交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マジェスペクター・ウィン デッキレシピ・デッキ紹介 (うめちーさん 投稿日時:2016/10/07 05:20)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《同胞の絆》 | |
運用方法 | |
今回も、ファンデッキというコンセプトを捨てずに環境デッキをぶっ潰すために環境の力を取り込んでみました。 そこで「風霊使いウィン」ならびに《憑依装着-ウィン》をどのように活かすかを試行錯誤した結果、やはり他の霊使い達にはない 風属性・魔法使い族 という部分に着目しマジェスペクターという最強テーマの力を借りることにしました。 単純にマジェと組み合わせたとしても、なんのシナジーも生まれずに「それマジェだけでええやんw」と言われてしまうので・・・というか使ってる自分が思います。 ので、《同胞の絆》という優秀なカードを採用してみました。 マジェスペクターと共存させる上での絶対条件と考えていた「ウィンいらなくね?」問題の解決はこのカードのおかげで達成できます。 マジェにレベル3のモンスターが2種類しかいないため、ですね。4に関してはフロッグという大変優秀なモンスターがきてしまったためにマジェPをサーチできないクロウは今回お役御免ですね。 ただ、それだけでは当然物足りませんよね。 なので”壊獣”と”魔装戦士”と”SR”も全部詰め込んで、ウィンを最大限に活用できるように構築を考えたためデッキ枚数が60枚に達しています。 |
|
強み・コンボ | |
過去に純で環境をとりつつ、変化した環境では出張パーツとして組み込まれ環境に居座り続けたマジェスペクターをこれまで通り普通に扱うだけでは全ての劣化構築となるため、多彩なギミックを取り入れて差別化を図りました。 壊獣はABCや青眼の万能除去札として採用し、場合によってはウィンで返してもらったりできるので外せません。 SRはブレイクソードでの憑依開放のスイッチにできたり、《トーテムバード》で相手の除去札をある程度無効化させることができます。場合によってはデブリとのSやウィンと憑依装着へ。 先にあげた2テーマよりも今回着目していただきたいのが魔装戦士です。 こいつは手札にきた場合はPスケールにしてユニコーン召喚の札にしたり、戦闘を防止することもできますが、それだけではありません。 例えば手札に《召魔装着》《デブリ・ドラゴン》「風霊使いウィン」が揃っていたとして 《召魔装着》→ウィンを切ってノクス降臨 デブリ→ウィンを釣り上げ鰻でマジェPに張り替え ノクス→いらない札を切ってウィンを釣り上げ マジェP→ウィンをラクーンに変換し、手札に持ってきたレベル4以下を鰻でSS ここまでのルートを確保できるのが他デッキとの違いです。 ファンデッキ相応のギミックなので環境デッキ相手に対応するにはベイゴマも一緒に引いておく必要がありますけどね・・・。 |
|
弱点・課題点 | |
後攻札が壊獣しか存在しないために先行制圧には弱いです。 マジェ(と同じ種族属性)リリースのバック2枚除去ください。 |
|
カスタマイズポイント | |
いかに効率よくデッキを圧縮できるかを今後考えていきたいところですね。 実際のところ事故率はたぶんそこまで高くはなく・・・マジェ単体の力である程度の盤面を切り返せてしまうのでそこまで下手に構築をかえる必要性もないかなと思ったり。 圧縮型でデッキ枚数を48枚にした構築も考えてはいますが、まだ対戦していないためここでは非公開にします。 近いうちブロマガには載せようと思っているのでよろしければ足を運んでみてください。 霊使いに人生を捧ぐ決闘者のブロマガ ( http://ch.nicovideo.jp/umetie ) |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
うめちーさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・60枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・37枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
風 | 8 | 昆虫族 | 2700 / 1600 | 50円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1500 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | ドラゴン族 | 1000 / 2000 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 0500 / 1500 | 25円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1200 / 0600 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0600 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 2000 | 100円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 魔法使い族 | 1300 / 0500 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 1200 / 0900 | 39円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 0100 / 1800 | 20円 | |
魔法 (8種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (3種・7枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (4種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 1600 | 370円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 鳥獣族 | 1900 / 1400 | 70円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2554円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-12-30 【大王霊術-「万」】
2022-04-07 【憑依装着】
2022-01-05 【霊使い】
2021-10-08 【火霊使いヒータ軸ビートバーン(仮)】
2021-05-09 【絆使い】
2021-02-14 【霊使い】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-12-12 【妖精霊使いドラグマ】
2020-12-07 【魔法少女大戦】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-10-18 【精霊神后ドリアード・フルパワー!】
2020-10-07 【憑依装着】
2020-09-04 【星霊使いエクレシア(又は教導霊使い的何か】
2020-08-21 【壊獣+霊使い】
2020-08-11 【大象霊術-「天」】
霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-12-30 【大王霊術-「万」】
2022-04-07 【憑依装着】
2022-01-05 【霊使い】
2021-10-08 【火霊使いヒータ軸ビートバーン(仮)】
2021-05-09 【絆使い】
2021-02-14 【霊使い】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-12-12 【妖精霊使いドラグマ】
2020-12-07 【魔法少女大戦】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-10-18 【精霊神后ドリアード・フルパワー!】
2020-10-07 【憑依装着】
2020-09-04 【星霊使いエクレシア(又は教導霊使い的何か】
2020-08-21 【壊獣+霊使い】
2020-08-11 【大象霊術-「天」】
霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)のデッキレシピをすべて見る▼
■うめちーさんの他のデッキレシピ
2016-10-21 【SR十二獣霊使い】
2016-09-21 【制圧型 霊使い】
2016-09-19 【壊獣搭載型 魔装霊使い】
2016-07-21 【環境意識 風霊使い】
2016-05-22 【環境意識 霊使い】
すべて見る▼
2016-10-21 【SR十二獣霊使い】
2016-09-21 【制圧型 霊使い】
2016-09-19 【壊獣搭載型 魔装霊使い】
2016-07-21 【環境意識 風霊使い】
2016-05-22 【環境意識 霊使い】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 3273 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 14:56 評価 5点 《アロマージ-カナンガ》「総合評価:弱体化が割と有用。 バウン…
- 04/13 14:48 評価 6点 《アロマセラフィ-ローズマリー》「総合評価:回復を利用して無効…
- 04/13 14:38 評価 6点 《アロマガーデン》「総合評価:攻撃力が上がるのが比較的有用か。 …
- 04/13 12:30 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 11:46 評価 1点 《ダンジョン・ワーム》「 こんなヤツに襲われたくは絶対ない一枚…
- 04/13 11:37 評価 2点 《メデューサの亡霊》「 遊戯王あるあるの証明写真イラストだが、…
- 04/13 11:34 SS turn26:のしかかる責任
- 04/13 09:36 評価 5点 《カズーラの蟲惑魔》「廉価版の《セラの蟲惑魔》のような効果を持…
- 04/13 09:10 評価 10点 《アロマブレンド》「総合評価:《潤いの風》から実質的なアロマサ…
- 04/13 09:02 評価 6点 《アロマガーデニング》「総合評価:アロマモンスターの回復時効果…
- 04/13 08:36 SS 第92話:命を握る責任
- 04/13 07:52 評価 4点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「相手の場にエクシーズがいる…
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



