交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
方界機械天使 デッキレシピ・デッキ紹介 (つえさん 投稿日時:2017/04/25 22:37)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★儀式モンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《異次元エスパー・スター・ロビン》 | |
運用方法 | |
一見噛み合わないこの二つのテーマ、だがそれは、大いなる間違い =はじめに= まずこのデッキを見た人は「え?これでまわるの?」と驚かれるでしょう。 今まで私は純方界デッキと純機械天使デッキを使ってきましたが、どちらも手札事故、展開が遅いなどの問題点を抱えていました。 あるときクリムゾンノヴァとヴィシュヌのレベルが同じことに気づき混ぜてみたら意外と噛み合い嬉しくなったのでデッキレシピを投稿します。 ちなみに初投稿なのでお手柔らかにお願いします。 以下カードの解説 《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》と方界魔法 方界魔法、とくに《方界業》は手札にくるとちょっと困るカードです。 知っての通り《流星方界器デューザ》はあくまでデッキから墓地に落とすので方界魔法はクリムゾンノヴァを出せないときは腐ります。 そこで《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》の①の効果で墓地に方界魔法を落とすことができます。 《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》と《サイバー・エンジェル-美朱濡-》 前述しましたがこの2枚のモンスターはなんとレベルが同じなのです。 よって初期手札にあって召喚できないor方界業でサーチした《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》を素材に《サイバー・エンジェル-美朱濡-》を特殊召喚できます。 墓地へ送られた《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》は《方界波動》に使ったり《悪夢再び》で手札に戻すこともできます。 《サイバー・エンジェル-美朱濡-》の召喚に関しては《サイバー・エンジェル-那沙帝弥-》2体でも満たせます。 《異次元エスパー・スター・ロビン》と《モンスター・ゲート》、《名推理》 《異次元エスパー・スター・ロビン》は基本的に《サイバー・エンジェル-美朱濡-》のコストとして使い、直接攻撃時の壁として使えます。 しかし通常召喚も可能なので《モンスター・ゲート》、《名推理》で召喚することが可能です。 《モンスター・ゲート》のコストには《サイバー・プチ・エンジェル》を使い、《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》の②の効果へ繋げましょう。 《名推理》もまさかレベル10を推理してくる相手もいないでしょう。 《モンスター・ゲート》、《名推理》 前述しましたがこの二つのカードには墓地へカードを落とす重要な役割があります。 方界魔法/崩壊罠はもちろん、《サイバー・エンジェル-那沙帝弥-》が墓地へ行けば墓地から効果を発動でき、同様に《機械天使の儀式》で場のモンスターを守ることもできます。 ちなみに《流星方界器デューザ》も光属性なので《機械天使の儀式》の効果で守ることができます。 ここで理想的な展開例を示します。 後攻選択 手札+ドロー 《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》 《方界業》 《サイバー・プチ・エンジェル》 《方界波動》 《流星方界器デューザ》 《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》 だとします。 まず《サイバー・プチ・エンジェル》を通常召喚 効果で《機械天使の儀式》をサーチ 《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》を発動 《方界業》をコストに《サイバー・エンジェル-美朱濡-》をサーチ 墓地の《方界業》を除外して《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》をサーチ 方界業カードを3枚みせ、《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》を特殊召喚 手札のもう一枚の《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》をコストに《サイバー・エンジェル-美朱濡-》 これで相手のEXモンスターはすべて破壊され、クリムゾンノヴァとヴィシュヌはどちらも2回攻撃ができるので大体勝てるでしょう。 相手が3000以上ならダメ押しで《方界波動》を使い、墓地へ行った《方界波動》の効果も使いましょう。 まぁ現実はここまでうまく行きませんが =サイドデッキについて= この方界機械天使デッキを見ればわかりますが、機械天使部分は15枚しかありません。 例えば方界獣3種、方界帝3種、《E・HERO プリズマー》《A・ジェネクス・バードマン》その他純方界用罠/魔法を用意しておくとサイドデッキと入れ替えることで純方界デッキが出来上がります。 大会では最初純方界デッキで挑み、2戦目で方界機械天使にすることでさらに相手は驚くことでしょう。 =EXデッキについて= 出せるとは思えませんがランク10エクシーズと汎用4エクシーズ、バードマン用にレベル7シンクロと最近話題のリンクモンスターを入れてあります。 リンクモンスターは《サイバー・エンジェル-那沙帝弥-》で相手のモンスターを奪って素材にしましょう。 |
|
強み・コンボ | |
初期手札の質により方界軸と機械天使軸どちらでも戦うことができます。 場合によっては後攻でクリムゾンノヴァとヴィシュヌの両方をたてることも可能。 目指せ3000攻撃×4!! |
|
弱点・課題点 | |
《スキルドレイン》に《王宮の勅命》はもちろん、純粋な暴力に弱いです。 また、手札消費も激しく長期戦は不利であり、手札がクリムゾンノヴァとヴィシュヌだけの場合も起きます。 また、短期決戦推奨の割にクリムゾンノヴァとヴィシュヌの効果を使う以上は後攻を選択せざるを得ないです。 |
|
カスタマイズポイント | |
妨害罠/魔法は適当に好きなものを選んでください。 サイドデッキとEXデッキは後日追加します。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
つえさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 戦士族 | 3000 / 1500 | 35円 | |
3 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 3000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1600 / 1600 | 39円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0200 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 10 | 天使族 | 3000 / 2000 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1000 / 1000 | 70円 | |
魔法 (7種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (5種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (9種・12枚) | |||||||
3 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 4500 / 3000 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
闇 | 12 | 悪魔族 | 4000 / 3000 | 450円 | |
1 | ![]() |
闇 | 11 | 昆虫族 | 0000 / 0000 | 197円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 昆虫族 | 0000 / 0000 | 80円 | |
2 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 機械族 | 2600 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2694円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★儀式モンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2023-10-24 【粛声】
2023-07-16 【霊魂鳥神 エスプリット】
2022-12-02 【【カオス】黒魔術師と女神】
2022-10-14 【凶導様の代算様】
2021-11-07 【音響魔導王カオスMAX】
2021-08-21 【リチューアルマリー】
2021-07-28 【黒魔機皇竜儀】
2021-07-14 【機械天使宣告者】
2021-06-03 【転生したら魔神で恐れられてる件】
2021-03-02 【機械天使】
2021-03-01 【レベル8儀式】
2021-02-19 【天孔邪鬼を使いたかった【メスガキロック】】
2021-01-21 【竜儀巧】
2020-11-15 【グラビティドラゴン真紅眼怪獣添え】
2020-11-08 【黒魔師】
★儀式モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2023-10-24 【粛声】
2023-07-16 【霊魂鳥神 エスプリット】
2022-12-02 【【カオス】黒魔術師と女神】
2022-10-14 【凶導様の代算様】
2021-11-07 【音響魔導王カオスMAX】
2021-08-21 【リチューアルマリー】
2021-07-28 【黒魔機皇竜儀】
2021-07-14 【機械天使宣告者】
2021-06-03 【転生したら魔神で恐れられてる件】
2021-03-02 【機械天使】
2021-03-01 【レベル8儀式】
2021-02-19 【天孔邪鬼を使いたかった【メスガキロック】】
2021-01-21 【竜儀巧】
2020-11-15 【グラビティドラゴン真紅眼怪獣添え】
2020-11-08 【黒魔師】
★儀式モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 2450 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
- 04/19 13:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 12:48 評価 7点 《ブンボーグ005》「総合評価:P召喚で展開して除去、リンク召…
- 04/19 12:32 評価 5点 《ユニオン・パイロット》「《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動…
- 04/19 12:09 評価 7点 《トゥーン・サイバー・ドラゴン》「総合評価:隙を見て《キメラテ…
- 04/19 12:09 評価 7点 《原石の反叫》「条件・効果が近いカウンター罠として《王者の看破…
- 04/19 12:02 評価 7点 《原石の号咆》「相当原石に寄せた構築でないと使われないカード。…
- 04/19 11:54 評価 10点 《原石の鳴獰》「「自分フィールドにモンスターが存在しない場合…
- 04/19 11:45 評価 10点 《原石の皇脈》「《原石竜アナザー・ベリル》と相互アクセスでき…
- 04/19 11:34 評価 10点 《原石の穿光》「万能無効かつ除外という最高峰の妨害で、それを…
- 04/19 10:36 評価 10点 《爆竜剣士イグニスターP》「総合評価:竜剣士が増えたことでとん…
- 04/19 10:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 09:12 評価 4点 《トゥーン・バスター・ブレイダー》「総合評価:バスター・ブレイ…
- 04/19 08:34 評価 9点 《白き森のアステーリャ》「紙スーレア、海外シク、MDUR、つまりぶ…
- 04/19 08:18 評価 5点 《フェアリー・アーチャー》「史上初の名称ターン1の効果外テキス…
- 04/19 08:02 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 07:47 デッキ オシリスの天空竜
- 04/19 05:38 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 05:19 評価 9点 《BF-毒風のシムーン》「今となってはコストが非常に重いカード…
- 04/19 02:10 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



