HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > スターダスト・ドラゴン-フェローズ・ウィッシュ

スターダスト・ドラゴン-フェローズ・ウィッシュ

Niwatori20さん の作成したオリジナルカードです。


スターダスト・ドラゴン-フェローズ・ウィッシュ
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/シンクロ/効果】 第329回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 2500 2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:お互いのターンに発動できる。自分のEXデッキのレベル8以下のドラゴン族Sモンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。デッキから「集いし願い」1枚を装備魔法カード扱いとしてこのカードに装備する。このバトルフェイズ中、相手フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化され、攻撃可能な相手モンスターは全てこのカードに攻撃しなければならない。③:このカードが戦闘を行ったターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のEXデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
作者 作成日時
Niwatori20さん 2024/01/22 22:35



Niwatori20
「半角にしないとカード名が入らなかったので、少し見辛いです。
アニメではあった《集いし願い》の攻撃強要効果を再現したスターダスト・ドラゴンです。
最初は《集いし願い》の英訳をそのまま付けようと考えましたが、《ジャンク・ウォリアー》の効果名「パワー・オブ・フェローズ」から持ってくる形で「フェローズ・ウィッシュ」になりました。

フェローズ・ウィッシュ、「仲間たちの願い」の意。」(2024-01-22 22:35)

ルーナエ
「参加ありがとうございます!同じ《スターダスト・ドラゴン》でありながら、その効果は《集いし願い》の効果による必殺を狙える全く異なる性質を持つカードになっていますね。
①の効果で攻撃力5000超えはまず保証されるでしょうし、自分の効果で攻撃力が変動するタイプのモンスターはかなり手痛い戦闘ダメージを負いそうです!」(2024-01-23 04:37)

Niwatori20
「ルーナエさん、コメントありがとうございます。
OCGの時械神を倒そうと思うとどうしても戦闘特化になりました。」(2024-01-23 21:48)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー