交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
RR-反逆と融合- デッキレシピ・デッキ紹介 (翠子さん 投稿日時:2016/05/13 20:16)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【RR(レイド・ラプターズ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《RR-アルティメット・ファルコン》 | |
運用方法 | |
基本的な動きは,通常のRRデッキと同じです。エクストラにFNO.0ホープを入れたのでX素材にフォースストリクスなどを使ってFNO.0を出すなどで相手の場を開けることができます。ただ,回したところヴェーラーや真竜騎士フェルグラントなどの効果無効化により普通に倒されることもあるのでそこは注意! 基本的に手札事故が起きない限りは手札がずっと多い状態を保てるデッキなのでレディネスや上記のカードを使うことで耐えてRUMが来たらランクの高いモンスターへと繋げます。デスダブルフォースを入れているわけですが,相手の攻撃でブレイズファルコンが破壊されて一気にアルティメットファルコンまで持っていける場合もあるので入れてます。また速攻魔法ですのでトリビュートでのサーチが可能であるのと次回からのランクアップも出来ますので案外使えます。 またこのデッキでは融合を入れています。invation venomで出たスターヴヴェノムのおかげです。融合は1枚しか入れてないので来ないことも多いですが来たときはRRの低い攻撃力を補ってくれます。 ツイツイでなくサイクロンなのは単純にツイツイがちょっとお高めだからです。パックに入れてほしい… |
|
強み・コンボ | |
コンボは,様々。ネットで調べてもらいたいですが自分は基本的にレベル4のサーチで持ってくる一番最初のRRはトリビュートレイニアスにしています。理由は,ミミクリー落としからのRRカードサーチができるためです。基本的にRRレディネスを最初の方のターンは毎ターンもっているようしてRUMが来る前に倒されないようしています(トリシューラーは天敵)。ネストのサーチでは基本ラストを持ってきてNo.77かRUMがあれば究極にしています。 | |
弱点・課題点 | |
《ライオウ》などはやばいです。またエクストラ,特殊召喚封じもやばいですが今の環境では大抵のデッキがそうなのでこれは仕方ないです。一応,サイクロンとハーピーとゴドバはあるので張られたら破壊しましょう。 他には大抵のモンスターですがヴェーラーなどの効果無効に弱いです。とくにラストストリクスを通常召喚で出したときの効果無効をされるとあの攻撃力の低さですのでつらいものがあります。ファジーレイニアスがいないときのバニシングの効果無効も天敵。 |
|
カスタマイズポイント | |
融合を入れたこと,あとは最近でた大欲も一枚入れてます。これは今後の回し次第で枚数を二枚にするかもしれません。一応,ABCメタはできますしミミクリーやスキップフォースでモンスター除外があるので入っています。 最近,ミミクリーやファジーは基本的にエクシーズ素材になって墓地へ行くことが多いことがわかったので《次元の裂け目》を入れてもいいかと思ってきていますので更新する可能性があります。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
翠子さん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
翠子 「アドバイスなどあったらお願いします。 」(2016-06-06 18:57 #661d6)
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《RR-バニシング・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1300 / 1600 | 20円 | |
3 | 《RR-トリビュート・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1800 / 0400 | 18円 | |
3 | 《RR-ファジー・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0500 / 1500 | 20円 | |
1 | 《RR-シンギング・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
2 | 《RR-インペイル・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1700 / 1000 | 10円 | |
3 | 《RR-ミミクリー・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
1 | 《RR-ペイン・レイニアス》 | 闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 40円 | |
2 | 《RR-ラスト・ストリクス》 | 闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
魔法 (11種・17枚) | |||||||
2 | 《闇の誘惑》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《RUM-レイド・フォース》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《RUM-スキップ・フォース》 | - | - | - | - | 80円 | |
1 | 《RUM-ソウル・シェイブ・フォース》 | - | - | - | - | 45円 | |
2 | 《RR-ネスト》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《大欲な壺》 | - | - | - | - | 70円 | |
1 | 《スワローズ・ネスト》 | - | - | - | - | 38円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《RUM-デス・ダブル・フォース》 | - | - | - | - | 20円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
3 | 《RR-レディネス》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《ゴッドバードアタック》 | - | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | 《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | 《No.77 ザ・セブン・シンズ》 | 闇 | 12 | 悪魔族 | 4000 / 3000 | 450円 | |
2 | 《RR-アルティメット・ファルコン》 | 闇 | 10 | 鳥獣族 | 3500 / 2000 | 30円 | |
1 | 《銀河眼の光波竜》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 19円 | |
1 | 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》 | 闇 | 8 | 鳥獣族 | 3000 / 2000 | 40円 | |
2 | 《RR-レヴォリューション・ファルコン》 | 闇 | 6 | 鳥獣族 | 2000 / 3000 | 10円 | |
1 | 《RR-ブレイズ・ファルコン》 | 闇 | 5 | 鳥獣族 | 1000 / 2000 | 10円 | |
1 | 《零鳥獣シルフィーネ》 | 水 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 2200 | 28円 | |
3 | 《RR-フォース・ストリクス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
1 | 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 49円 | |
1 | 《FNo.0 未来皇ホープ》 | 光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2073円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■RR(レイド・ラプターズ)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-10-31 【RR(10/28~)終末の騎士型】
2023-10-31 【RR幻影】
2023-10-24 【新規RR代用カード入 23年レイドラプターズ】
2021-11-25 【ガチ純RR】
2021-08-17 【獲物を狩る隼】
2021-07-03 【罪鍵RR】
2021-04-19 【先攻制圧RR】
2021-02-27 【今更RR霞の谷無限妨害】
2021-02-23 【RR先攻制圧】
2021-02-14 【先攻型RR(レイドラプターズ)】
2021-01-24 【RR(レイドラプターズ)】
2020-11-15 【幻影RRオルフェクロノダイバー】
2020-09-18 【レイドラプターズ・アーク】
2020-09-06 【RR【レイド・ラプターズ】】
2020-08-29 【RR先行制圧型(手札2枚から)】
RR(レイド・ラプターズ)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-10-31 【RR(10/28~)終末の騎士型】
2023-10-31 【RR幻影】
2023-10-24 【新規RR代用カード入 23年レイドラプターズ】
2021-11-25 【ガチ純RR】
2021-08-17 【獲物を狩る隼】
2021-07-03 【罪鍵RR】
2021-04-19 【先攻制圧RR】
2021-02-27 【今更RR霞の谷無限妨害】
2021-02-23 【RR先攻制圧】
2021-02-14 【先攻型RR(レイドラプターズ)】
2021-01-24 【RR(レイドラプターズ)】
2020-11-15 【幻影RRオルフェクロノダイバー】
2020-09-18 【レイドラプターズ・アーク】
2020-09-06 【RR【レイド・ラプターズ】】
2020-08-29 【RR先行制圧型(手札2枚から)】
RR(レイド・ラプターズ)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 3008 | 評価回数 | 2 | 評価 | 13 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。