交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
パワードメタファイズ デッキレシピ・デッキ紹介 (ダイナソー紅月さん 投稿日時:2017/09/12 01:33)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【メタファイズ】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《メタファイズ・タイラント・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
最新カテゴリーの一つ・純メタファイズのファンデッキです。新しいカテゴリーなのでカードパワーは凶悪です。 現在、カードの種類が完全にメタファイズだけでデッキを組める数はないので、相性のよさそうなカードにネタとしてクリティウスを突っ込んでいます。 最も重要なカードは《メタファイズ・タイラント・ドラゴン》。最も確実にメタファイズモンスターの効果で特殊召喚のできるカード。なんとかこのカードを除外したい。 《メタファイズ・ラグナロク》は唯一の下級モンスターで、フットワークは軽いものの過信できる性能ではないので注意。そして最後のメタファイズを特殊召喚可能なメタファイズモンスターの《メタファイズ・エグゼキューター》ですが、どうにも噛みあわせが悪くて使いにくいです。 メタファイズは破壊などで墓地に落ちると面倒(エンドフェイズに除外されなくなってしまう)なので、《次元の裂け目》で墓地に行かずに除外させるといいです。ただし、《次元の裂け目》は《メタファイズ・エグゼキューター》と相性が悪く、他の墓地除外を行うカードにも響きますのでタイミングに注意。 墓地に落ちてしまったメタファイズはメタファイズのサポートに対応しなくなってしまうため、《暗黒竜 コラプサーペント》や《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》で除外します。《メタファイズ・エグゼキューター》も墓地除外できるのですが、必要枚数が多いためやはり扱いにくいです。 《メタファイズ・ファクター》、《アシンメタファイズ》が並んでいる状況だとかなり強いです。《クリティウスの牙》で召喚できる2体は、それぞれ強力な効果を持っていますが《アシンメタファイズ》の巻き添えで弱体化しますので、《幻界突破》でメタファイズに変えてしまうか、使い捨ててしまいましょう。アドバンス召喚以外でフィールドに出したメタファイズは頻繁にフィールドを離れるので、《タイラント・バースト・ドラゴン》を装備させるのはむいていません。 《メタファイズ・アームド・ドラゴン》、《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》はシナジーが薄いですが、一応サポートは受けられ《アシンメタファイズ》の巻き添えを食わないメリットがあります。 |
|
強み・コンボ | |
基本的にはメタファイズを除外して、状況に応じてくるくるメタファイズを入れ替えて回していく忙しいデッキです。そのターンの次のスタンバイフェイズや、そのターンの次のエンドフェイズという細かなタイミングで効果が発動するので処理を忘れないように。 メタファイズモンスターの効果で特殊召喚した場合、それぞれ非常に強力な効果を発動できますが、基本的には使いやすい《メタファイズ・タイラント・ドラゴン》での特殊召喚を狙うべきです。 《メタファイズ・ラグナロク》のほうは召喚時のデッキトップ除外は不確定要素が強く、メタファイズを除外できずサポートを除外してしまう可能性もあり、特殊召喚も戦闘ダメージを与える必要があり、素の攻撃力が低いので安定して特殊召喚を狙えるとは言いがたいです(それでもリリースなしの貴重なモンスターなので3積確定ですが)。 厄介な魔法・罠に対しては《メタファイズ・ネフティス》、モンスターには《メタファイズ・ダイダロス》で全体除外という強力な除去が可能なので、状況に応じて選びましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
頻繁にフィールドを離れるためフィールドが空きやすく、打点を強化しにくいのでライフポイントが減りやすいです。打点の高いモンスターに居座られると、《アシンメタファイズ》がないと押し切られてしまいます。 先ほども言いましたが、《メタファイズ・エグゼキューター》はメタファイズと相性の良い《次元の裂け目》と相性が悪く、墓地除外コストが多いため召喚しにくい上、相手フィールドよりもこちらのフィールドのカードが多いと特殊召喚効果も使用できないと、どうにも噛みあわせが悪くて使いにくいです。単体の性能は悪くないのですが。 なによりメタファイズは墓地に落ちてもらうと困るので、上手く回ると墓地にメタファイズが溜まらない。 |
|
カスタマイズポイント | |
なによりあくまでもメタファイズ全種ぶちこむというファンデッキなので、《メタファイズ・アームド・ドラゴン》があまり役に立たない。《メタファイズ・エグゼキューター》は重たくて出しにくく、出しても特殊召喚を狙えない状況も多く腐りやすい。正直この2体はあんまり必要ないです。 《クリティウスの牙》もネタですので、別にいりません。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ダイナソー紅月さん ( 全13件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | 幻竜族 | 2800 / 1000 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 幻竜族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 幻竜族 | 2400 / 1600 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 幻竜族 | 2900 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 1500 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 幻竜族 | 1500 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1700 | 5円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1700 / 1800 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1600 / 1400 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | ドラゴン族 | 0800 / 0400 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
魔法 (6種・13枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (3種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (3種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2900 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 幻竜族 | 2300 / 1600 | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 994円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■メタファイズカテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-21 【渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!】
2022-09-06 【シラユキとメタファイズとカオスな仲間たち】
2021-09-25 【現界するミュートリアル】
2020-10-21 【地雷メタファイズ】
2020-10-07 【フルパワーライロメタファイズ】
2020-09-25 【メタファイズネメシス(作成中)】
2020-09-16 【壊獣メタファイズ】
2020-06-03 【メタメタネメシス】
2020-05-09 【メタファイズ】
2020-04-11 【芝刈りメタファイズ + 融合】
2020-04-11 【汎用X4S8メタファイズ】
2020-03-18 【メタ】
2020-02-03 【新型コロナウィルスの最強のメタファイズ】
2020-01-29 【純メタファイズ】
2020-01-08 【メタファイズ】
メタファイズのデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-21 【渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!】
2022-09-06 【シラユキとメタファイズとカオスな仲間たち】
2021-09-25 【現界するミュートリアル】
2020-10-21 【地雷メタファイズ】
2020-10-07 【フルパワーライロメタファイズ】
2020-09-25 【メタファイズネメシス(作成中)】
2020-09-16 【壊獣メタファイズ】
2020-06-03 【メタメタネメシス】
2020-05-09 【メタファイズ】
2020-04-11 【芝刈りメタファイズ + 融合】
2020-04-11 【汎用X4S8メタファイズ】
2020-03-18 【メタ】
2020-02-03 【新型コロナウィルスの最強のメタファイズ】
2020-01-29 【純メタファイズ】
2020-01-08 【メタファイズ】
メタファイズのデッキレシピをすべて見る▼
■ダイナソー紅月さんの他のデッキレシピ
2019-02-09 【月光伝説】
2019-02-09 【火竜王に尽くしたい】
2018-05-07 【岩石族反転召喚デッキ(試作)】
2017-11-22 【グラディアルダイノ】
2017-10-08 【(試作)ダークソードデッキ】
2017-09-29 【超起動!ボルテック・ドラゴンGO!】
2017-09-15 【進撃するジュラック・タイタン】
2017-09-11 【エヴォルダーフルチャージ】
2017-08-19 【(試)ダイナソーカードで踏み潰したるわ!】
2017-07-29 【洗脳昆虫 (ただし彼らは脳筋であった)】
2012-12-04 【関西風よくばりダイナソー】
2012-10-07 【ギガプラント様激LOVE】
すべて見る▼
2019-02-09 【月光伝説】
2019-02-09 【火竜王に尽くしたい】
2018-05-07 【岩石族反転召喚デッキ(試作)】
2017-11-22 【グラディアルダイノ】
2017-10-08 【(試作)ダークソードデッキ】
2017-09-29 【超起動!ボルテック・ドラゴンGO!】
2017-09-15 【進撃するジュラック・タイタン】
2017-09-11 【エヴォルダーフルチャージ】
2017-08-19 【(試)ダイナソーカードで踏み潰したるわ!】
2017-07-29 【洗脳昆虫 (ただし彼らは脳筋であった)】
2012-12-04 【関西風よくばりダイナソー】
2012-10-07 【ギガプラント様激LOVE】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(24種) ▼
閲覧数 | 4261 | 評価回数 | 2 | 評価 | 13 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
- 04/23 13:32 評価 5点 《月光舞猫姫》「色々と噛み合えば大ダメージ出せると書いてあるが…
- 04/23 12:41 評価 9点 《マジカル・アブダクター》「総合評価:Pモンスターサーチでスケ…
- 04/23 12:36 評価 7点 《エクシーズ・エントラスト》「あらたま、さきたまペアをレベル3…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



