交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
岩石族反転召喚デッキ(試作) デッキレシピ・デッキ紹介 (ダイナソー紅月さん 投稿日時:2018/05/07 02:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【岩石族】で 【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利! | |
キーカード | |
《グレイヴ・オージャ》 | |
運用方法 | |
まだまだ調整中ですが、昔から地味で弱い岩石族の反転召喚デッキを作りたかった。 裏側表示のモンスターを攻撃から守れる《ゴーストリック・ミュージアム》と、その欠点をガッチリ補う《グレイヴ・オージャ》がポイント。 相手に与えるダメージが減ってしまう、《ゴーストリック・ハウス》、《ゴーストリック・パレード》ではダメ。 基本的に、《グレイヴ・オージャ》や《守護神エクゾード》、《ステルスバード》とサイクル反転召喚モンスターを併用してバーンダメージを与えます。《グレイヴ・オージャ》だけではダメージが控えめなので、複数併用することが望ましいです。 《怒気土器》や《巨大ネズミ》、《トランスターン》を上手く使ってリクルートしたいところ。 |
|
強み・コンボ | |
キーカードの《グレイヴ・オージャ》は裏側表示モンスターがいれば攻撃されないので、《ゴーストリック・ミュージアム》と並べれば相手の攻撃を封じることが可能。 《グレイヴ・オージャ》を複数並べるか、反転召喚するモンスターを並べればダメージも倍増します。また、《守護神エクゾード》はダメージは大きいものの、《グレイヴ・オージャ》は岩石族以外にも対応するので《ステルスバード》と併用することができます。 そこに《ムーン・スクレイパー》を絡めれば除去も足せます。 《グレイヴ・オージャ》は複数並べるほうが1発で与えるダメージが増加します。 《守護者スフィンクス》の全体バウンスは相変わらず強力なので積極的に狙っていきたいところ。 《ゴーストリック・ミュージアム》だけでなく、《つまずき》や《威嚇する咆哮》も使って裏側守備表示を守りましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
リバースでは効果が発動しないという致命的な欠点があるため、ゴーストリックやサブテラーマリスのほうが強さだけなら上です。 デッキの回転も展開力もどうしてもいまひとつです。手札入れ替え・手札増強などももっと考慮すべきかも・・・。そうすると枠に悩む・・・。 |
|
カスタマイズポイント | |
ダメージこそ少ないものの、《グレイヴ・オージャ》はかなり重要なカードなので抜けません。 《守護神エクゾード》はダメージは大きく、種族・属性サポートを《グレイヴ・オージャ》と共有できるものの《ゴーストリック・ミュージアム》では守れない欠点があります。 《ステルスバード》はダメージが大きく《ゴーストリック・ミュージアム》と《グレイヴ・オージャ》と相性が良いものの、種族・属性サポートが共有できない欠点があります。 これらの枚数を調整したりしたいところ。 以下相性のよさそうなカード。 《ブロック・ドラゴン》 相性は悪くないのですが、除外コストがかなり厳しく、岩石族を破壊から守る効果も裏側モンスターには効果がないので、たぶん入れるほどではないかと。 《ブロック・ゴーレム》 岩石族2体の蘇生が可能と、一見相性が良さそうに見えるのですが、蘇生したターンのモンスター効果を封じるため、裏側になれなくなってしまい残念ながら使い物になりません。 《ヒエラコスフィンクス》 ミュージアムのように裏側モンスターを攻撃から守る効果があるものの、自身がモンスターである点と上級モンスターである点が厳しく、出してる余裕も無ければガードも薄く、とても頼りにできない。悲しい。 《竜脚獣ブラキオン》 種族は異なりますが、属性は一致。最上級なので重たいのが欠点ですが、サイクル反転効果を持ち、モンスター全てを裏側にしてしまう効果は有用。アドバンスセットで反射ダメージ倍も悪くないです。 《うごめく影》 これも間接的に裏側モンスターを攻撃から守ることができるものの、このデッキではやってる余裕が全く無い。効果の内容を考えるとライフコストも割高。 《レベル制限B地区》 ミュージアムの効果で攻撃ができないので、ロックバーンをとらざるを得ないこのデッキとは相性が良いものの、エクシーズやリンクには無力なので過信できない。 《岩投げアタック》 相性は良いものの、このカードを使っている余裕が全く無いです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ダイナソー紅月さん ( 全13件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 0000 / 4000 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2800 / 1000 | 60円 | |
3 | ![]() |
地 | 5 | 岩石族 | 1700 / 2400 | 39円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0800 / 1400 | 9円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0800 / 1800 | 40円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1400 / 1450 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1600 / 1500 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 鳥獣族 | 0700 / 1700 | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0500 / 0600 | 27円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0500 / 0500 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0700 / 0600 | 10円 | |
魔法 (10種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1092円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■岩石族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-02-06 【岩石族をなめるなよ ネタ】
2023-02-11 【スモワ型メタポ(Empty Jar)】
2022-03-30 【【マスターデュエル用】NR祭用岩石ビート】
2022-03-25 【磁石の戦士(芝刈り型】
2022-03-01 【トラミッドデッキ(作成中)】
2022-01-21 【反射ダメージデッキ】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 守護神の砦】
2021-06-13 【魔救磁石の戦士・シンクロフュージョン】
2021-05-11 【オーパーツ2021】
2021-04-03 【理論上12シンクロ4体並ぶアダマシア】
2021-02-13 【魔救の宝石騎士】
2020-11-22 【展開重視魔救(アダマシア)】
2020-10-07 【化石融合】
2020-09-10 【トラミッドデッキ】
2020-08-27 【岩石創星神】
岩石族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-02-06 【岩石族をなめるなよ ネタ】
2023-02-11 【スモワ型メタポ(Empty Jar)】
2022-03-30 【【マスターデュエル用】NR祭用岩石ビート】
2022-03-25 【磁石の戦士(芝刈り型】
2022-03-01 【トラミッドデッキ(作成中)】
2022-01-21 【反射ダメージデッキ】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 守護神の砦】
2021-06-13 【魔救磁石の戦士・シンクロフュージョン】
2021-05-11 【オーパーツ2021】
2021-04-03 【理論上12シンクロ4体並ぶアダマシア】
2021-02-13 【魔救の宝石騎士】
2020-11-22 【展開重視魔救(アダマシア)】
2020-10-07 【化石融合】
2020-09-10 【トラミッドデッキ】
2020-08-27 【岩石創星神】
岩石族のデッキレシピをすべて見る▼
■ダイナソー紅月さんの他のデッキレシピ
2019-02-09 【月光伝説】
2019-02-09 【火竜王に尽くしたい】
2017-11-22 【グラディアルダイノ】
2017-10-08 【(試作)ダークソードデッキ】
2017-09-29 【超起動!ボルテック・ドラゴンGO!】
2017-09-15 【進撃するジュラック・タイタン】
2017-09-12 【パワードメタファイズ】
2017-09-11 【エヴォルダーフルチャージ】
2017-08-19 【(試)ダイナソーカードで踏み潰したるわ!】
2017-07-29 【洗脳昆虫 (ただし彼らは脳筋であった)】
2012-12-04 【関西風よくばりダイナソー】
2012-10-07 【ギガプラント様激LOVE】
すべて見る▼
2019-02-09 【月光伝説】
2019-02-09 【火竜王に尽くしたい】
2017-11-22 【グラディアルダイノ】
2017-10-08 【(試作)ダークソードデッキ】
2017-09-29 【超起動!ボルテック・ドラゴンGO!】
2017-09-15 【進撃するジュラック・タイタン】
2017-09-12 【パワードメタファイズ】
2017-09-11 【エヴォルダーフルチャージ】
2017-08-19 【(試)ダイナソーカードで踏み潰したるわ!】
2017-07-29 【洗脳昆虫 (ただし彼らは脳筋であった)】
2012-12-04 【関西風よくばりダイナソー】
2012-10-07 【ギガプラント様激LOVE】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(24種) ▼
閲覧数 | 5913 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 09:36 評価 8点 《灰滅の劫火》「《灰滅の都 オブシディム》の水増し要員で、《灰…
- 04/26 09:21 評価 10点 《神影金龍ドラッグルクシオン》「汎用ランク8で優秀な中継役。 …
- 04/26 09:15 評価 3点 《誤出荷》「デッキから手札への出荷エラーが起こるカード。 出荷…
- 04/26 09:14 評価 7点 《誤出荷》「 物品を取り扱う場面で偶に起こってしまう《誤出荷》…
- 04/26 08:51 評価 7点 《始祖の竜王》「融合素材が中々重い分汎用としては破格の効果。 …
- 04/26 08:48 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「 《超量妖精アルファン》」
- 04/26 08:47 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「 新たなる《超量士》モンスターだ…
- 04/26 08:46 評価 5点 《鍵戦士キーマン》「《トゥルース・リインフォース》対応のレベル…
- 04/26 08:30 ボケ 閃刀亜式-レムニスゲートの新規ボケ。牙突=零式
- 04/26 08:27 評価 10点 《アングリーバーガー》「まさかのハングリーバーガーのリメイク…
- 04/26 08:21 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「ヌーベルズ待望の肉料理担当の悪魔…
- 04/26 08:13 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「満を辞して登場した、閃刀姫の最終形態。 レ…
- 04/26 08:08 ボケ 閃刀姫=ゼロの新規ボケ。閃刀姫=ゼero
- 04/26 07:43 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「 【《超量》】の新…
- 04/26 07:37 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/26 06:09 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「今どきのフィールド魔法でサーチする…
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



