メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
EXTRA PACK 2016 カードリスト →カード価格一括表示
EXTRA PACK 2016
(エクストラパックニセンジュウロク)
略号:EP16 全52種 カテゴリー:EXTRA PACK
発売日:2016年09月10日(9期)
(エクストラパックニセンジュウロク)
略号:EP16 全52種 カテゴリー:EXTRA PACK
発売日:2016年09月10日(9期)
全カード平均:7.3pt
スポンサーリンク
評価ベスト5
- 1位:《Kozmo-エメラルドポリス》10pt
- 2位:《妨げられた壊獣の眠り》9.9pt
- 3位:《KYOUTOUウォーターフロント》9.7pt
- 4位:《Kozmo-ダークシミター》9.7pt
- 5位:《バージェストマ・オパビニア》9.2pt
評価順位 | 146位 / 524 | 閲覧数 | 27663 | → トレカネットでEXTRA PACK 2016の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Secret
Ultra |
8.8(13)
[18031] |
JP001 | Kozmo-ドロッセル | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | サイキック族 | 1500 | 1000 | ||
「Kozmo-ドロッセル」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル4以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、500LPを払って発動できる。デッキから「Kozmo」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() Normal
|
7.5(8)
[9440] |
JP002 | Kozmo-グリンドル | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | サイキック族 | 1800 | 1000 | ||
「Kozmo-グリンドル」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル5以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、500LPを払い、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 |
||||||
![]() Super
|
7.6(7)
[11454] |
JP003 | Kozmo-スリップライダー | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 機械族 | 2300 | 800 | ||
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル4以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
|
7.9(7)
[10799] |
JP004 | Kozmo-フォアランナー | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 機械族 | 2800 | 1400 | ||
(1):このカードは相手の効果の対象にならない。 (2):自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000LP回復する。 (3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル6以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
|
7.7(7)
[11409] |
JP005 | Kozmo-フォルミート | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | サイキック族 | 500 | 1800 | ||
「Kozmo-フォルミート」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル3以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、500LPを払い、除外されている自分の「Kozmo」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。 |
||||||
![]() Normal
|
7(4)
[11416] |
JP006 | Kozmo-ダーク・ローズ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | サイキック族 | 1900 | 300 | ||
「Kozmo-ダーク・ローズ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル5以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、1000LPを払って発動できる。このターン、このカードは戦闘・効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() Normal
|
4(5)
[5768] |
JP007 | Kozmo-ドッグファイター | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 機械族 | 2000 | 2400 | ||
(1):1ターンに1度、スタンバイフェイズに発動できる。自分フィールドに「ドッグファイタートークン」(機械族・闇・星6・攻2000/守2400)1体を特殊召喚する。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル5以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() Super
|
9.7(13)
[26073] |
JP008 | Kozmo-ダークシミター | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 機械族 | 3000 | 1800 | ||
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 (2):このカードは相手の効果の対象にならない。 (3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル7以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() Super
|
8.8(12)
[16291] |
JP009 | Kozmo-フェルブラン | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | サイキック族 | 0 | 0 | ||
「Kozmo-フェルブラン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル2以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):自分・相手のエンドフェイズに500LPを払って発動できる。デッキから「Kozmo」カード3種類を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。そのカード1枚を自分の手札に加え、残りは墓地へ送る。 |
||||||
![]() Normal
|
6.5(4)
[7717] |
JP010 | Kozmo-シーミウズ | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | サイキック族 | 1000 | 1000 | ||
「Kozmo-シーミウズ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル4以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、1000LPを払い、自分の墓地のサイキック族の「Kozmo」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
|
5.6(7)
[5509] |
JP011 | Kozmo-デルタシャトル | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 機械族 | 2000 | 2000 | ||
(1):1ターンに1度、デッキから「Kozmo」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示モンスター1体を対象して発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は、墓地へ送ったモンスターのレベル×100ダウンする。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル4以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() Secret
Ultra |
7.4(5)
[11863] |
JP012 | Kozmo-ダークエクリプサー | 効果モンスター | ||
![]() |
9 | 機械族 | 3000 | 2600 | ||
(1):このカードは相手の効果の対象にならない。 (2):罠カードが発動した時、自分の墓地から「Kozmo」モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。 (3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル8以下の「Kozmo」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() Normal
|
2.2(5)
[4625] |
JP013 | Kozmo-パーヴィッド | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | サイキック族 | 1200 | 500 | ||
「Kozmo-パーヴィッド」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル3以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、500LPを払い、除外されている自分の「Kozmo」モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻し、相手に500ダメージを与える。 |
||||||
![]() Normal
|
7.8(9)
[14127] |
JP014 | Kozmo-ダーク・エルファイバー | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | サイキック族 | 2200 | 1800 | ||
「Kozmo-ダーク・エルファイバー」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル6以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果が発動した時、1000LP払って発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() Normal
|
5(5)
[6393] |
JP015 | Kozmo-ランドウォーカー | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 機械族 | 2400 | 1200 | ||
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「Kozmo」カードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの「Kozmo」カード1枚を破壊できる。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル5以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() Rare
|
6.5(8)
[13925] |
JP016 | Kozmo-ダークプラネット | 効果モンスター | ||
![]() |
10 | 機械族 | 4000 | 4000 | ||
このカードは通常召喚できない。レベルの合計が10以上になるように、手札の「Kozmo」モンスターを除外した場合のみ特殊召喚できる。 (1):このカードは相手の効果の対象にならない。 (2):魔法カードが発動した時、自分の墓地から「Kozmo」モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。 (3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル9以下の「Kozmo」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() Super
|
10(18)
[20853] |
JP017 | Kozmo-エメラルドポリス |
![]() |
||
(1):1ターンに1度、除外されている自分の「Kozmo」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻し、自分はそのモンスターの元々のレベル×100LPを失う。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札の「Kozmo」モンスターを任意の数だけ相手に見せ、デッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけデッキからドローする。 (3):フィールドゾーンのこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「Kozmo」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() Normal
|
5.7(7)
[6102] |
JP018 | Kozmo-レイブレード |
![]() |
||
サイキック族の「Kozmo」モンスターにのみ装備可能。「Kozmo-レイブレード」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):装備モンスターは、攻撃力・守備力が500アップし、1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、800LPを払って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 |
||||||
![]() Normal
|
8.8(6)
[12222] |
JP019 | Kozmo-エナジーアーツ | 通常罠 | ||
「Kozmo-エナジーアーツ」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「Kozmo」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、相手のフィールド・墓地のカード1枚を選んで除外する。 |
||||||
![]() Normal
|
5.4(5)
[5835] |
JP020 | Kozmo-エピローグ |
![]() |
||
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「Kozmo」モンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へ送らず持ち主のデッキに戻す。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分の「Kozmo」モンスターの戦闘で自分が戦闘ダメージを受ける場合に1度だけ、代わりにその数値分だけ自分のLPを回復する。 |
||||||
![]() Secret
Ultra |
8.7(19)
[40371] |
JP021 | 怒炎壊獣ドゴラン | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 恐竜族 | 3000 | 1200 | ||
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (4):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
||||||
![]() Normal
|
7.7(9)
[26030] |
JP022 | 粘糸壊獣クモグス | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 昆虫族 | 2400 | 2500 | ||
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (4):相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。次のターンの終了時まで、そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 |
||||||
![]() Normal
|
9.1(17)
[43337] |
JP023 | 多次元壊獣ラディアン | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 悪魔族 | 2800 | 2500 | ||
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (4):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「ラディアントークン」(悪魔族・闇・星7・攻2800/守0)1体を特殊召喚する。このトークンはS素材にできない。 |
||||||
![]() Rare
|
9.1(31)
[80618] |
JP024 | 海亀壊獣ガメシエル | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 水族 | 2200 | 3000 | ||
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (4):相手が「海亀壊獣ガメシエル」以外の魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし除外する。 |
||||||
![]() Normal
|
7(12)
[22427] |
JP025 | 怪粉壊獣ガダーラ | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 昆虫族 | 2700 | 1600 | ||
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (4):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのモンスターの攻撃力・守備力を半分にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() Normal
|
8.9(18)
[57420] |
JP026 | 壊星壊獣ジズキエル | 効果モンスター | ||
![]() |
10 | 機械族 | 3300 | 2600 | ||
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (4):カード1枚のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。その効果を無効にし、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||
![]() Super
|
7.9(14)
[35619] |
JP027 | 雷撃壊獣サンダー・ザ・キング | 効果モンスター | ||
![]() |
9 | 雷族 | 3300 | 2100 | ||
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (4):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このターン、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。 |
||||||
![]() Super
|
1.7(23)
[13160] |
JP028 | 対壊獣用決戦兵器スーパーメカドゴラン | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 機械族 | ? | 2000 | ||
このカードは通常召喚できない。相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合に特殊召喚できる。 (1):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。自分の手札・墓地から「壊獣」モンスター1体を選んで装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 (3):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備した「壊獣」モンスターの元々の攻撃力分アップする。 |
||||||
![]() Normal
|
9.7(17)
[24046] |
JP029 | KYOUTOUウォーターフロント |
![]() |
||
(1):フィールドのカードが墓地へ送られる度に、1枚につき1つこのカードに壊獣カウンターを置く(最大5つまで)。 (2):1ターンに1度、このカードの壊獣カウンターが3つ以上の場合に発動できる。自分はデッキから「壊獣」モンスター1体を手札に加える。 (3):このカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードの壊獣カウンターを1つ取り除く事ができる。 |
||||||
![]() Rare
|
9.9(26)
[59648] |
JP030 | 妨げられた壊獣の眠り | 通常魔法 | ||
「妨げられた壊獣の眠り」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、デッキからカード名が異なる「壊獣」モンスターを自分・相手のフィールドに1体ずつ攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは表示形式を変更できず、攻撃可能な場合は攻撃しなければならない。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「壊獣」モンスター1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
![]() Normal
|
8.2(9)
[10684] |
JP031 | 壊獣の出現記録 |
![]() |
||
(1):手札・墓地から「壊獣」モンスターが特殊召喚される度に、このカードに壊獣カウンターを置く(最大5つまで)。 (2):1ターンに1度、フィールドの「壊獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その後、そのコントローラーのフィールドに、破壊したモンスターと元々のカード名が異なる「壊獣」モンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。 (3):壊獣カウンターが3つ以上のこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「壊獣の出現記録」以外の「壊獣」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() Normal
|
7.6(11)
[10875] |
JP032 | 壊獣捕獲大作戦 |
![]() |
||
「壊獣捕獲大作戦」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、フィールドの「壊獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。その後、このカードに壊獣カウンターを1つ置く(最大3つまで)。 (2):このカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 |
||||||
![]() Normal
|
7.6(12)
[18706] |
JP033 | バージェストマ・オレノイデス | 通常罠 | ||
(1):フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() Normal
|
7.4(14)
[10912] |
JP034 | バージェストマ・ハルキゲニア | 通常罠 | ||
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了まで半分になる。 (2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() Normal
|
8.4(14)
[21401] |
JP035 | バージェストマ・カナディア | 通常罠 | ||
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 (2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() Normal
|
7.9(15)
[12674] |
JP036 | バージェストマ・ピカイア | 通常罠 | ||
(1):手札から「バージェストマ」カード1枚を捨てる。その後、自分はデッキから2枚ドローする。 (2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() Normal
|
3.6(11)
[5686] |
JP037 | バージェストマ・エルドニア | 通常罠 | ||
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで500アップする。 (2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() Rare
|
8.5(18)
[46557] |
JP038 | バージェストマ・ディノミスクス | 通常罠 | ||
(1):フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。手札を1枚捨て、対象のカードを除外する。 (2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() Normal
|
7.6(11)
[17231] |
JP039 | バージェストマ・マーレラ | 通常罠 | ||
(1):デッキから罠カード1枚を墓地へ送る。 (2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() Normal
|
5.7(12)
[12990] |
JP040 | バージェストマ・レアンコイリア | 通常罠 | ||
(1):除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。 (2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() Secret
Ultra |
8.7(16)
[18824] |
JP041 | バージェストマ・アノマロカリス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
2 | 水族 | 2400 | 0 | ||
レベル2モンスター×3体以上 (1):このカードは他のモンスターの効果を受けない。 (2):1ターンに1度、罠カードが自分の魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくる。そのカードが罠カードだった場合、手札に加える。違った場合、墓地へ送る。 (3):このカードが罠カードをX素材としている場合、1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンにも発動できる。 |
||||||
![]() Rare
|
9.2(17)
[19345] |
JP042 | バージェストマ・オパビニア |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
2 | 水族 | 0 | 2400 | ||
レベル2モンスター×2 「バージェストマ・オパビニア」の(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。 (1):このカードは他のモンスターの効果を受けない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「バージェストマ」罠カードを手札から発動できる。 (3):このカードが罠カードをX素材としている場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「バージェストマ」罠カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() Rare
|
7(4)
[5414] |
JP043 | ドラコニアの翼竜騎兵 |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
||
![]() |
5 | 鳥獣族 | 2200 | 200 | ||
【Pスケール:青7/赤7】 (1):1ターンに1度、自分の通常モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 【モンスター情報】 龍人族の国、ドラコニア帝国が有する竜騎士団の空兵部隊。中立国である空中都市国家シュルブへ侵攻するために結成されたとの噂があり、周辺国は警戒を強めている。 |
||||||
![]() Normal
|
7.8(6)
[5755] |
JP044 | レプティアの武者騎兵 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 恐竜族 | 1800 | 1200 | ||
【Pスケール:青3/赤3】 【モンスター効果】 (1):このカードがPモンスター以外の相手の表側表示モンスターに攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() Normal
|
6.2(6)
[3114] |
JP045 | ディノンの鋼鉄騎兵 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 恐竜族 | 1600 | 2600 | ||
【Pスケール:青5/赤5】 【モンスター効果】 (1):このカードがPモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力・守備力はダメージステップ終了時まで半分になる。 |
||||||
![]() Normal
|
3(4)
[2696] |
JP046 | シュルブの魔導騎兵 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 恐竜族 | 1500 | 1800 | ||
【Pスケール:青3/赤3】 【モンスター効果】 (1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、Pモンスター以外のモンスターが発動した効果を受けない。 |
||||||
![]() Rare
|
8.3(9)
[28220] |
JP047 | 烏合無象 |
![]() |
||
「烏合無象」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドから元々の種族が獣族・獣戦士族・鳥獣族の表側表示モンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったそのモンスターと元々の種族が同じモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。 |
||||||
![]() Normal
|
5(8)
[5499] |
JP048 | 絶滅の定め | 通常罠 | ||
(1):自分・相手のメインフェイズに2000LPを払って発動できる。このカードの発動後3回目のバトルフェイズ終了時に、お互いのプレイヤーはそれぞれのフィールドのカードを全て墓地へ送らなければならない。 | ||||||
![]() Rare
|
7.7(6)
[5924] |
JP049 | 苦渋の黙札 | 通常罠 | ||
(1):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターと元々のカード名が異なり、元々の種族・属性・レベルが同じモンスター1体を自分のデッキ・墓地から選んで手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
8.1(19)
[22093] |
JP050 | 神の摂理 |
![]() |
||
(1):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、そのカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)の手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||
![]() Ex-Secret
|
8.3(4)
[5524] |
JP051 | 陰陽神 クズノハ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 魔法使い族 | 3000 | 2200 | ||
【Pスケール:青1/赤1】 (1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の魔法使い族Pモンスター3体を除外し、自分フィールドのPモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、自分はマッチに勝利する。 【モンスター効果】 このカードを通常召喚する場合、魔法使い族モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。このカードはP召喚でしか特殊召喚できない。自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在せず、このカードが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。 |
||||||
![]() Ex-Secret
|
8.8(5)
[7046] |
JP052 | 極刀の武者 左京 |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
||
![]() |
7 | 戦士族 | 2900 | 2600 | ||
【Pスケール:青10/赤10】 (1):1ターンに1度、自分のモンスターゾーンの戦士族Pモンスター3体を除外し、自分のモンスターゾーンのPモンスター1体を対象として発動できる。このターンそのモンスターが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、自分はマッチに勝利する。 【モンスター情報】 夢現の闘宴は終に決す。強者は勝鬨の声を上げよ。 |
||||||
EXTRA PACK 2016 カードリスト
7.3
/10.0 点、
評価数 572 件
ユーザー レビュー 572 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/19 00:31 [ 評価 ] 7点 《捕食植物ヘリアンフォリンクス》「レジェンドデュエリスト編5では捕食植物の…
- 01/19 00:23 [ 評価 ] 10点 《サクリファイス・フュージョン》「(1)の効果により、「アイズ・サクリファイス」融合…
- 01/19 00:07 [ デッキ ] 不知火
- 01/18 23:51 [ 評価 ] 6点 《凶導の福音》「実にドラグマらしいリリース踏み倒しを行えるドラク…
- 01/18 23:46 [ 掲示板 ] ログイン解除を知らずに評価投稿の削除申請スレ
- 01/18 23:43 [ 評価 ] 3点 《凶導の白騎士》「初動がクライマックスだったせいかジェネシスで失速…
- 01/18 23:42 [ 評価 ] 3点 《凶導の白騎士》「初動がクライマックスだったせいかジェネシスで失速…
- 01/18 23:41 [ デッキ ] アロマ捕食六花
- 01/18 23:34 [ 評価 ] 8点 《凶導の福音》「影霊衣の万華鏡的な儀式魔法 あちらと違っ…
- 01/18 23:11 [ 評価 ] 9点 《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》「新しいタイプの除去手段である強制…
- 01/18 23:04 [ 評価 ] 8点 《サイバー・エンジェル-弁天-》「儀式のネックとなる後続を繋げる展開…
- 01/18 23:02 [ デッキ ] 武神ゲート
- 01/18 22:50 [ 評価 ] 7点 《凶導の福音》「ドラグマの儀式魔法だったらこんな効果でしょ…
- 01/18 22:41 [ 評価 ] 5点 《凶導の白騎士》「初登場時から強すぎたテーマは新規カードで迷…
- 01/18 22:38 [ デッキ ] おジャマアームドユニオン
- 01/18 22:31 [ デッキ ] 月光ドラゴン
- 01/18 22:30 [ 評価 ] 10点 《スクラップ・ラプター》「とても優秀なスクラップ新規。 体感だが、ファク…
- 01/18 21:46 [ デッキ ] 神の怒り
- 01/18 21:21 [ 評価 ] 7点 《アンカモフライト》「ペンデュラムモンスターだが性質上ペンデュラム召喚する気…
- 01/18 21:13 [ 評価 ] 5点 《ダークアイ・ナイトメア》「罠ビを支援するアタッカー。 墓地の罠を除外し…