交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダンガンカンパ~超遊戯王級の希望と絶望~ デッキレシピ・デッキ紹介 (木星がえりさん 投稿日時:2013/08/27 00:18)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ドラゴン族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《竜の霊廟》 | |
運用方法 | |
上級ドラゴンを渓谷や霊廟で落として復活させる、またはコドモドラゴンで手札から出して殴り続けるデッキです。 スキルドレイン張れれば一方的に殴ることが可能ですが張れなくても火力でどうにかできることとエクシーズやレダメで破壊や大量展開出来ますので問題なしです リビングデッドなのはレダメがいるのとコドモドラゴンを墓地に送って置けばサイクロンなどで破壊されたとき手札からドラゴンを出せます トレードイン三積みですが白石のおかげで手札にドラゴンがいなくても霊廟や渓谷で落とせば使えますので手軽に二ドロー出来ます、後半に来ますと…霊廟や渓谷でドラゴン落としすぎて使えない事故が発生しますので計画的に…いえ慣れが必要です 火力が高いのでこの打点を越えるモンスターはなかなか来ないので希望をもって! |
|
強み・コンボ | |
霊廟か渓谷さえあれば上級のドラゴンがすぐに降臨、除去しようと出てきたカードば看破しちゃって除去しましょう《神の宣告》がノーコストで撃てるのはやはり鬼畜です またレダメと銀竜が並べば毎ターン銀竜を出し続けることも可能です またスキルいらないやつらが多いのでヴェーラー無視出来る そして基本的に特殊召喚多用しますが1ターンに一回しても二回ほどですのでゴキを使われてドローされる危険が 案外少ないですレダメと銀竜並んでるときは別ですが… 火力高いやつらを突破するために出したカードを看破で潰すのは快感です使うときは『それは違うよ…』 |
|
弱点・課題点 | |
除外にとことん弱いです。また純粋な火力で負ければ終わりです越えれて3800ですのでスキルドレインなければ サンダーエンドで潰せたり出来ますが…絶望的だよねー |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラ…手札切れ…気付いた方もいるでしょうがストラクでほぼ組んでます…もっと使いやすいカードあれば教えて下さいm(__)m | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
木星がえりさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
Key 「乙女は何で入れないのかな? 」(2013-08-27 19:32 #7bea6)
木星がえり 「コメントありがとうございます!乙女は一族の結束が使えなくなるのとブルーアイズだけでデッキを組んでないからですね。またスキルドレインはると乙女はただの攻撃防御0のモンスターに成り下がってしまいますので墓地で効果を発動するモンスターをサポートにいれています。乙女はいれば強いですがワンフォーワンや手札にもってきたり手札にないと使えないので乙女でブルーアイズを出すよりも墓地に落としただけで発動できるコドモドラゴンのほうがとても早いので乙女は採用を見送らせてもらいました。 」(2013-08-27 23:51 #81feb)
セース 「これ墓地に落とさないと事故るよねテラフォと渓谷もう一枚ずつつんだらよいかとあと一族の結束はサイドでいいのと蘇生ばかり手札にきたら事故るから轟咆かリビデ何枚かぬいたら? 」(2013-08-28 01:54 #2fd5f)
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・16枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2950 / 2900 | 6円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2700 / 2500 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | ドラゴン族 | 0100 / 0200 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | ドラゴン族 | 0300 / 0250 | 10円 | |
魔法 (7種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・10枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (9種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 11 | ドラゴン族 | 3200 / 2800 | 29円 | |
3 | ![]() |
光 | 9 | ドラゴン族 | 2500 / 3000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 130円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 鳥獣族 | 0000 / 2300 | 80円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2400 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4500 / 3000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1555円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ドラゴン族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-13 【カオスドラゴン【メタル化】】
2025-01-26 【マテリアクトル】
2024-12-25 【ドラリンメイド】
2024-12-10 【「ドラ」ゴンメイド】
2024-09-24 【ドラグーンありがとう】
2024-05-26 【光と闇の時空竜王】
2024-05-04 【【光と闇の竜】】
2024-04-20 【破壊剣ブルーアイズ】
2024-02-06 【叢雲ガンドラ】
2024-01-29 【相手の盤面を全て闇ドラゴンにして烙印の獣でリリースするデッキ】
2023-12-24 【融合ドラゴン】
2023-10-18 【ドラギオン1キル】
2023-07-26 【ドラゴンメタビート】
2023-06-27 【【先行ワンキル】深淵ドラグニティ】
2023-04-24 【ドラゴンリンク(マスターデュエル)】
ドラゴン族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-13 【カオスドラゴン【メタル化】】
2025-01-26 【マテリアクトル】
2024-12-25 【ドラリンメイド】
2024-12-10 【「ドラ」ゴンメイド】
2024-09-24 【ドラグーンありがとう】
2024-05-26 【光と闇の時空竜王】
2024-05-04 【【光と闇の竜】】
2024-04-20 【破壊剣ブルーアイズ】
2024-02-06 【叢雲ガンドラ】
2024-01-29 【相手の盤面を全て闇ドラゴンにして烙印の獣でリリースするデッキ】
2023-12-24 【融合ドラゴン】
2023-10-18 【ドラギオン1キル】
2023-07-26 【ドラゴンメタビート】
2023-06-27 【【先行ワンキル】深淵ドラグニティ】
2023-04-24 【ドラゴンリンク(マスターデュエル)】
ドラゴン族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(27種) ▼
閲覧数 | 3477 | 評価回数 | 3 | 評価 | 19 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
- 04/03 19:04 評価 3点 《収縮》「ダメステ発動で無効化されづらい速攻魔法。 戦闘で突破…
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



