交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔妖真竜(アドバイスお願いします) デッキレシピ・デッキ紹介 (スクラップ工場長さん 投稿日時:2018/08/12 02:33)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔妖(まやかし)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《麗の魔妖-妲姫》 | |
運用方法 | |
魔妖は波旬を出してからの連続シンクロするテーマで最終的にEXの魔妖モンスターと妲己が場に残ります。魔妖はEXの縛りがあるので真竜と組み合わせて見ました。 余った妲己を真竜の素材にしたりして展開します。 |
|
強み・コンボ | |
魔妖のシンクロはシンクロ召喚しただけだとただのバニラにしかならないので《スキルドレイン》を使って妨害していきます。魔妖は墓地から蘇生する効果を持っているのであまり影響を受けませんが蘇生時の効果が使えなくなりますが《スキルドレイン》が邪魔になったら真竜の素材にできるので問題ないです。 カオスMAXのような耐性もちの高打点モンスターが出てきた場合は戦神不知火を出して対応します。 |
|
弱点・課題点 | |
魔妖デッキは増Gやうらら、墓穴などにとてつもなく弱いです。魔妖は墓地を使うデッキなので《ソウルドレイン》なども使えないのでどうしようもないです。 これから手札誘発対策ができるカードが来ることを願いましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
真竜のカードを減らして手札誘発を入れたり フロイラインで打点をおぎなったりしてみるといいかもしれません。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
スクラップ工場長さん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《真竜拳士ダイナマイトK》 | 水 | 6 | 幻竜族 | 2500 / 1200 | 20円 | |
3 | 《真竜戦士イグニスH》 | 炎 | 5 | 幻竜族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
3 | 《真竜導士マジェスティM》 | 風 | 5 | 幻竜族 | 2300 / 1500 | 20円 | |
2 | 《馬頭鬼》 | 地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 40円 | |
2 | 《不知火の隠者》 | 炎 | 4 | アンデット族 | 0500 / 0000 | 50円 | |
2 | 《ユニゾンビ》 | 闇 | 3 | アンデット族 | 1300 / 0000 | 20円 | |
2 | 《麗の魔妖-妲姫》 | 炎 | 2 | アンデット族 | 1000 / 0000 | 38円 | |
3 | 《翼の魔妖-波旬》 | 風 | 1 | アンデット族 | 0600 / 0400 | 38円 | |
魔法 (6種・12枚) | |||||||
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《生者の書-禁断の呪術-》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《魔妖廻天》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《真竜凰の使徒》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《真竜の継承》 | - | - | - | - | 100円 | |
罠 (5種・10枚) | |||||||
1 | 《魔妖変生》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《真竜皇の復活》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《真竜の黙示録》 | - | - | - | - | 150円 | |
3 | 《スキルドレイン》 | - | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (9種・15枚) | |||||||
2 | 《骸の魔妖-餓者髑髏》 | 闇 | 11 | アンデット族 | 3300 / 2600 | 120円 | |
2 | 《麗の魔妖-妖狐》 | 炎 | 9 | アンデット族 | 2900 / 2400 | 24円 | |
1 | 《PSYフレームロード・Ω》 | 光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | 《戦神-不知火》 | 炎 | 8 | アンデット族 | 3000 / 0000 | 10円 | |
2 | 《翼の魔妖-天狗》 | 風 | 7 | アンデット族 | 2600 / 1500 | 20円 | |
2 | 《毒の魔妖-土蜘蛛》 | 地 | 5 | アンデット族 | 2000 / 1800 | 24円 | |
2 | 《轍の魔妖-朧車》 | 地 | 3 | アンデット族 | 0800 / 2100 | 20円 | |
1 | 《励輝士 ヴェルズビュート》 | 光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
2 | 《氷の魔妖-雪女》 | 水 | - | アンデット族 | 1900 / | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2213円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔妖(まやかし)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-28 【フジテレビ記者会見、長すぎビート】
2023-03-30 【純魔妖 スモール・ワールド型】
2022-01-08 【魔妖メモ】
2022-01-06 【魔妖エルドリッチ】
2021-12-27 【魔妖デッキデス】
2021-10-09 【黄金の百鬼夜行】
2021-03-08 【黄金の百鬼夜行】
2020-11-05 【ワイト自分用趣味デッキ(メモ)】
2020-06-26 【連続シンクロ魔妖バーン】
2020-06-03 【魔妖】
2020-06-02 【精気を吸う隣の死霊王魔妖リッチ】
2020-06-02 【魔妖デス】
2020-04-12 【魔妖ジェネレイド】
2020-03-15 【純魔妖(汎用あり)】
2020-01-03 【純魔妖】
魔妖(まやかし)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-28 【フジテレビ記者会見、長すぎビート】
2023-03-30 【純魔妖 スモール・ワールド型】
2022-01-08 【魔妖メモ】
2022-01-06 【魔妖エルドリッチ】
2021-12-27 【魔妖デッキデス】
2021-10-09 【黄金の百鬼夜行】
2021-03-08 【黄金の百鬼夜行】
2020-11-05 【ワイト自分用趣味デッキ(メモ)】
2020-06-26 【連続シンクロ魔妖バーン】
2020-06-03 【魔妖】
2020-06-02 【精気を吸う隣の死霊王魔妖リッチ】
2020-06-02 【魔妖デス】
2020-04-12 【魔妖ジェネレイド】
2020-03-15 【純魔妖(汎用あり)】
2020-01-03 【純魔妖】
魔妖(まやかし)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 | 4250 | 評価回数 | 4 | 評価 | 40 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。