交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
カオスシラユキ(アドバイスお願いします) デッキレシピ・デッキ紹介 (VORUKAさん 投稿日時:2016/04/22 16:24)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《妖精伝姫-シラユキ》 | |
運用方法 | |
カオスライロにシラユキと《超カバーカーニバル》のギミックを入れました。 普通のカオスライロと大差ないのでシラユキと《超カバーカーニバル》を中心に説明いたします。 回し方はライロとダンテで墓地を肥やし、シラユキのコストを溜めていきます。 シラユキのコストはどんなカードを使ってもいいので使い終わった魔法カードなどを中心にコストを払います。 ・《超カバーカーニバル》+シラユキ 恐らく今現在シラユキを一番活かせるコンボではないかと思います。 まず、《超カバーカーニバル》(以下SKK)は除外ゾーン以外からヒッポをssし、空いている場にトークンを生み出します。 トークンがいるとエクストラから特殊召還出来なくなりますが、ここでシラユキの出番です。 シラユキはトークンもコストに出来るのでトークンを排除しss、これで相手モンスター1体を裏守備にしてランク4の素材の1体が確保されました。シラユキ自身打点もそこそこ高いので殴りにもいけます。 SKKとトークンでシラユキのコストの半分近くが賄えるのも大きな点です。 【重要】 そしてこの二枚のコンボが最も威力を発揮するのが相手ターンになります。 SKKは速攻魔法であるためフリーチェーンで打つ事が出来ます。 また、発動したターン相手はトークンしか攻撃対象にすることが出来ません。 お気づきででしょうか? そう相手が何体モンスターを並べてこようが メインフェイズ1終了時(1体目の攻撃開始時でも可)にSKK発動→ヒッポとトークンss(攻撃巻き戻し)→モンスター攻撃宣言時シラユキの効果発動→トークンと他のカードをコストにss→攻撃巻き戻し+1体裏守備表示 となります。そして、カバートークンが場から消えたので相手は攻撃対象に出来る相手がいないのでバトルフェイズを終了せざるえません。 つまり、擬似的な《超電磁タートル》と同じ効果になるのです。 さらに上記にも書きましたが1体裏守備にした上に場には最低でもヒッポとシラユキが並び手札にルミナスがあれば、 1.リヴァイエール+ランク4or8シンクロ 2.手札にコストにするカードがあればランク3+ランク4or8シンクロ 3.もしくはリヴァイエール+ランク4or8シンクロ+レベル4以下のモンスターが並びます ルミナスでなくともレベル3であれば1.は展開できます。 もしも、シラユキの効果が止められても除外はコストなのでバトルフェイズを終了させることは出来ます。 シラユキは間違いなくザ・ダーク・イリュージョン最強のパワーカードですね。 シラユキ+SKKのシナジーも恐ろしいです。 |
|
強み・コンボ | |
上記記載 シラユキ+《超カバーカーニバル》のコンボ |
|
弱点・課題点 | |
・除外 ・墓地メタ |
|
カスタマイズポイント | |
ご意見、アドバイス、質問あれば宜しくお願いします。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
VORUKAさん ( 全42件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1000 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 獣戦士族 | 1100 / 2000 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 0000 / 1800 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 0200 | 18円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 獣戦士族 | 2100 / 0300 | 48円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 2000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0800 / 0800 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0700 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 3000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2000 / 0800 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 戦士族 | 1000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 2000 / 2000 | 180円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3066円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■VORUKAさんの他のデッキレシピ
2017-06-26 【【環境対応】WWヴォルカニック】
2017-04-06 【マスタールール4対応ライロ【リンク有り】】
2017-03-07 【新ルール対応型シラユキライロ】
2017-02-16 【命削り真竜(後攻型)】
2017-01-30 【真竜帝】
2017-01-30 【ヴォルカニック真竜】
2016-10-26 【十二獣シラユキライロ】
2016-10-24 【壊獣霊魂鳥】
2016-10-06 【現環境 純KOZMO(12/29更新)】
2016-09-23 【8軸懐獣】
2016-09-23 【純Kozmo調整中(アドバイス求む)】
2016-07-28 【ランクアップ!!レベル1デッキ(アド求)】
2016-07-25 【環境と渡り合えるシラユキライロ(アド求)】
2016-05-10 【試作ヴォルカニック(アドバイス求む)】
2016-04-06 【8軸DD】
すべて見る▼
2017-06-26 【【環境対応】WWヴォルカニック】
2017-04-06 【マスタールール4対応ライロ【リンク有り】】
2017-03-07 【新ルール対応型シラユキライロ】
2017-02-16 【命削り真竜(後攻型)】
2017-01-30 【真竜帝】
2017-01-30 【ヴォルカニック真竜】
2016-10-26 【十二獣シラユキライロ】
2016-10-24 【壊獣霊魂鳥】
2016-10-06 【現環境 純KOZMO(12/29更新)】
2016-09-23 【8軸懐獣】
2016-09-23 【純Kozmo調整中(アドバイス求む)】
2016-07-28 【ランクアップ!!レベル1デッキ(アド求)】
2016-07-25 【環境と渡り合えるシラユキライロ(アド求)】
2016-05-10 【試作ヴォルカニック(アドバイス求む)】
2016-04-06 【8軸DD】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 1990 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 06:52 ボケ S:Pリトルナイトの新規ボケ。誰がシックスちゃんだ!! あれはリト…
- 04/16 05:35 評価 10点 《原石の皇脈》「スーレア、海外シク、MDURという全方位的なぶっ…
- 04/16 04:23 評価 10点 《幻影騎士団ブレイクソード》「スクドラ効果持ちの汎用ランク3、…
- 04/16 04:14 評価 1点 《マンモス・ゾンビ》「使おうと思えば使えないこともないのだが、…
- 04/16 02:51 評価 7点 《Emスティルツ・シューター》「MDでもEm強化によりこいつを絡め…
- 04/16 02:46 評価 8点 《ペンテスタッグ》「ライトハンド素材に出てきた某害悪料理人を貫…
- 04/16 02:35 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「紙スーレア、MDUR=ぶっ壊れのジンク…
- 04/16 01:36 評価 10点 《閃刀起動-エンゲージ》「サーチできるサーチ付きの強欲な壺(使…
- 04/16 01:30 評価 10点 《マナドゥム・トリロスークタ》「チューナーを蘇生するがアムリ…
- 04/16 01:28 評価 9点 《エクソシスター・バディス》「相手の墓地蘇生にチェーンして発動…
- 04/16 01:21 評価 10点 《青き眼の精霊》「リンク1でサーチに蘇生と強い効果を詰め込んだ…
- 04/16 01:14 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「このカードの召喚成功時に、相手に…
- 04/15 22:59 評価 1点 《ジェノサイド・ウォー》「 あまりにも回りくどさが否めない謎カ…
- 04/15 22:54 評価 1点 《カウンタークリーナー》「 《カウンター》を名乗ってる割に、や…
- 04/15 22:17 評価 8点 《ヴァルモニカ・エレディターレ》「マスターデュエルに暫く来なか…
- 04/15 21:25 SS 第93話:交錯し始める物語
- 04/15 20:34 評価 5点 《アルティメット・バースト》「遊戯王とサンスターのトニックシャ…
- 04/15 19:30 SS 12.親友とのデュエル
- 04/15 18:55 評価 9点 《鰤っ子姫》「魚族の便利なリクルーター。 魚族下級には《浮上す…
- 04/15 18:22 評価 9点 《No.59 背反の料理人》「遅延野郎。 延々とターンを稼いだ挙…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




アドバイスありがとうございます。
私も仁王立ちΩ、エッジインプ・シザー、ジョットロンは考えいました。
仁王立ちΩ>決まれば何回でも攻撃を阻むことが出来ますし妨害、時間稼ぎにもいいですね。ただ積極的に狙っていくギミックでもないですし、コンボとしても優先度は低いです。仁王立ちの枚数を増やしてこのデッキの強みである柔軟性が損なわれる恐れもあるのでタートルとの入れ替えでピン差しが安定かと思います。なので今後はタートルと入れ替えてみて使用感を試して生きたいと思います。
エッジインプ・シザー>SKK+シラユキのコンボを使った後、ルミナスが手札に無い状況も多かったのでリヴァイエールを立てる手段を増やしたいなと考えていたので採用させていただきます。
ジェットロン>7シンクロからの8シンクロを狙う手段を増やすために採用します。これで少しは仁王立ちΩが狙いやすくなるかもしれませんね。
魔サイ>手札に来たときや仕事量からもメリットがあまりにも無いため不採用にさせていただきます。スカラ、シザーを落とす役目といってもすでに落ちていればバニラですし、手札に来たら邪魔でしかないので。それらを考慮した上デメリットのほうが大きいです。 」(2016-04-26 11:23 #19268)