交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ガチ竜星 新制限対応2016 5/9更新 デッキレシピ・デッキ紹介 (primeさん 投稿日時:2016/04/24 22:54)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【竜星(りゅうせい)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《輝竜星-ショウフク》 | |
運用方法 | |
初めまして primeです。竜星デッキを愛用しています。投稿は初めてですが、デッキはガチで考えて、試行錯誤を繰り返していますので何か質問、提案があればコメント頂ければありがたいです。 自分は中級者(自称)なのであまり過度な期待はしないで下さい。竜星を使う人に参考になればなぁと思って作ってみました。 では、デッキ紹介 (採用理由など) まず、今回の竜星モンスターの枚数は12枚です。 理由は11枚以下だと引けないことがあり、13枚以上だと持久力は上がりますが、初手に固まるとバックが薄くなり、環境テーマにあっさり除去→制圧という感じにかなり不利な状況に持ち込まれます。なので今回はこの枚数にしました。 ジョクト、シュンゲイを3枚採用したのはジョクトは初手に引きたいという理由で(詳しくは後で)、シュンゲイは単純に打点確保と下級の中だとレベルが高いのでシンクロに繋げやすいという点を評価しました。 手札誘発 (うさぎ、増G) うさぎは効果モンスターの除去、永続カードの除去に使用するのが基本です。2枚の理由は3枚でも良いと思ったのですが、手札誘発を引きすぎて下級ビートされる事があったからです。1枚だと《緊急テレポート》の発動条件を満たせない可能性が上がるため2枚にしました。 続いて増殖するGは3枚必須だと自分は思います。今の環境だとほとんどのデッキが特殊召喚を行うので相手が1回しか特殊召喚しなくてもデッキが実質39枚という風に考えるとかなり強いです。さらに相手の展開を止めれるので先行ぶん回しを阻止できます。 エフェクトヴェーラーは《神の通告》で良いかなと思い、採用を見送りました。 魔法は竜星の軌跡は1枚採用。2枚でも良いですが、初手で腐りやすいので1枚、ジョクトの効果にも使えますが、竜星を多めに入れてるわけでは無いので1枚採用。2ドローは単純に強い。 制限カード 《死者蘇生》 パワーカード ブラホ 墓地に送るのはあまり強く無いのですが、竜星と相性が良いので採用。 羽根箒 必須 《神の通告》が辛いので… 。 続いて《緊急テレポート》うさぎを持ってこれ、シュンゲイが手札にあると2枚でガイザー作れるのはかなり強いです。制限にならなければなぁ… 。 《ツインツイスター》 最強のバック除去 セットしといて相手ターンのエンドフェイズに使うと強いですね。サイクロンではなくツイツイを採用した理由は2枚除去が強いのと蘇生札を多めに積んでいるので竜星モンスターを墓地送って《強化蘇生》などのコンボが強いからです。《虚無空間》は許してはいけません。1枚で積みます。 スターライトジャンクション このカードを採用している竜星デッキはかなり少ないと思います。自分が採用している理由は相手のスタンバイで《強化蘇生》などを用いて竜星を2体以上並べる事が多かったからです。今は通告、フレシアからの奈落などがこのデッキには痛いのでタイミングを逃すようにチェーン組んで相手ターンにシンクロするのがほとんどだったので、シンクロして更にデッキバウンスとアドを稼げる点を評価して採用しました。例えば場にビシキ、ヘイカン、ジョクトがいたとします。相手の展開に合わせてビシキ効果 更にヘイカン効果とすることで召喚時の罠のタイミングを外すことができます。で、月華竜や最強ガイザーなどを出すと相手は辛いと思います。 月華竜の場合は月華竜チェーン1、ジャンクションチェーン2とすることで効果に対する通告も発動させない事が可能です。(今の場面だとビシキ素材にしているので関係無いですが)という理由で採用しています。 罠 激流葬3積み ブラホと同じ理由です。相手ターンにシンクロ素材を揃えれるのがかなり使い勝手が良かったです。ただし、チェーン2以降では発動しないように。 《強化蘇生》 普通にレベル調整の兼ね合いでかなり使いやすいです。直接攻撃の時に墓地から竜星持ってきてリクルートするもよし、うさぎ釣り上げてきて相手を威圧するもよし、様々な使い方ができます。更にこのカードが破壊されても対象のカードが破壊されないのでリビデと使い分けることができます。 《竜星の具象化》 強いです。1枚が2枚に増えます。ボードアドバンテージです。竜星はアドバンテージを取りにくいテーマなので採用間違いなしです。さらにダークロウ、チェーン2以降の破壊にも強く竜星を持続させることができます。引きすぎても2.3枚発動するとその分効果が使えるので3枚採用です。 《神の通告》 モンスター効果を無効にできるので手札誘発、召喚時サーチ効果を持っているモンスター、釣り上げ効果持ちのモンスターを消せます。そして、チェーンブロックにのらない特殊召喚も消せます。シンクロ、エクシーズにめっぽう強いです。このデッキは自爆特攻などもありライフ管理がとても重要となっています。ですが、それ以上にクリスタルウィング、精霊竜、サイフリートなどが強すぎますので3枚採用です。 リビデ あっても無くても良いと自分は思います。ただ、月華竜やクリスタルウィングの蘇生がかなり強いです。なので採用しています。 《竜星の極み》 このカードを採用しているデッキを最近見ていませんが、自分は採用してみました。 理由としては、デッキバレするとまず破壊されない。具象化などで増やすことが出来ない。その間に展開されて制圧される。このパターンが辛いです。なので戦闘を強制するこのカードを入れています。もう一つの効果は自分か相手のメイン及びバトルフェイズにシンクロするというもの。 一見竜星の効果使えば…と思うかもしれませんが、竜星は思った以上に展開が大変です。3体以上並ぶならばチェーンを組みながらシンクロすればいいのですが、上手く揃うことがあまり無いので、何かにチェーンして2つ目の効果を使い、場の竜星モンスター2体でシンクロしたい時に使うのが基本です。何よりあと少しなのにトドメがさせない時に効果を使いバトルをする事で相手のライフを一気に削れます。これが採用理由です。2枚にしたのはジョクト効果の発動条件を満たしやすくするためと永続なので割られやすいためです。あまりに事故が多ければ1枚にします。 エクストラ ☆4 《虹光の宣告者》 強いです。ヘイカン+リフンで基本出すので低いステータスをカバーできます。 このカードがいるときは手札誘発発動できないので注意が必要です。 ☆5 正直かなり迷っています。ライブラリアン、チャンバライダー、アルマデス。 ライブラリアンは強いし、ステータスも問題無いですが、+でシンクロはなかなか出来ないので採用を見送りました。 チャンバライダーは戦闘耐性をつけて殴りまくるのは強いですが相手ターンに除去られやすいので、採用を見送りました。自分はシュンゲイとリフンで作ったアルマデスでバックを気にせずトドメをさすことができるのでアルマデスを採用しています。《竜星の極み》と相性いいですね。 ☆6 スターダストチャージウォリアー、《獣神ヴァルカン》、コーラルドラゴン。 チャージウォリアーは1ドローが強いのと、シュンゲイ+ジョクトの2500打点で連続攻撃は強いです。 ヴァルカンはタイミング逃さないので強いです。永続蘇生札を戻して相手バウンスはかなり強いです。 コーラルドラゴンはチューナーという事を利用してワンドロー含みながらショウフクになれるのがポイントです。あと、除去も出来るので使い勝手が良かったです。 ☆7 ガイザー 最強です。ほんとに。 最強ガイザーは罠、戦闘で倒せずに対象に取ることも出来ないのでなかなか破壊されません。さらにもし破壊された場合も後続の竜星をリクルートしてきます。突破手段は限られているので全力で邪魔しにいきます。さらに効果で竜星を対象に取ると除去と展開を同時に出来る点も強いです。最強ガイザー(罠戦闘耐性)を2体目出すと相手は発狂です。笑 クリアウィング レベル5以上にめっぽう強いです。今なら青眼、DDなど。相手によって出す場面を考えてプレイングしましょう。 月華竜 上で何回か出てきていますが、こちらも青眼、DDに強いです。あと自身の特殊召喚時に特殊召喚されたモンスターを強制でバウンスするので扱いにくいですが、相手ターンに出すならあまり問題無いです。トウテツを採用していたら別ですけど。ジャンクションとの兼ね合いが強いです。 ☆8 ショウフク Ω クリスタルウィング ショウフク 基本3枚バウンス出来ます。デッキにバウンスするのでかなりのアドバンテージです。 この効果はタイミング逃すので普通にシンクロかチェーン1の竜星効果でシンクロをおすすめします。もう一つの効果が自分の場のカードと墓地の4以下を対象に発動する効果です。竜星を選択すれば場に2体モンスターが並びます。強いですね。こちらは同時なのでタイミング逃しません。 Ω 凡用レベル8です。リフンを墓地に戻せる事もあり採用。これのためリフンを2枚にしました。 打点も高く相手の手札とともに逃げれるので相手のサーチカードを狙って発動しましょう。欲しいシンクロとともに戻る効果もいいですね。 クリスタルウィング 制圧力 安心感半端ないです。今はモンスター効果に頼っているデッキが多いので強いです。ただ、耐性を付与できないのでブラホ激流などには注意。 出し方はコンボ参照。 ☆9 トリシューラ チョウホウ トリシューラ アド差をかなりつけれます。さすが制限カードですね。 チョウホウ 第2の切り札です。積むデッキは完全に何も出来なくなります。罠、戦闘耐性さえ付けていればほんとに相手は積みます。 それだけの制圧力があります。竜星リクルート効果は罠耐性ついていない時は控えた方が良いです。カウンター当てられると一気に不利になるので。3つ目の効果はチューナーサーチです。場合によってうさぎ、竜星で使い分ける感じです。 竜星はタイミングを逃す事は忘れないでください。 あとカウンターには気をつけてください。 アド差がかなりついてしまいます。 基本的にアドバンテージを失わないようにプレイングを心掛けて下さい。 不採用理由 トウテツ 手札に引くと辛い。 ジョクトで処理も出来ますが、それでも初手にあると萎える。 ホロウ 魔法耐性は確かに大きいですが、レベル1というのが少々使いづらく感じました。 竜星は思っている以上に高レベルを出しづらいのでできるだけ少ないカードでシンクロしたいため不採用です。 ヴェーラー 通告で良いかなみたいな。 チョウホウでサーチできますが、チョウホウがいれば大体相手は何も出来ないので、必要無いかと。 先行で展開されるのは厳しいのでサイドかな。 《カメンレオン》 吊り上げでショウフクやガイザー出せるのは強いですが、そのあと特殊召喚を封じられる効果が少し使いにくく感じました。 《ライオウ》 ミステイク スキドレ 《ライオウ》は召喚権を使うのが使いにくかったです。出来るだけ多くの竜星を並べたいので今回は不採用。 ミステイク 強いですが、先行かつ初手で引けなければあとあと腐ってしまうため不採用。 スキドレ 通告を3積みした事で1000ライフが大きく感じてしまうのと、自分のデッキの最大のポイントである相手ターンにシンクロが出来ないため不採用。 他にもこのカードは?というのがあればコメントお願いします。 初めて書いたので上手く書けているか分かりませんが読んで下さりありがとうございます。 結構疲れた (汗) あとコンボ書きます。 長くなりましたがここまで読んで下さりありがとうございます。 なにか質問、相談などあれば気軽によろしくお願いします。 また、効果ミス、それはできない などがあれば教えて頂けると幸いです。 一応文章ミスは訂正できたかな 5/9日更新 デッキ枚数40枚→42枚 リビデ、《竜星の極み》2枚 out アルマデス、スターダストチャージウォリアー、コーラルドラゴン、ガイザー1枚、Ωout リフン1枚追加、シウゴ、フウシ、ジャンクション1枚追加、ソルチャin 《虹光の宣告者》1枚追加、メタファイズホルス、ナチュルパルキオン、メテオバースト、オーガドラグーンin では、採用理由 リフンはΩを不採用にしたため3枚に増やしました。墓地からのチューナー蘇生はやはり強いですね。 セフィラシウゴはジョクトと2枚でショウフクになれる点を評価してピン刺しです。手札事故の原因になる時もありますが、それ以上に強いため採用しました。 セフィラフウシは具象化ある状態で竜星が破壊されるとフウシとヘイカンをリクルートでナチュルパルキオンやメタファイズホルスを出せる点が強いので採用しました。かなり使いやすかったです。あとは、2枚で7シンクロも作れるので便利でした。 ジャンクションは1枚ではあまり引かなくて3枚だとダブることがあったので2枚がベストだと感じました。 ソルチャ、ライフコストが心配で抜いていたのですが、1発逆転が可能なので採用しました。1枚で封殺する事も出来るので採用しました。 《虹光の宣告者》は1枚では足りない事が多かったため2枚目の採用を決めました。戦闘耐性持っていたら除去に手間取ってもらえます。 メタファイズホルスはヘイカンとフウシで出すとコントロール奪取と効果無効は強かったです。メタファイズは素材に指定も無いので効果の使用後にクリスタルウィングになれる点や幻竜族なのでショウフクまで繋げられる点もあり採用しました。 ナチュルパルキオンは同じくフウシ、ヘイカンで出す事ができ、罠を封殺出来る点も強いです。アルマデスを抜いた分このカードで相手の罠を潰しましょう。戦闘耐性もついているのでステータスをカバーできます。 メテオバーストは相手のモンスター効果をバトルフェイズ中消せるのでそのうちに相手の制圧モンスターを除去しましょう。また、ss時に手札で事故っているペンデュラムを出せるので便利だと感じました。アルマデスと違い罠は発動を許してしまいますが、耐性を付けていれば除去られる事が少ないと思いますので安心して戦闘を行う事ができます。 オーガドラグーンはレベル8の制圧カードが欲しかったので入れました。ステータスも高いので便利です。 抜いたカード リビデは《強化蘇生》で問題ないと感じました。 《竜星の極み》は割られる事が多かったので採用を止めました。 アルマデスは強いのですが、出す機会があまり無かったため不採用にしました。 チャージウォリアーは戦闘を行う前に除去られる事が多かったためout コーラルドラゴンは手札をきる事が少し痛い点とシンクロチューナーを強く使うこともあまり出来なかったのでout ガイザーは1枚減らしました。レベル7枠で採用したいカードがたくさんあったので1枚で足りるかと思い試してみた結果あまり問題無かったため1枚で大丈夫だと思いました。 Ωはリフンを戻せる点も強くて相手の手札と一緒に逃げれるのですが、自分の場がガラ空きになるので少し使いにくく感じました。 |
|
強み・コンボ | |
自分はジョクト効果は積極的に狙って行きます。 理由は破壊をしない除去が流行っているからです。 なので基本先行をとります。 では、ジョクトからのコンボを紹介します。 ジョクト召喚 効果 2枚きってシュンゲイ、ジョクト 2体目のジョクトとシュンゲイでチャージウォリアー場合によってヴァルカン チャージウォリアーでワンドロー ジョクトとチャージでクリスタルウィング!バック伏せエンド。 2体目のジョクトを使用した理由はエンドフェイズ時に除外されるためです。相手にどんな妨害されるかわからないので一応こういうプレイングをしています。 ジョクトからビシキ ヘイカンで最強ガイザー作れます。ただし、自分のターンにガイザーにしておきましょう。 プレイングはこれぐらいかな。 あとはバックに2枚のみ伏せるのを出来るだけ控える。ツイツイでガラ空きになるので。 他にも強いコンボがあれば教えていただきたいです。 5/9更新 ジョクトからリフンかヘイカン墓地、シウゴとシュンゲイリクルート.シウゴとジョクトでショウフクss ショウフクef シュンゲイ破壊、リフンかヘイカン蘇生、蘇生していない方ss リフンとヘイカンで《虹光の宣告者》ss ソルチャがあれば、もっと制圧できます笑 |
|
弱点・課題点 | |
まず、特殊召喚封じや竜星のリクルート効果でチェーン組んだあとの増殖するG、ラヴァゴ、墓地除外、に弱いです。できるだけ対策したつもりですが、それでも辛いです。もっと良い対策あれば教えてほしいです。ライトニングにも気を付けないと大変な事になります。特殊召喚時に上手いことカウンターや激流葬を当てましょう。 | |
カスタマイズポイント | |
ここは何を書くんだろう。 新たな幻竜の強化が来たら良いのになぁ…。 ジャンクションギミックと《竜星の極み》が他の竜星との違いかなぁ。極みは1枚か2枚悩んでます。以上で終わります。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
primeさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《炎竜星-シュンゲイ》 | 炎 | 4 | 幻竜族 | 1900 / 0000 | 30円 | |
2 | 《地竜星-ヘイカン》 | 地 | 3 | 幻竜族 | 1600 / 0000 | 30円 | |
2 | 《幽鬼うさぎ》 | 光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 50円 | |
3 | 《闇竜星-ジョクト》 | 闇 | 2 | 幻竜族 | 0000 / 2000 | 50円 | |
2 | 《水竜星-ビシキ》 | 水 | 2 | 幻竜族 | 0000 / 2000 | 20円 | |
3 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 150円 | |
3 | 《光竜星-リフン》 | 光 | 1 | 幻竜族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | 《秘竜星-セフィラシウゴ》 | 地 | 6 | 幻竜族 | 0000 / 2600 | 10円 | |
1 | 《宝竜星-セフィラフウシ》 | 地 | 3 | 幻竜族 | 1500 / 0000 | 10円 | |
魔法 (8種・10枚) | |||||||
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《竜星の輝跡》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《ソウル・チャージ》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《ツインツイスター》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《緊急テレポート》 | - | - | - | - | 19円 | |
2 | 《スターライト・ジャンクション》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (4種・12枚) | |||||||
3 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
3 | 《竜星の具象化》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《強化蘇生》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《神の通告》 | - | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《幻竜星-チョウホウ》 | 光 | 9 | 幻竜族 | 2800 / 2200 | 130円 | |
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 30円 | |
1 | 《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 70円 | |
2 | 《輝竜星-ショウフク》 | 光 | 8 | 幻竜族 | 2300 / 2600 | 120円 | |
1 | 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | 《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 20円 | |
1 | 《月華竜 ブラック・ローズ》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 670円 | |
1 | 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 150円 | |
1 | 《邪竜星-ガイザー》 | 闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 2100 | 30円 | |
1 | 《ナチュル・パルキオン》 | 地 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1800 | 50円 | |
1 | 《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》 | 光 | 6 | 幻竜族 | 2300 / 1600 | 30円 | |
1 | 《獣神ヴァルカン》 | 炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
2 | 《虹光の宣告者》 | 光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3352円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■竜星(りゅうせい)カテゴリの他のデッキレシピ
2020-12-20 【竜星】
2020-10-29 【竜星シンクロ がん回ししたい】
2020-03-26 【純竜星】
2020-01-24 【純竜星】
2019-09-04 【竜星天威】
2019-04-07 【竜星ジャンド】
2019-04-01 【竜星メタル】
2019-01-08 【竜星ドッペル】
2017-10-28 【あんまりガチじゃない竜星】
2017-10-20 【純竜星】
2017-04-30 【恐竜を添え竜星】
2017-01-03 【竜星魔術師 デッキ枚数多め】
2016-12-09 【聖刻竜星】
2016-12-06 【竜・星・華・群】
2016-10-23 【竜星で大型シンクロを狙ってみる】
竜星(りゅうせい)のデッキレシピをすべて見る▼
2020-12-20 【竜星】
2020-10-29 【竜星シンクロ がん回ししたい】
2020-03-26 【純竜星】
2020-01-24 【純竜星】
2019-09-04 【竜星天威】
2019-04-07 【竜星ジャンド】
2019-04-01 【竜星メタル】
2019-01-08 【竜星ドッペル】
2017-10-28 【あんまりガチじゃない竜星】
2017-10-20 【純竜星】
2017-04-30 【恐竜を添え竜星】
2017-01-03 【竜星魔術師 デッキ枚数多め】
2016-12-09 【聖刻竜星】
2016-12-06 【竜・星・華・群】
2016-10-23 【竜星で大型シンクロを狙ってみる】
竜星(りゅうせい)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 6507 | 評価回数 | 1 | 評価 | 3 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
フィールドに4体いればいつでも全破壊できますので激流葬と同様に強いです 」(2016-04-27 16:47 #b8c43)
意見を参考にさせていただきます。セフィラフウシの採用は高レベルチューナー枠で考えていました。確かにメタファイズホルスと相性がいいですね。試しに回してみて検討いたします。ありがとうございました。
続いてつり天井ですね。つり天井は自分もテラナイト環境の時は採用していたのですが、裏側を破壊できない点と4枚以上と条件があり、発動したい時に発動出来ないこともあったので、今回は激流葬を採用することにしました。
」(2016-04-28 15:24 #7bd73)