交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > ネタ カテゴリーカード一覧

ネタ カテゴリーカード一覧 96件中 31 - 60 を表示

オリカメーカーで作成されたネタのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
陽鱗ーミュα
陽鱗ーミュα バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードはフィールドから離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
獅子の黒幻惑
獅子の黒幻惑 お茶菓子
カウンター罠 - - - -
①:相手が魔法・罠・モンスター効果を発動した時、自分フィールド上の「レオ・ウィザード」1体を対象として発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、対象のモンスターを手札に戻し、戻したモンスターと同じ攻撃力を持つ同名カード以外のモンスター1体を手札・デッキ・墓地から特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。手札から「レオ・ウィザード」1体を攻撃力を0にして特殊召喚する。その後、このカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットされたこのカードはフィールドを離れる場合に除外される。
レッド・パージ
レッド・パージ 祐作
永続罠 - - - -
このカードの発動に成功した時、フィールド上に表側表示で存在する炎属性モンスターを全て破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いに炎属性モンスターを召喚・特殊召喚・反転召喚することはできない。
千日回峰行
千日回峰行 祐作
永続魔法 - - - -
自分のターンで数えて7ターン以上が経過した、「千日回峰行」を墓地に送って発動できる。自分の手札またはデッキから「大阿闍梨 雄哉」1体を特殊召喚する。「千日回峰行」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
大阿闍梨 雄哉
大阿闍梨 雄哉 祐作
効果モンスター 闇属性 12 5000 5000
【魔法使い族/効果】
このカードは通常召喚できない。「千日回峰行」の効果でのみ特殊召喚することができる。このカードは戦闘では破壊されず、相手のカードの効果を受けない。このカードは「光」「炎」「水」「風」「地」属性としても扱う。
ウルルの守護像 エアーズ
ウルルの守護像 エアーズ 姫友
効果モンスター 地属性 2 850 1900
【岩石族/特殊召喚/効果】
このカードの①による特殊召喚は1ターンに1度しか発動できない。①:自分フィールド上に地属性・岩石族モンスターが存在する場合、手札から特殊召喚できる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の地属性・岩石族モンスターを攻撃対象にできない。
漆黒の最高人類・アイクぬわら
漆黒の最高人類・アイクぬわら るび。
エクシーズモンスター 闇属性 11 4000 2000
【超人族】
人類の頂点に立つ黒人芸人。
電車では自分の座った隣の席には誰も座らないという………
「自分をレアポケモンだ」と公言した伝説もある。やけに独り言が多い
(日本の芸風を理解した黒人は最強なのだ . . .)
謙虚過ぎて勝ちを譲る番兵
謙虚過ぎて勝ちを譲る番兵 けやぐ
効果モンスター 地属性 8 5000 5000
【戦士族/効果】
このカードが手札に存在する場合、自分フィールドに特殊召喚する。(1):このカードがフィールドに存在する場合、相手はデッキ・手札・墓地から、モンスター1体を特殊召喚する。
(2):相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動しなくてはならない。相手フィールドのモンスター全ての攻撃力を9000にし、そのモンスターが守備モンスターを攻撃した場合、その差の倍のダメージを与える。この効果は相手ターンにも発動する。
(3):相手のターン中、自分はこのカード以外のカードの発動ができず、また、自分が発動するカードの効果を受けない。(4):このカードの攻撃力と守備力は0になる。
(5):このカードがフィールドに存在しなくなった場合、自分は、自分のLP分のダメージを受ける。
謙虚にも程があり過ぎる番兵
謙虚にも程があり過ぎる番兵 けやぐ
通常魔法 - - - -
自分フィールドのモンスター・魔法・罠カード、手札・デッキ・墓地のカードを全て除外する。この効果を発動する場合、自分はカードの発動ができず、自分のLPを100にする。

ミソナ・エレガント
ミソナ・エレガント ゆいゆい
通常モンスター 神属性 12 - -
主婦の鏡【イレデス】
家事や料理、裁縫までなんでもこなせる主婦。面倒見もよく、頼られることが多い。ただ、いつか痩せたいと主婦ならではの悩みを持つ。買い物が趣味。
七身一体
七身一体 味噌茄子
通常魔法 - - - -
このカードの効果の発動は無効にできず、このカードに対して魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。①:相手は近くにいる友達1人に七味を買いに行かせなくてはならない。七味を買ってきた場合、自身はカードを1枚ドローする。もし七味を買うことを拒否した、もしくは七味を買わなかった場合、自身はカード2枚ドローする。この効果で買った七味はルール上、審判が回収する。
封印されしエルゾディア
封印されしエルゾディア えるえるたそ
効果モンスター 闇属性 4 29 29
【Spoon族/効果】
枠内に「09、メレたん、ヤニ、かず、あさねぇ」が揃った時、えるたそキャラ崩壊。
ジュゲム・ジュゲム
ジュゲム・ジュゲム 内視鏡
効果モンスター 光属性 1 300 200
【サイキック族/効果】
①このカードのカード名は、自分の墓地のカード全ての名前を連結したカード名となる。②お互いのプレイヤーは、このカードの事を指定する時、フィールドのこのカードのカード名を全て正確に発声しなければならない。間違えたプレイヤーはLPを300失い、もう一度言い直す。
暗黒騎士カイヤ
暗黒騎士カイヤ ベクター
効果モンスター 地属性 7 2300 2100
【戦士族/効果】
①お互いのフィールド・墓地に存在する「川崎麻世」1体につき、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 ②このカードは他のカードの効果を受けない。
ポプ子&ピピ美
ポプ子&ピピ美 ゴリキング
通常モンスター 神属性 12 0 0
【ゴミ族】
№1【ポプ子&ピピ美】
ゴミ クソ 何でも言われる
えいさーいはらますこーい
えいえいおこった?

青眼鏡の黒人
青眼鏡の黒人 ふるちん
通常モンスター 闇属性 12 5000 5000
戦士族
①:このモンスターは破壊されない。
②:このモンスターには、魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
③:このモンスターは「青眼鏡」モンスターを一体リリースして召喚できる。
④:このモンスターの攻撃力・守備力はフィールド・墓地に存在する「青眼鏡」モンスターの数×1500アップする。
のけものせんぱい
のけものせんぱい yukki
リンクモンスター 地属性 4 810 0
【獣族】
このモンスターの特殊召喚に成功したとき、このデュエルに勝利する。
このモンスターは特殊召喚できない。
サンシャインな壷
サンシャインな壷 毬栗ご飯
通常魔法 - - - -
このカードを発動した時、互いのプレイヤーは「イエーイ」と大声で叫び、より大きな声で叫ぶことが出来たプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローする。この時、「ジャスティス」と叫ぶことで、さらに1枚ドローする。
ファ!?
ファ!? あきら
通常魔法 - - - -
このカードは墓地に40枚以上カードがある時に発動できる。デュエルに勝利する。
千年眼の創造主
千年眼の創造主 毬栗ご飯
効果モンスター 光属性 5 1880 650
【魔法使い族/効果】
①ミーを通常召喚することは出来まセ~ン。②自分フィールド上に「トゥーン・ワールド」が存在する時にのみ特殊召喚出来るのデ~ス。③ワンダホ~!ミーが自分フィールド上に攻撃表示で存在する限り、相手は手札に加わったカードとフィールド上にセットするカードを宣言しなければなりまセ~ン。④ミーはモンスターとの戦闘、カード効果では破壊されまセ~ン。

他者の犠牲
他者の犠牲 ケロロ
カウンター罠 - - - -
①の効果は、デュエル中1度しか発動できない
①相手の攻撃宣言時に発動できる。相手の場のモンスターの数墓地からカードを除外することで相手のバトルフェイズを終了する。
②相手が魔法・罠・モンスター効果を発動した時に発動できる。そのカードの効果を無効にし破壊する。
このカードの発動後、自分は、カードを1枚ドローする。
決闘者
決闘者 ルルーシャ
効果モンスター 光属性 4 0 0
【戦士族/効果】
このカードは無効にならない。
①:このカードは直接攻撃できる。
②:このカードの直接攻撃宣言時に発動できる。自分は相手プレイヤーを好きな回数殴り、ダメージ計算終了時までこのカードの攻撃力を殴った回数×50ポイントの数値にする。
アシュニャンドラゴン
アシュニャンドラゴン あしゅにゃん
シンクロモンスター 闇属性 8 2900 2400
【あしゅにゃん族/シンクロ/効果】
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時墓地の「封印されし」と名を持つモンスターをチューナー以外の素材に使ったモンスターの数まで手札に加える事ができる。
隊長の名刀
隊長の名刀 ccc
効果モンスター 光属性 3 400 1200
【戦士族/効果】
①このカードが召喚に成功した時、デッキから地属性・戦士族・レベル3モンスター1体を特殊召喚できる。この効果を発動したターン自分は戦士族モンスターしか攻撃できない。②このカードを装備、またはX素材にしたモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが墓地に送られた時、デッキから装備魔法1枚を墓地に送る。
近所のペケお君
近所のペケお君 ペケ
シンクロモンスター 神属性 8 ? 2000
【?族/シンクロ/効果】
チューナー×チューナー以外のモンスター
①このカードは1ターンに1度デッキ、墓地からボルトと名のつくカードを特殊召喚する。②このカードはボルトと名のつくカード1枚につき攻撃力が2000ポイントアップする③このカードは戦闘破壊されない
ムスカ大佐
ムスカ大佐 ヴァンダラー
効果モンスター 神属性 12 9999 9999
【邪神族/効果】
このカードを召喚したプレイヤーはデュエルまたはマッチに勝利する。
シャイニング・バスター
シャイニング・バスター 19
通常魔法 - - - -
自分フィールド上に「Hメドロウア・ワイバーン」が存在する場合のみ発動できる。自分フィールド上に存在する光属性モンスター1体の攻撃力を、このカードを発動するまでに自分が回復したライフの半分の数値分アップする。その後、自分は1000ポイントライフを回復する。
闇にのまれよ!
闇にのまれよ! こんにゃく
永続魔法 - - - -
①このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に表側表示で存在するモンスターは全て闇属性となる。②このカードが表側表示で存在する限りフィールド上に元々の属性が闇属性以外のモンスターが存在する時、そのモンスターは闇属性モンスターを破壊することができず、表示形式を変えることはできない。
リアルファイト!?
リアルファイト!? えまれーど
通常魔法 - - - -
自分のLPが相手より10000以上低い場合のみ発動できる。お互いのデッキ・手札・フィールド上・墓地・エクストラデッキのカードを全て海へ投げ捨て、除外されているカードは持ち主の尻ポケットへ送る。その後、お互いのプレイヤーは拳で語り合う。
メタトロン
メタトロン てりーぜ
通常モンスター 光属性 - 2000 1500
【スライム族】
光の白でスライムたちと暮らしている。〇メタトロンの住む場所は迎賓の間と呼ばれ、〇迎賓の間に冒険者が訪れると歓迎会【バトル】が始まる。〇ペットにするとかわいい。

( 2/4 ページ ) 全96件の内 「31 - 60」(30件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー