交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
バージェストマ海晶乙女 デッキレシピ・デッキ紹介 (GJさん 投稿日時:2019/07/26 11:05)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【海晶乙女(マリンセス)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《海晶乙女ブルータン》 | |
運用方法 | |
・運用方法 「バージェストマ」でボードコントロールしながら,「海晶乙女」で展開基盤及びハイビートしていく.「バージェストマ」は条件を満たせば水属性モンスターにできるので,リンク素材,X素材として運用する. ・採用理由 (1) モンスターカード ①《海晶乙女シーホース》…「海晶乙女」の初動要員.「海晶乙女」リンクモンスターと利用しながら展開していく. ②《海晶乙女ブルータン》…「海晶乙女」の潤滑油.展開に必要な「海晶乙女」モンスターを墓地に送り,リンク展開を整えていく.メイン内で,唯一の《海晶乙女波動》をサーチできるカードでもある. ③《海晶乙女マンダリン》…「海晶乙女」の展開要員.誘発越えや展開の中盤に使用する.《海晶乙女パスカルス》の登場で展開しやすくなった. ④《海晶乙女パスカルス》…「海晶乙女」の展開要員.強力なランク4プランが「海晶乙女」で可能となった.ルートは下記に掲載する.また「海晶乙女」魔法・罠カードを回収できるので,破壊された《海晶乙女闘海》のリカバリーや,《海晶乙女波動》を使いまわすなど,ゲームのどの場面でも活躍が期待できる. (2) 魔法カード ①《サイバネット・マイニング》…「海晶乙女」の展開するためのサポート要員.1枚展開とはいえ手札コストがあるので,慎重なゲームプランを心がける. ②《海晶乙女の闘海》…「海晶乙女」のバフ要員.破壊されても「海晶乙女」には回収要員が多いので,リカバリーはしやすい.装備カードを《海晶乙女コーラルアネモネ》とすることで,装備モンスターが除去されてもリソース回収ができる. ③《強欲で貪欲な壺》…基本的な展開パターンに,デッキ内の数種類のカードを使わず,かつ展開カードを複数投入可能なため,デメリット気にせずアドバンテージを稼ぐことができると判断した. (3) 罠カード ①《海晶乙女波動》…「海晶乙女」のコントロール要員.相手の効果モンスターを無効にすることでき,「海晶乙女」リンク3モンスターが存在すれば手札誘発として運用できる.「海晶乙女」リンク2以上のモンスターが存在すれば,発動処理後のモンスター全てに効果耐性を付与できるので,相手の誘発に対するケアとしても使用することができる. ②《バージェストマ・ディノミスクス》…普通の除去としても運用するが,相手の破壊耐性のあるカードや墓地に送りたくないカードに対しても処理する. ③《バージェストマ・オレノイデス》…魔法・罠カードを破壊しかできないが,《バージェストマ・ディノミスクス》は表側表示のカードしか対象できないのに対し,こちらはセットされたカードも対象にできる. ④《バージェストマ・カナディア》…相手のS,X,リンク素材に対しての妨害や,相手の攻撃モンスターに対してのカウンターとして運用する. (4) EXモンスターカード ①《海晶乙女シーエンジェル》…《海晶乙女の闘海》をサーチできるが,左向きマーカーをもつため展開の幅を持たすことができる. ②《海晶乙女コーラルアネモネ》…「海晶乙女」のメインエンジン.展開要員としても,リソース回収要員としても運用するので,このカードの枚数管理に注意する. ③《海晶乙女マーブルド・ロック》…「海晶乙女」のエースアタッカー.《海晶乙女の闘海》と一緒に運用する. ④《餅カエル》…「海晶乙女」による展開,「バージェストマ」によるの2つのパターンで出す.回収効果は自身を対象にして発動することが多い. ⑤《バハムート・シャーク》…水属性のランク4枠.《餅カエル》を出す動き,通称「バハシャ餅」で運用する. |
|
強み・コンボ | |
・強み 「マリンセス」のメリットは,リンク召喚するだけなら1枚で展開でき,《海晶乙女コーラルアネモネ》のような,水属性に関してサポートできる点にある.前者はスロットアドの面で優秀であり,後者はこれまでの水属性のアーキタイプと組み合わせることができる.しかし,デメリットはテーマ内の除去能力が皆無である.そこで,今回はそれらに対応できる「バージェストマ」を採用した. ・コンボ 「海晶乙女」を用いたランク4展開以下に記載する. (1)《海晶乙女ブルータン》+《海晶乙女パスカルス》または《海晶乙女シーホース》または《海晶乙女マンダリン》 (1-1)《海晶乙女ブルータン》+《海晶乙女パスカルス》+《海晶乙女シーホース》 ①《海晶乙女パスカルス》をメインモンスターゾーンの右端に召喚.効果で手札から《海晶乙女ブルータン》を特殊召喚. ②《海晶乙女ブルータン》の効果でデッキから《海晶乙女マンダリン》を墓地に送る. ③《海晶乙女ブルータン》1体で《海晶乙女ブルースラッグ》をリンク召喚.効果で《海晶乙女ブルースラッグ》チェーン1,《海晶乙女ブルータン》チェーン2とする.サーチができれば行い,墓地の《海晶乙女マンダリン》を回収. ④手札の《海晶乙女マンダリン》の効果で,《海晶乙女ブルースラッグ》のリンク先に特殊召喚. ⑤《海晶乙女マンダリン》1体で《海晶乙女シーエンジェル》をリンク召喚(その際,《海晶乙女マンダリン》は除外される).効果でデッキから《海晶乙女の闘海》をサーチ. ⑥手札から《海晶乙女シーホース》を《海晶乙女シーエンジェル》のリンク先に特殊召喚. ⑦《海晶乙女シーホース》と《海晶乙女シーエンジェル》で《海晶乙女ブルースラッグ》のリンク先に《海晶乙女コーラルアネモネ》をリンク召喚. ⑧《海晶乙女コーラルアネモネ》の効果で墓地から《海晶乙女ブルータン》を《海晶乙女コーラルアネモネ》のリンク先に特殊召喚. ⑨《海晶乙女ブルータン》と《海晶乙女パスカルス》で《バハムート・シャーク》をX召喚. ⑩《海晶乙女の闘海》を手札から発動. ⑪《海晶乙女ブルースラッグ》と《海晶乙女コーラルアネモネ》で《海晶乙女マーブルド・ロック》をリンク召喚.《海晶乙女の闘海》をチェーン1,《海晶乙女コーラルアネモネ》チェーン2で処理.効果で《海晶乙女シーホース》を回収,手札の罠の枚数によって装備枚数は変わるが,《海晶乙女コーラルアネモネ》を含む「海晶乙女」リンクモンスターを3種類まで装備. ⑫《バハムート・シャーク》の効果で《餅カエル》を《海晶乙女マーブルド・ロック》のリンク先に特殊召喚. ⑬《海晶乙女マーブルド・ロック》の効果で墓地の《海晶乙女ブルータン》を回収する. 盤面 《海晶乙女マーブルド・ロック》,《バハムート・シャーク》,《餅カエル》,《海晶乙女の闘海》 手札 未確定札2枚,《海晶乙女シーホース》,《海晶乙女ブルータン》 (1-2) 《海晶乙女ブルータン》+《海晶乙女パスカルス》+《海晶乙女マンダリン》 (1-1)とほぼ同じだが,(1-1)の③における《海晶乙女ブルースラッグ》の回収が《海晶乙女シーホース》となる. (1-3)《海晶乙女ブルータン》+《海晶乙女シーホース》+《海晶乙女マンダリン》 ①《海晶乙女ブルータン》を召喚.効果で《海晶乙女パスカルス》を墓地へ送る. ②《海晶乙女ブルータン》で《海晶乙女ブルースラッグ》をリンク召喚.効果で墓地から《海晶乙女ブルータン》を回収. ③手札の《海晶乙女シーホース》を《海晶乙女ブルースラッグ》のリンク先に特殊召喚. ④《海晶乙女シーホース》で《海晶乙女シーエンジェル》をリンク召喚.効果でデッキから《海晶乙女の闘海》をサーチ. ⑤手札の《海晶乙女マンダリン》の効果で《海晶乙女シーエンジェル》のリンク先に特殊召喚. ⑥《海晶乙女マンダリン》と《海晶乙女シーエンジェル》で《海晶乙女コーラルアネモネ》をrンく召喚. ⑦《海晶乙女コーラルアネモネ》の効果で墓地から《海晶乙女パスカルス》を《海晶乙女コーラルアネモネ》のリンク先に特殊召喚.《海晶乙女パスカルス》の効果で手札から《海晶乙女ブルータン》を特殊召喚. 以後,(1-1)の⑨以降と同様 この方法は,(1-3)以外で《海晶乙女ブルータン》の墓地に送る効果以外の「マリンセス」モンスターがサーチ効果で手札に加えられた場合,このコンボに移行することができる. |
|
弱点・課題点 | |
基本的にあらゆる妨害には弱いこと以外に,属性及び種族メタに対して弱い.課題点として,「海晶乙女」のコントロール能力が皆無であるため,リンクモンスターを並べるだけでターンを渡してしまうなど多々ある. | |
カスタマイズポイント | |
【ガエル】特に《鬼ガエル》,《粋カエル》など投入して,より《餅カエル》の展開方法を増やすのもよい.《レッド・リブート》対策として,《神の宣告》などを投入してもよい. 更新 2019/07/27 「リスト修正」 OUT: 《サイバネット・マイニング》×1,《バージェストマ・レアンコイリア》×1,《バージェストマ・マーレラ》×1,《バージェストマ・カナディア》×1,《深淵に潜む者》×1,《バージェストマ・オパビニア》×1 IN: 《強欲で貪欲な壺》×2,《強欲で金満な壺》×2,《バハムート・シャーク》×1,《餅カエル》×1 「解説更新」 バハシャ餅ルート改訂,文章微修正,自己評価分析:攻撃4→3 2019/07/28 OUT: 《強欲で金満な壺》×2,《バハムート・シャーク》×1,《餅カエル》 IN: 《強欲で貪欲な壺》×1,《サイバネット・マイニング》×1,《No.101 S・H・Ark Knight》×1,《深淵に潜む者》×1 「解説更新」 (1-1)の場合の展開方法が間違っていたため修正. 「海晶乙女闘海」を《海晶乙女の闘海》に修正. 《強欲で貪欲な壺》の項を改訂. 2019/07/29 「解説更新」 展開ルートを修正 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
GJさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (16種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《海晶乙女ブルータン》 | 水 | 4 | サイバース族 | 1500 / 1200 | 60円 | |
2 | 《海晶乙女パスカルス》 | 水 | 4 | サイバース族 | 1200 / 2000 | 15円 | |
3 | 《海晶乙女シーホース》 | 水 | 3 | サイバース族 | 1400 / 1000 | 15円 | |
2 | 《灰流うらら》 | 炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 200円 | |
2 | 《幽鬼うさぎ》 | 光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 50円 | |
3 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | 《エフェクト・ヴェーラー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
3 | 《海晶乙女マンダリン》 | 水 | 1 | サイバース族 | 0100 / 0100 | 19円 | |
魔法 (4種・10枚) | |||||||
3 | 《強欲で貪欲な壺》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《サイバネット・マイニング》 | - | - | - | - | 115円 | |
3 | 《墓穴の指名者》 | - | - | - | - | 90円 | |
1 | 《海晶乙女の闘海》 | - | - | - | - | 9円 | |
罠 (4種・10枚) | |||||||
3 | 《海晶乙女波動》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《バージェストマ・オレノイデス》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《バージェストマ・ディノミスクス》 | - | - | - | - | 25円 | |
2 | 《バージェストマ・カナディア》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (8種・15枚) | |||||||
1 | 《深淵に潜む者》 | 水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | 《No.101 S・H・Ark Knight》 | 水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | 《バハムート・シャーク》 | 水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | 《餅カエル》 | 水 | 2 | 水族 | 2200 / 0000 | 50円 | |
3 | 《海晶乙女コーラルアネモネ》 | 水 | - | サイバース族 | 2000 / | 30円 | |
2 | 《海晶乙女シーエンジェル》 | 水 | - | サイバース族 | 1000 / | 15円 | |
3 | 《海晶乙女ブルースラッグ》 | 水 | - | サイバース族 | 1500 / | 30円 | |
3 | 《海晶乙女マーブルド・ロック》 | 水 | - | サイバース族 | 2500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2651円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■海晶乙女(マリンセス)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-11-23 【海皇マリンセス 2022.11 ver】
2022-07-24 【大世海晶乙女攪拌】
2022-07-09 【カジュアル純海晶乙女】
2022-07-07 【新制限マリンセス】
2022-03-05 【調整海晶乙女】
2022-01-25 【海晶乙女メモ】
2022-01-13 【海晶乙女】
2021-11-21 【マリンセス(アップデート後・その2)】
2021-11-21 【マリンセス(アップデート後)】
2021-11-20 【海晶乙女】
2021-11-18 【自分用海晶乙女】
2021-09-23 【海を護る乙女】
2021-01-26 【先手後手両対応勝つためのマリンセス】
2020-12-02 【氷結海晶乙女絢爛】
2020-10-30 【クイーン白玲(令和の女王はマリンセス!)】
海晶乙女(マリンセス)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-11-23 【海皇マリンセス 2022.11 ver】
2022-07-24 【大世海晶乙女攪拌】
2022-07-09 【カジュアル純海晶乙女】
2022-07-07 【新制限マリンセス】
2022-03-05 【調整海晶乙女】
2022-01-25 【海晶乙女メモ】
2022-01-13 【海晶乙女】
2021-11-21 【マリンセス(アップデート後・その2)】
2021-11-21 【マリンセス(アップデート後)】
2021-11-20 【海晶乙女】
2021-11-18 【自分用海晶乙女】
2021-09-23 【海を護る乙女】
2021-01-26 【先手後手両対応勝つためのマリンセス】
2020-12-02 【氷結海晶乙女絢爛】
2020-10-30 【クイーン白玲(令和の女王はマリンセス!)】
海晶乙女(マリンセス)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(24種) ▼
閲覧数 | 5731 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
些細ですが、(1-1)3~4でマンダリン回収しているので、発動は手札からになるのではないでしょうか
応援しています 」(2019-07-29 05:39 #81ff8)
応援ありがとうございます. 」(2019-07-29 10:18 #f1299)