交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > 第329回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧

第329回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧 14件中 1 - 14 を表示

オリカメーカーで作成された第329回オリカコンテストのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
G・コザッキー-モーレツ改修版-
G・コザッキー-モーレツ改修版- dkウラス
効果モンスター 闇属性 4 2500 2400
【悪魔族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。自分フィールドに「コザッキー」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法での特殊召喚は、1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドに「コザッキー」が表側表示で存在する場合、以下の効果を適用する。
●このカードは戦闘・効果で破壊されない。
●このカードの攻撃宣言時、このカードの攻撃力はもともとの攻撃力の倍になる。
②:自分フィールドに「コザッキー」が存在しない場合、このカードを破壊する。その後、自分は2500のダメージを受ける。
朱雀-煉獄たる麗鳥-
朱雀-煉獄たる麗鳥- 金目鯛融合
融合モンスター 炎属性 5 1900 1500
【炎族/融合/効果】
炎族モンスターレベル4以上の戦士族モンスター
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果モンスター以外のモンスターを素材として融合召喚した場合に、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:自分の墓地に炎属性の融合モンスターが存在する場合に、ダメージ計算時に発動できる。自分フィールドの炎族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで1000アップする。③:自分フィールドの魔法&罠ゾーンのカードを対象とする、モンスターの効果・魔法・罠カードを相手が発動した時に、1000LPを払って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
VS ラゼン・炎鬼
VS ラゼン・炎鬼 内視鏡
効果モンスター 炎属性 - 1800 1500
【戦士族/効果】
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①②③の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のターンに、自分フィールドの戦士族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分・相手ターンに、以下から1つを選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。●炎:このカードの攻撃力は1000アップし、ターン終了時まで相手モンスターの効果を受けなくなる。その後、このカードを自分の別のモンスターゾーンに移動できる。●炎・闇:このカードと同じ縦列の他のモンスターを全て墓地へ送り、その元々の攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキ・手札・墓地から「VS ラゼン」1体を特殊召喚する。
タイガー・アックスボンバー
タイガー・アックスボンバー 満足町民
効果モンスター 地属性 4 1300 1100
【獣戦士族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の戦士族・獣戦士族モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1300アップする。②:①の効果を使用した戦闘でモンスターが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。

マジシャン・オブ・ブラックカオス 黒狂(クロニクル)
マジシャン・オブ・ブラックカオス 黒狂(クロニクル) ガンドラP
儀式モンスター 闇属性 8 2800 2600
【魔法使い族/儀式/効果】
「カオス-黒魔術の儀式」により降臨。このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、手札・デッキに存在する限り「マジシャン・オブ・ブラックカオス」として扱う。②:相手が魔法カードの効果を発動した時に、デッキの「カオス」儀式魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカード以外の手札のモンスター1体をリリースし、手札のこのカードを儀式召喚する。その後、その魔法カードの効果を無効にする。③:このカードが儀式召喚に成功した場合に、手札の魔法カード1枚を捨てて発動できる。墓地の「カオス-黒魔術の儀式」1枚をデッキに戻し、デッキから「マジックカード」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。速攻魔法カードをセットした場合、セットしたターンでも発動できる。
サイバース・ウィザード-ウィズザサイバース
サイバース・ウィザード-ウィズザサイバース 匙川
効果モンスター 光属性 4 1800 800
【サイバース族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。このターン、このカードと同じ種族の自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:以下の効果から1つを選択して発動できる。●手札のモンスター1体を相手に見せる。このカードの種族はターン終了時まで、そのモンスターの種族と同じになる。●自分フィールドの表側表示モンスターを任意の数だけ選ぶ。選んだモンスターはターン終了時まで、サイバース族になる。
失楽の魔女・黎罪
失楽の魔女・黎罪 めいだが
通常モンスター 闇属性 4 100 2000
【天使族】
禁じられた宝具に魅了された、かつて聖女であった何かの成れの果て。届かぬ神への叛逆は、その怨恨の強さ故か、はたまた己の弱さ故か。
スターダスト・ドラゴン-フェローズ・ウィッシュ
スターダスト・ドラゴン-フェローズ・ウィッシュ Niwatori20
シンクロモンスター 風属性 8 2500 2000
【ドラゴン族/シンクロ/効果】
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:お互いのターンに発動できる。自分のEXデッキのレベル8以下のドラゴン族Sモンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。デッキから「集いし願い」1枚を装備魔法カード扱いとしてこのカードに装備する。このバトルフェイズ中、相手フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化され、攻撃可能な相手モンスターは全てこのカードに攻撃しなければならない。③:このカードが戦闘を行ったターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のEXデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
カオスポッド・オーバードーズ
カオスポッド・オーバードーズ すっp
エクシーズモンスター 地属性 3 800 700
【岩石族/エクシーズ/効果】
岩石族レベル3モンスター×2体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズ時に発動できる。このカードを裏側守備表示にする。②:相手がモンスターを召喚する際に裏側守備表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。その召喚を無効にし破壊する。③:このカードがフィールドに存在する状態でモンスターが特殊召喚された時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いのフィールドのモンスターを1体ずつ選び、デッキに戻す。お互いのプレイヤーはモンスターが出るまでデッキをめくり出たモンスターがレベル4以下であれば裏側守備表示で特殊召喚する。それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。
ブラック・デーモンズ・ドラゴン-破城の遊星-
ブラック・デーモンズ・ドラゴン-破城の遊星- マルネコ
融合モンスター 闇属性 9 3200 2500
【ドラゴン族/融合/効果】
「デーモンの召喚」または「真紅眼の黒竜」+レベル6以上の闇属性モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
①:自分・相手ターンに、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードとそのモンスターの位置を入れ替える。このターンの間、そのモンスターを対象とした相手の効果は無効化される。②:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる(この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない)。自分は自分のLPの半分のダメージを受け、そのモンスターの攻撃力を自分が受けたダメージ分アップする。その後、相手のLPの半分のダメージを相手に与え、このカードの攻撃力を相手に与えたダメージ分アップする。
青眼の白龍・粉砕!玉砕!大喝采!
青眼の白龍・粉砕!玉砕!大喝采! Reido
効果モンスター 光属性 8 3000 2500
【ドラゴン族/効果】
このカード名の効果は相手ターンでも発動でき、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、手札・デッキ・フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。②:手札・フィールドのこのカードを破壊して発動できる。自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象とし、そのモンスターは自身以外のカードの効果を受けず、戦闘では破壊されず、そのモンスターと戦闘を行ったモンスターはダメージステップ終了時に破壊される。③:このモンスターが墓地に存在し、自分が「青眼の白龍」の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 このモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
邪神イレイザー -ノー・ヘッド-
邪神イレイザー -ノー・ヘッド- 哀上
効果モンスター 闇属性 10 0 0
【悪魔族/効果】
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分の墓地に「邪神イレイザー」が存在する場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。(2):このカードの攻撃力・守備力は、相手の墓地のカードの数×300になる。(3):自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手のデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。その後、相手の墓地に同名カードが存在する相手フィールドのカードを全て墓地へ送る。
カードガンナー-スナイパーモード
カードガンナー-スナイパーモード 惑星調査隊
効果モンスター 地属性 3 400 400
【機械族/効果】
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地にカードが存在する場合、自分のデッキからカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数×500アップする。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行うことができず、このターンのエンドフェイズに自分の墓地・除外状態のカードを全てデッキに戻す。
レッド・デーモンズ・ドラゴン-紅蓮の竜-
レッド・デーモンズ・ドラゴン-紅蓮の竜- ぺこちゃん
シンクロモンスター 闇属性 8 3000 2000
【ドラゴン族/シンクロ/効果】
チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。「レッド・デーモンズ・ドラゴン」のカード名が記されたカード1枚を自分のデッキ・墓地から手札に加える。②:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「レッド・デーモンズ・ドラゴン」として扱う。③:自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドの表側表示のモンスターを全て破壊し、このカードの攻撃力は破壊したモンスターの数×400アップする。この効果で攻撃表示モンスターを破壊できなかった場合、このターン中、このカードは攻撃できない。

( 1/1 ページ ) 全14件の内 「1 - 14」(14件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー