交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アウローラドン破壊剣 デッキレシピ・デッキ紹介 (たなかさん 投稿日時:2021/03/23 21:39)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《トラップトリック》 | |
運用方法 | |
バスター・ブレーダー+バスター・ドラゴンのロックと、サベージや九支による妨害を安定して実現するための構築です。アウローラドンからの展開は、《虹光の宣告者》を使ったり、カラクリを使ったりすればかなり伸ばせますが、安定感を重視して簡単なものにしました。《トラップトリック》で、揺籃や《無限泡影》を持ってこられるのが強みです。 | |
強み・コンボ | |
ひとつ前の『遊戯の破壊剣』デッキは、安定感もありながらブラック・パラディンというロマンも追求したいわばキャラデッキですが、こちらはそれらの要素を抜き、より安定感を増してあります。破壊剣の基本的な展開は『遊戯の破壊剣』デッキをご覧ください。 このデッキはとにかくモンスターへのうららと《無限泡影》、増殖するGがきついので、これらのケアがしっかりとできるようになっているのも強みです。 ①ハリファイバーのみのパターン 揺籃にアクセスするカードが引けなかった場合は、この展開を使います。 1ハリファイバー効果からブンボーグを特殊召喚、2体でアウローラドンをリンク召喚。 2アウローラドンの効果でトークンを3体出し、ブンボーグの効果でブンボーグ蘇生。 3ブンボーグとトークン1体で《虹光の宣告者》をシンクロ召喚。(1妨害) 4アウローラドンとトークンをリリースしてデッキからオライオンを特殊召喚。 5オライオンとトークンでボウテンコウをシンクロ召喚し、オライオン効果でトークン生成、ボウテンコウ効果で九支をサーチ。(九支で1妨害) 6ボウテンコウとトークンでサベージドラゴンをシンクロ召喚、アウローラドンを装備。(3妨害)ボウテンコウ効果でデッキからリフンを特殊召喚。 これで3妨害を構えられます。宣告者で相手を妨害した場合、宣告者効果でサウラヴィスがサーチできるので、さらにモンスターを守ることができます。 ※注意 揺籃が引けていてアウローラドンが出せる場合では、《虹光の宣告者》は立てないほうがいいです。宣告者の効果でデッキから墓地へ行くモンスターは除外されてしまうので、揺籃が使えなくなってしまうからです。 ②手札がオライオン+揺籃(または《トラップトリック》) 1オライオンを通常召喚し、オライオン1体でアルミラージをリンク召喚。 2オライオン効果でトークン生成、アルミラージとトークンで守護絆竜をリンク召喚。 3守護絆竜の効果で伴竜かドラゴンバスターブレードを墓地へ。 これで、相手のターンに揺籃の効果でロックが完成します。また、他のアウローラドンのデッキでは、オライオン2体が手札にあると展開できませんが、このデッキなら墓地のオライオン効果で手札のオライオンを特殊召喚し、守護絆竜とオライオンでハリファイバーがつくれるので、ドラゴンバスターブレードが装備できます。 他にも手札によっていろいろな妨害を構えられます。アウローラドンの展開用カードが必要最低限しか入っていないため、VFDなどは立てられませんが、手札にきて困るカードは少ないです。アウローラドンをあえて残し、次のターンにアクセスコードトーカーの素材にすることもできます。レベル1チューナーが多く入っているので、バスター・ドラゴンとシンクロしてアビスも出しやすいと思います。 |
|
弱点・課題点 | |
バスター・ブレイダーとバスター・ドラゴンのロックって、もしかしてVFDとかぶっている…?アウローラドンも使うので、差別化が難しいところです。VFDが禁止になれば強い個性になると思いますが、現状はどうでしょうか。 | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
たなかさん ( 全16件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 戦士族 | 2600 / 2300 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 160円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | ドラゴン族 | 0400 / 0300 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | ドラゴン族 | 0400 / 0300 | 90円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 48円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0500 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
2 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2800 | 100円 | |
魔法 (6種・11枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
罠 (4種・11枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2500 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 300円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2500 | 39円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 1200 / 2800 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 1700 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 2100 / | 98円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | ドラゴン族 | 0400 / | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 機械族 | 1500 / | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4566円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■たなかさんの他のデッキレシピ
2024-01-20 【大会用ジェネレイド3】
2023-03-26 【大会用ファイアウォール2】
2023-01-29 【大会用ファイアウォール】
2022-12-28 【大会用忍者】
2022-11-12 【大会用ジェネレイド2】
2022-10-16 【大会用ジェネレイド】
2021-05-16 【罠ビート裏サイバー】
2021-05-15 【安定型サイバーダーク】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-03-23 【遊戯の破壊剣】
2021-03-21 【サブテラーエルドリッチ】
2021-02-14 【先攻用焔聖騎士】
2021-02-07 【マスクヒーロー】
2021-01-24 【遊馬とナッシュのホープデッキ】
2019-05-16 【マッチ用特殊勝利デッキ】
すべて見る▼
2024-01-20 【大会用ジェネレイド3】
2023-03-26 【大会用ファイアウォール2】
2023-01-29 【大会用ファイアウォール】
2022-12-28 【大会用忍者】
2022-11-12 【大会用ジェネレイド2】
2022-10-16 【大会用ジェネレイド】
2021-05-16 【罠ビート裏サイバー】
2021-05-15 【安定型サイバーダーク】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-03-23 【遊戯の破壊剣】
2021-03-21 【サブテラーエルドリッチ】
2021-02-14 【先攻用焔聖騎士】
2021-02-07 【マスクヒーロー】
2021-01-24 【遊馬とナッシュのホープデッキ】
2019-05-16 【マッチ用特殊勝利デッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 2468 | 評価回数 | 7 | 評価 | 66 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 14:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/06 13:24 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効と高い打…
- 04/06 13:06 評価 8点 《真紅眼の黒星竜》「サーキュラーというよりも《ロード・オブ・ド…
- 04/06 12:43 評価 10点 《黒鋼竜》「レッドアイズの何でもサーチャー。 墓地効果が主役…
- 04/06 12:12 SS turn25:白に抗う
- 04/06 11:49 評価 8点 《プティカの蟲惑魔》「なかなか評価に困る一枚。 ①の《蟲惑の園…
- 04/06 11:04 評価 1点 《ニードル・ボール》「 この青く腐敗したウニみたいな見た目で笑…
- 04/06 10:55 評価 2点 《機械王》「 こんな見た目をして『機械の王』を名乗るとか、『機…
- 04/06 10:42 評価 1点 《トラップ・マスター》「 このサイコパス感漂う表情と身体の造り…
- 04/06 10:33 評価 2点 《竜殺者》「 1期にしては名前やイラストの設定と効果テキストが…
- 04/06 10:13 評価 6点 《アザミナ・ハマルティア》「アザミナによる《ミラクル・フュージ…
- 04/06 08:53 評価 5点 《フライングマンティス》「フレーバーテキストがただのカマキリの…
- 04/06 08:05 評価 1点 《異次元からの侵略者》「 《昆虫人間》の色違い…なのだが、まさ…
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
- 04/06 00:26 評価 1点 《アクア・スネーク》「『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれ…
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐POWER OF THE ELEMENTS⭐
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RISE OF THE DUELIST⭐
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



