 | ||
自分フィールド上に存在する地属性モンスター1体を生け贄に捧げる。自分の墓地から、生け贄に捧げたモンスター以外でレベル4以下の地属性モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.8(25)
[106350] |
JP034 | 水霊術-「葵」 | 通常罠 | ||
自分フィールド上に存在する水属性モンスター1体を生け贄に捧げる。相手の手札を確認し、カードを1枚選択して墓地に送る。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.4(27)
[64745] |
JP035 | 火霊術-「紅」 | 通常罠 | ||
自分フィールド上に存在する炎属性モンスター1体を生け贄に捧げる。生け贄に捧げたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.8(22)
[52627] |
JP036 | 風霊術-「雅」 | 通常罠 | ||
自分フィールド上に存在する風属性モンスター1体をリリースし、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して発動する。選択した相手のカードを持ち主のデッキの一番下に戻す。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(35)
[103155] |
JP037 | メタバース | 通常罠 | ||
(1):デッキからフィールド魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(54)
[90117] |
JP038 | 次元障壁 | 通常罠 | ||
「次元障壁」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(56)
[103427] |
JP039 | 拮抗勝負 | 通常罠 | ||
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からでもできる。 (1):相手フィールドのカードが自分フィールドのカードより多い場合、自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。自分フィールドのカードと同じ数になるように、相手は自身のフィールドのカードを選んで裏側表示で除外しなければならない。 |
||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9(62)
[1494108] |
JP040 | 神の警告 | カウンター罠 | ||
2000ライフポイントを払って発動する。 モンスターを特殊召喚する効果を含む効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。 |
||||||
Secret ▶︎ デッキ
Super |
4.8(15)
[32159] |
JPP01 | 憑依装着-アウス | 効果モンスター | ||
4 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | |||
自分フィールド上の「地霊使いアウス」1体と他の地属性モンスター1体を墓地に送る事で、手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した場合、以下の効果を得る。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
Secret ▶︎ デッキ
Super |
7(23)
[51537] |
JPP02 | 憑依装着-エリア | 効果モンスター | ||
4 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | |||
自分フィールド上の「水霊使いエリア」1体と他の水属性モンスター1体を墓地に送る事で、手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した場合、以下の効果を得る。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
Secret ▶︎ デッキ
Super |
5.5(21)
[41539] |
JPP03 | 憑依装着-ヒータ | 効果モンスター | ||
4 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | |||
自分フィールド上の「火霊使いヒータ」1体と他の炎属性モンスター1体を墓地に送る事で、手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した場合、以下の効果を得る。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
Secret ▶︎ デッキ
Super |
6.4(20)
[52537] |
JPP04 | 憑依装着-ウィン | 効果モンスター | ||
4 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | |||
自分フィールド上の「風霊使いウィン」1体と他の風属性モンスター1体を墓地に送る事で、手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した場合、以下の効果を得る。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
Secret ▶︎ デッキ
Super |
8.2(12)
[15827] |
JPP05 | 精霊術の使い手 | 速攻魔法 | ||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「霊使い」モンスター、「憑依装着」モンスター、「憑依」魔法・罠カードの内、2枚を選ぶ(同名カードは1枚まで)。その内の1枚を手札に加え、もう1枚を自分フィールドにセットする。 |
||||||
ストラクチャーデッキ-精霊術の使い手- カードリスト
7.5
/10.0 点、
評価数 1388 件
ユーザー レビュー 1388 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。