交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
銀河/フォトン(新規&制限改定対応) デッキレシピ・デッキ紹介 (Rさんさん 投稿日時:2022/08/27 21:09)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ギャラクシー・ギャラクシーアイズ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《銀河眼の光子竜》 | |
運用方法 | |
新気を使った純 銀河(ギャラクシー)/フォトンのデッキです。 ユニオンキャリアーを使わないため,フォトンサンクチュアリは枚数を下げています. トレードインは元々抜いていたのですが、今回の新規で結構いい仕事してくれるのでいれています。ただうららに弱いので発動タイミングに気を付けてください。使わない人はトレードインを抜くとデッキに空きが出ると思います。金満とは相性が少し良くないです.サイドの三戦と上手いこと調整してみてください。 光子卿、タイタニック、《銀河光子竜》、フォトンブラスト、百式、手札自由一枚 光子卿、タイタニック、《銀河光子竜》、百式、手札自由二枚 理想先行盤面はこんな感じです。 光子卿、タイタニックが少ない手札でも安定しやすくなりました。また百式の効果で相手のExを1枚or2枚除外できるのは強い。展開補助系や妨害系を除外できると一気に勝ちに近づけます。 ギャラクシー/フォトンテーマのカードは一通り評価したので参考にしてみてください。 アドバイスや質問があればコメントをよろしくお願いします。 |
|
強み・コンボ | |
魔導師のサーチ先のオススメは銀河百式と《銀河の召喚師》です。 手札に《銀河の魔導師》と《銀河百式》あるなら魔導師ns → 百式《フォトン・エンペラー》 → 魔導師リリース召喚師サーチ → 召喚師ns 魔導師蘇生 エンペラーレベル4 → 召喚師とエンペラーで《《銀河光子竜》》→ エンペラー素材にして《銀河天翔》サーチ ランク8 これで手札3枚自由 フィールドに《銀河光子竜》とランク8と レベルを8にも出来る銀河の魔導師といった盤面に出来ます。多分これが《ギャラクシー》/《フォトン》の基本的な動きになると思います。 |
|
弱点・課題点 | |
うらら、増殖するG | |
カスタマイズポイント | |
カスタマイズポイントというか投入枚数の本音などについて書こうと思います。 フォトンサンクチュアリ、ソルフレアは抜いていいかもしれませんね。その場合ソルフレア枠は二枚目のプライムだったりフォトンロードやブラストドラゴンですかね。 バニッシャー素引きが強いし、召喚師は便利なので二枚目を投入したいんですけど難しい。アニメで出てたドロソが強化されて来るとそのカードを入れてトレードインを抜いてエンペラーを1枚にして良いと思います、そして銀河眼の光子竜も2枚にして良いかもしれません(あんまりしたくないけど)。安定感を上げるにはやはり高レベルは抜かないといけないんですよね…仮に残光竜の効果を満たす光子竜がいなくなれば最終兵器のドラッグヌメロンをしましょう。火力は十分だしヌメロンドラゴンはギャラクシーアイズの真の姿なので。プライムフォトンの爆発力は魅力的ですが、やはり今の遊戯王は安定感を上げる必要があります。 サイドの《フォトン・リタデイション》は抜いてもいいです。天翔やサンクチュアリをあまり使わないなら、クシャトリラフェンリルや壊獣やビーステッドを入れてもいいかもしれません。もしリ・ギャラクシーがテーマ制約無しでくれば混ぜ物もしやすくなりますね。天翔は強いんですけど重いんですよね。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
Rさんさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1000 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 0000 / 1800 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 0500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
魔法 (8種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2500 / 3000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 2600 / 2100 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 2500 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | ドラゴン族 | 2000 / | 180円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3579円 | ||||||
サイドデッキ (6種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 1085円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 4664円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ギャラクシー・ギャラクシーアイズカテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-03 【デモンスミスアザミナギャラクシー】
2024-12-31 【無限竜型銀河眼】
2024-11-30 【輝石の銀河】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-06-13 【銀河眼最新版】
2024-05-25 【ミザエルの新たなるタキオン】
2024-04-11 【銀河眼の時空竜】
2024-04-10 【【Vジャンプ】銀河眼【輝光新規入り】】
2023-11-02 【ギャラクシー【マスターデュエル】】
2023-08-19 【【銀河眼の時空龍】】
2023-02-04 【エンジョイ銀河眼】
2022-12-24 【銀河/フォトン 純 最終決定版】
2022-12-11 【後攻特化型ギャラクシー】
2022-12-01 【希望なる銀河 銀河/フォトン】
2022-11-10 【新規入りギャラクシー(随時更新)】
ギャラクシー・ギャラクシーアイズのデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-03 【デモンスミスアザミナギャラクシー】
2024-12-31 【無限竜型銀河眼】
2024-11-30 【輝石の銀河】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-06-13 【銀河眼最新版】
2024-05-25 【ミザエルの新たなるタキオン】
2024-04-11 【銀河眼の時空竜】
2024-04-10 【【Vジャンプ】銀河眼【輝光新規入り】】
2023-11-02 【ギャラクシー【マスターデュエル】】
2023-08-19 【【銀河眼の時空龍】】
2023-02-04 【エンジョイ銀河眼】
2022-12-24 【銀河/フォトン 純 最終決定版】
2022-12-11 【後攻特化型ギャラクシー】
2022-12-01 【希望なる銀河 銀河/フォトン】
2022-11-10 【新規入りギャラクシー(随時更新)】
ギャラクシー・ギャラクシーアイズのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 2501 | 評価回数 | 32 | 評価 | 304 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




光子卿、タイタニック、銀河光子竜、フォトンブラスト、百式、手札自由一枚
光子卿、タイタニック、銀河光子竜、百式、手札自由二枚
とありますが、具体的にどんな手札でどんな手順を踏めばこのような盤面ができるのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。 」(2022-09-04 13:25 #8dada)
銀河百式 残光竜 魔導師 天翔
魔導師通常召喚 → 百式でエンペラー墓地そのまま特殊 → 魔導師リリース召喚師サーチ → 召喚師の効果で魔導師特殊 → 召喚師の効果でフォトンエンペラーレベル4 → フォトンエンペラーと召喚師で銀河光子竜。フォトンエンペラーを墓地へ送ってフォトンバニッシャーをサーチ。フォトンバニッシャーを特殊召喚して銀河眼の光子竜をサーチ → 魔導師とバニッシャーでフォトンブラストドラゴン → 銀河眼の光子竜特殊 → 手札の残光竜自己ss → 光子卿 → 手札の天翔で墓地のフォトンエンペラー対象デッキからレベル8ギャラクシー特殊 → タイタニックギャラクシー
ごめんなさい時間かかりました。 」(2022-09-07 23:06 #7b312)
銀河百式 魔導師 オービタル(バニッシャーでも可)
魔導師召喚 → 百式 → エンペラー墓地そのまま特殊 → オービタル装備 → 墓地へ送ってバニッシャーサーチ → 魔導師リリース召喚師サーチ → 召喚師召喚効果で魔導師特殊 → 召喚師でエンペラーのレベルを4にして 召喚師とエンペラーで 銀河光子竜 → 光子竜の効果でエンペラーを墓地へ送って天翔をサーチ。 バニッシャー特殊召喚 銀河光子竜の効果でレベル8にする 魔導師の自身の効果でレベル8 2体で光子卿 → 手札の天翔でフォトンエンペラー対象にしてフィールドにレベル82体並べてタイタニックギャラクシー。
こんな感じです。自分が上げてる以外にもルートはあると思います。 」(2022-09-07 23:18 #7b312)
銀河戦士 銀河眼の光子竜 フォトンオービタルのとき
銀河戦士の効果で銀河眼の光子竜をコストにして銀河の魔導師サーチ、銀河の魔導師ns リリースで百式サーチ。百式発動。フォトンエンペラー墓地、フォトンエンペラー効果でss。オービタルをエンペラーに装備して墓地へ送り、銀河の召喚師サーチ。召喚権が増えたので召喚師ns、魔導師を墓地から特殊召喚。召喚師の効果で銀河戦士をレベル4にする。召喚師と銀河戦士でランク4銀河光子竜を特殊召喚。効果で銀河天翔をサーチ。墓地の銀河眼の光子竜を対象に天翔発動。デッキから銀河眼の残光竜を特殊召喚。魔導師の効果でレベルを8にするとフィールドにレベル8が4体いるので二体ずつでランク8を出すと。タイタニック、光子卿、銀河光子竜の盤面 」(2022-10-16 13:27 #e65c8)