HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > VS ラゼン・炎鬼

VS ラゼン・炎鬼

内視鏡さん の作成したオリジナルカードです。


VS ラゼン・炎鬼
種類・種族 カテゴリー名
【戦士族/効果】 第329回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 1800 1500
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①②③の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のターンに、自分フィールドの戦士族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分・相手ターンに、以下から1つを選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。●炎:このカードの攻撃力は1000アップし、ターン終了時まで相手モンスターの効果を受けなくなる。その後、このカードを自分の別のモンスターゾーンに移動できる。●炎・闇:このカードと同じ縦列の他のモンスターを全て墓地へ送り、その元々の攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキ・手札・墓地から「VS ラゼン」1体を特殊召喚する。
作者 作成日時
内視鏡さん 2024/01/25 1:24



内視鏡
「殺意の波動に目覚めたラゼン。ラゼンでサーチからそのまま出せるが、ラゼンが無い時に無理やり出してラゼン持ってくるとかも一応。闘神でも出せる。」(2024-01-25 01:24)

ルーナエ
「参加ありがとうございます!ラゼンの別バージョンは現実的にも今後実現する可能性があるところですよね。特殊召喚モンスターですがその条件を自分で満たせるし、相手ターンに出てきて相手ターンに使える効果が強耐性と耐性に強い除去なのでかなり強そうです!初動に使うのには工夫が必要そうですが、召喚権を残したままラゼンをサーチしてくることも全然できますよね。」(2024-01-25 03:57)

内視鏡
「>ルーナエさん
コメントありがとうございます。ほぼ上級みたいなカードなので腐りやすさはありますが、VSはラゼンを中心にしてるのでまあ何とかなるかなと。」(2024-01-25 20:56)

内視鏡
「と、効果よく見たらラゼンでサーチできないわ。。。蛟龍でどうか。」(2024-01-25 20:58)

ルーナエ
「私もすっかり見落としてましたが、ラゼンは同名以外ではなく戦士族以外指定で同名サーチを弾くタイプのサーチャーでしたね!思わぬ設計ミスが時に起こるのは仕方ないですよね。」(2024-01-26 04:01)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー