交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
古代の熱機械 デッキレシピ・デッキ紹介 (JUNさん 投稿日時:2017/12/30 09:24)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【メタルフォーゼ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《古代の機械熱核竜》 | |
運用方法 | |
以前よりあった古代の機械×メタルフォーゼの混合デッキのアレンジ。 高打点の展開と封殺で決めきる速攻型。 主に《古代の機械熱核竜》を最大限に活用(ガジェット生贄による2回攻撃)することを目指す。 そのためガジェットを場に置き、熱核竜をアドバンス召喚する局面を作る。 例えば ①相手ターンで場の金銀ガジェットが破壊されリクルート。特殊召喚時効果で手札から《古代の機械飛竜》を特殊召喚。効果で熱核竜サーチ。返しの自ターンでエクシーズ→《ギアギガント X》→《古代の歯車機械》サーチ。P召喚で歯車機械を特殊召ry ②場持ちの良い金銀ガジェットをそのまま生贄にする ③《歯車街》、《古代の機械射出機》などで歯車機械を特殊召喚する 当然、2枚のコンボで飛竜と歯車機械を出せば熱核竜をサーチしつつ生贄も確保できる。 メタルフォーゼは主に《歯車街》を割るのに活用。 また、初手で破壊する魔法罠がない場合は金銀ガジェットを破壊するのも良い。 《古代の機械熱核竜》 自身の攻撃で歯車街を割りもう一体引っ張ってくるのも鉄板だが、自陣を割って《メタルフォーゼ・カウンター》を起動させても良い。また、使い道のない《錬装融合》をドローソースにしてしまうのもあり。 《古代の機械飛竜》 非常に優秀なサーチだがデメリット効果がメタルフォーゼに強く干渉してしまう。順番に注意。 あと、返しのターンで熱核竜は無防備なので決めきるためのアタッカーの一人でもある。 《ゴールド・ガジェット》、《シルバー・ガジェット》 ランク4につなげられる特殊召喚効果と効果破壊にも対応したリクルート。どちらか1ターンずつしか使えないが非常に汎用性が高い。こちらもアタッカーになりうる。 《古代の歯車機械》 これ一枚で熱核竜は最大の性能を発揮できる。金銀ガジェットと違い古代の機械サポートによるサーチと特殊召喚が容易。また、召喚時効果でメタルフォーゼにも封殺効果を付与できるのが地味に大きい 《盆回し》 相手に歯車街を送って自分はワンドローを狙う。送った歯車街は熱核竜や《ギャラクシー・サイクロン》で割ることとなる。それができない場合のフィールド魔法の発動制限には注意。 《チキンレース》 使ったあとはメタルフォーゼのコストにする 《メタルフォーゼ・カウンター》 新ルールに伴いEXデッキからの召喚数が限られるため2枚採用。 |
|
強み・コンボ | |
展開速攻封殺 | |
弱点・課題点 | |
3000ラインを超えられるとライトニングに頼るしかなくなる。 あとは展開中に超融合か また、打たれ弱い メタルフォーゼの都合上アタッカーが並ぶまでにターンを要することが多い いうほど速攻ではないかもしれない |
|
カスタマイズポイント | |
分からない | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
JUNさん ( 全9件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 9 | 機械族 | 3000 / 3000 | 80円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1700 / 1200 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1500 / 1000 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 0500 / 2000 | 28円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1700 / 0800 | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | 7 | サイキック族 | 2400 / 2000 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | サイキック族 | 1900 / 0500 | 15円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | サイキック族 | 1700 / 0100 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 2 | サイキック族 | 0000 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | サイキック族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (9種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 44円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 280円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (10種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 9 | サイキック族 | 3000 / 3000 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 20円 | |
2 | ![]() |
炎 | 6 | サイキック族 | 2600 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | サイキック族 | 2500 / 2500 | 18円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | サイキック族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 657円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1200 / | 100円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | サイキック族 | 1800 / | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3207円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■メタルフォーゼカテゴリの他のデッキレシピ
2024-04-26 【選ばれし山口市に潜むメタルフォーゼ!】
2022-04-23 【四天メタルフォーゼ】
2021-09-17 【メタルフォーゼ】
2021-05-26 【グレイドルメタルフォーゼデッキ】
2021-03-03 【メタルフォーゼ】
2020-11-18 【メタルフォーゼ 展開重視 2020/11】
2020-11-12 【メタルフォーゼ/20/11】
2020-11-09 【魔界劇団メタルフォーゼ】
2020-11-05 【メタルフォーゼ/20/11】
2020-11-05 【メタルフォーゼ】
2020-06-14 【ユベルメタルフォーゼ】
2020-03-08 【純メタルフォーゼ】
2020-03-01 【メタルフォーゼ 2020/11】
2019-12-02 【メタルユベル】
2019-11-23 【王神鳥シムルグ入りメタルフォーゼ巨神鳥】
メタルフォーゼのデッキレシピをすべて見る▼
2024-04-26 【選ばれし山口市に潜むメタルフォーゼ!】
2022-04-23 【四天メタルフォーゼ】
2021-09-17 【メタルフォーゼ】
2021-05-26 【グレイドルメタルフォーゼデッキ】
2021-03-03 【メタルフォーゼ】
2020-11-18 【メタルフォーゼ 展開重視 2020/11】
2020-11-12 【メタルフォーゼ/20/11】
2020-11-09 【魔界劇団メタルフォーゼ】
2020-11-05 【メタルフォーゼ/20/11】
2020-11-05 【メタルフォーゼ】
2020-06-14 【ユベルメタルフォーゼ】
2020-03-08 【純メタルフォーゼ】
2020-03-01 【メタルフォーゼ 2020/11】
2019-12-02 【メタルユベル】
2019-11-23 【王神鳥シムルグ入りメタルフォーゼ巨神鳥】
メタルフォーゼのデッキレシピをすべて見る▼
■JUNさんの他のデッキレシピ
2018-03-11 【戦慄のサイファーストリーム】
2018-02-27 【黒庭武神ワンキル〈リンク対応〉改】
2018-02-05 【サブテラーでV.F.D】
2017-12-15 【黒庭の要塞隼】
2017-12-10 【アルティメット・パウンド】
2017-12-02 【黒庭武神(リンク微対応)】
2016-07-26 【イグナイトシンクロ 助言求む】
2016-07-20 【武神 in 黒庭】
すべて見る▼
2018-03-11 【戦慄のサイファーストリーム】
2018-02-27 【黒庭武神ワンキル〈リンク対応〉改】
2018-02-05 【サブテラーでV.F.D】
2017-12-15 【黒庭の要塞隼】
2017-12-10 【アルティメット・パウンド】
2017-12-02 【黒庭武神(リンク微対応)】
2016-07-26 【イグナイトシンクロ 助言求む】
2016-07-20 【武神 in 黒庭】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 2667 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



