交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔装クラブレギャラクシーBloo-D デッキレシピ・デッキ紹介 (アンダルさん 投稿日時:2016/02/24 08:49)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ギャラクシー・ギャラクシーアイズ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《光子竜の聖騎士》 | |
運用方法 | |
儀式:クラブレをリリースor《光子竜降臨》の墓地発動で消費を減らして展開 魔装:《光子竜降臨》・クラブレを切る、聖騎士・クラブレのサーチ クラブレ:儀式のリリースハンドコスト HERO:他のコスト要員と異なりサーチ先のエアーマンからもミストをサーチ可能なのと アクセス手段の豊富さが利点(サモプリディウス増援おろ埋チェイン) エアーミスト以外の優秀なHEROはバブル、ブレイズ、ディアボ、Bloo-Dなんかがいますがss条件を満たしにくいバブル、EXの枠を取るブレイズ、レベルの合わないディアボは採用を見送りました Bloo-Dはチェイン1枚から出せる(要ダンディ)展開の容易さに対して、高い制圧力を持っているためエアーミストから最後にサーチするHEROとして採用しました 【備考】 銀河眼:0帝やイリテュムのEXロック突破用に最低1枚 キル火力出すのと魔法止めるために(タイタニック)2枚採用してますが当然事故ります サモプリ:クラブレorBloo-D用、《光子竜降臨》を切れる、ディウスでサーチ可 ディウス:P効果も優秀でクリスタルウィングやリリクラの突破に重宝します Bloo-D:タイタニックフレシアで止まらない展開特化の相手に刺さります マスマ:お試し枠、バルブ経由で4シンクロになるのでランク4の素材にもなれます 4シンクロはクトグアorアーデクになると思われる ジャイハン:相手ターンに素材を吐けるランク4、タイタニックorディウスで打点をカバー ナチュビ:4*3体から魔法を止めます、要チェインバルブ 《光子竜降臨》:通常発動3墓地発動7くらい 通常発動するならクラウンかミストをリリース 《召魔装着》:ハンドを切りつつlv4を出せる 300upもほとんどのモンスターに適用できる 増援:HEROヒロイックはもちろん聖騎士もサーチ可 蘇生ソルチャ:リリースした聖騎士からランク8に、下手にssできるLv8を採用するよりは事故らない 月の書:ミドラ系への回答、ナチュビを守れて狡猾の邪魔にならないカード ハルベ聖騎士の戦闘補助やマンジュの再利用も可能 【サイド】 パターンA:増g3ヴェーラー3エキセン3グリザイユ3通告3 相手はうさぎ増gヴェーラーエクシーズユニバース脱出を入れて対象の少ない伏せ除去を抜くと想定 うさぎはタイタニックフレシアBloo-D《召魔装着》、ヴェーラーはチェインBloo-D、罠はXモンス に打ってくるのでそれらのメタに弱いBloo-Dエアーミストダンディのセットは抜ける EM竜剣士には増gグリザイユをin グリザイユは相手にS・Xモンスを展開させてから打つ それに加え先行なら通告、後攻ならエキセンを入れるとベター 儀式彼岸には増gグリザイユエキセンをin メタ札が多いので銀河眼or聖騎士ディウスビート 0帝にはヴェーラーエキセン通告をin 落とし穴2種は刺さりにくいので抜く このサイドだとノイドが辛いので彼岸メタを兼ねたデルタテロスダイヤもありです パターンB:増g3《クリフォトン》3成金3活路3《自爆スイッチ》3 《光子竜の聖騎士》はフォトンなので《クリフォトン》の回収コストにできる 《クリフォトン》*3+成金or活路で自爆可能になる 欠点は1戦目を取らないと無意味なのと1回通告されるとほぼ自爆できなくなることですね |
|
強み・コンボ | |
強みは高い展開力による1ショットor制圧とエクストラを使わない動きもできることですね ・マンジュ+下準備+クラウン:先行ならタイタニックフレシアで制圧 後攻なら銀河眼*2+アザトートorライトニングで1ショット ・クラブレ(チェインフレシア):相手モンス1体なら次ターンジャストキル フレシアで狡猾発動フレシアと相手モンス割って素材のクラブレss 次ターンクラブレでナイアルラ フレシアとクラブレを入れ替えてクラブレss ナイアルラにアザト重なてから《ガガガザムライ》 1800+1900*2+2400=8000でジャストキル RRのような召喚権潰せば止まる相手に狙います ・エアーorミストor増援+《召魔装着》or下準備:ハンド消費2でBloo-D、サモプリ+魔法でも可 ・聖騎士orハルベ+ディウス(P効果):ドローorサーチでハンドが減らないので打点で制圧できる |
|
弱点・課題点 | |
効果・ss・墓地・サーチ・魔法を止められると辛いです 負け試合は1ショット、罠ビと手札事故(HEROや儀式魔法ダブり)が多かったです そのため敢えてデッキ枚数を増やしてダブりにくくしました 1ショット:ブンボーグ、DD、ノイド等 罠ビ:幻影彼岸、マジェ、ヴォルカニック等 |
|
カスタマイズポイント | |
サイドですね、1戦目の伏せの少なさから伏せ除去を抜くと思われるので サイチェンからペンデュラム型、巨神龍型、《自爆スイッチ》にするとうまく機能するかと |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アンダルさん ( 全36件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 1900 / 0600 | 28円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0200 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1300 / 1100 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 35円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1900 / 0800 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 20円 | |
魔法 (10種・18枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 398円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 5 | 獣族 | 2200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 炎族 | 2200 / 0200 | 110円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 150円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2400 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 2600 | 168円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1900 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 280円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 植物族 | 0300 / 2500 | 28円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3017円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ギャラクシー・ギャラクシーアイズカテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-03 【デモンスミスアザミナギャラクシー】
2024-12-31 【無限竜型銀河眼】
2024-11-30 【輝石の銀河】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-06-13 【銀河眼最新版】
2024-05-25 【ミザエルの新たなるタキオン】
2024-04-11 【銀河眼の時空竜】
2024-04-10 【【Vジャンプ】銀河眼【輝光新規入り】】
2023-11-02 【ギャラクシー【マスターデュエル】】
2023-02-04 【エンジョイ銀河眼】
2022-12-24 【銀河/フォトン 純 最終決定版】
2022-12-11 【後攻特化型ギャラクシー】
2022-12-01 【希望なる銀河 銀河/フォトン】
2022-11-10 【新規入りギャラクシー(随時更新)】
2022-10-19 【ギャラクシーアイズ】
ギャラクシー・ギャラクシーアイズのデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-03 【デモンスミスアザミナギャラクシー】
2024-12-31 【無限竜型銀河眼】
2024-11-30 【輝石の銀河】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-06-13 【銀河眼最新版】
2024-05-25 【ミザエルの新たなるタキオン】
2024-04-11 【銀河眼の時空竜】
2024-04-10 【【Vジャンプ】銀河眼【輝光新規入り】】
2023-11-02 【ギャラクシー【マスターデュエル】】
2023-02-04 【エンジョイ銀河眼】
2022-12-24 【銀河/フォトン 純 最終決定版】
2022-12-11 【後攻特化型ギャラクシー】
2022-12-01 【希望なる銀河 銀河/フォトン】
2022-11-10 【新規入りギャラクシー(随時更新)】
2022-10-19 【ギャラクシーアイズ】
ギャラクシー・ギャラクシーアイズのデッキレシピをすべて見る▼
■アンダルさんの他のデッキレシピ
2017-12-19 【メタルセフィラ】
2017-12-02 【60覇王メタルセフィラ】
2017-10-11 【魔導シャドール】
2017-09-16 【54メタルセフィラ 11/3更新】
2017-07-18 【メタルセフィラ真竜竜星 8/2更新】
2017-07-07 【光子竜魔導ネクロス 7/11更新】
2017-05-20 【メタル真竜 7/2更新】
2017-05-15 【誘発アライブ剣闘(アドバイス希望)】
2017-05-06 【十二セフィラ】
2017-04-26 【メタル真竜HERO 5/4更新】
2017-04-16 【リンクHERO】
2017-01-25 【ヴァイオン軸HERO】
2017-01-01 【十二獣イグナイト剣闘】
2016-12-14 【十二獣光子竜の聖騎士 12/19更新】
2016-11-14 【十二獣BF】
すべて見る▼
2017-12-19 【メタルセフィラ】
2017-12-02 【60覇王メタルセフィラ】
2017-10-11 【魔導シャドール】
2017-09-16 【54メタルセフィラ 11/3更新】
2017-07-18 【メタルセフィラ真竜竜星 8/2更新】
2017-07-07 【光子竜魔導ネクロス 7/11更新】
2017-05-20 【メタル真竜 7/2更新】
2017-05-15 【誘発アライブ剣闘(アドバイス希望)】
2017-05-06 【十二セフィラ】
2017-04-26 【メタル真竜HERO 5/4更新】
2017-04-16 【リンクHERO】
2017-01-25 【ヴァイオン軸HERO】
2017-01-01 【十二獣イグナイト剣闘】
2016-12-14 【十二獣光子竜の聖騎士 12/19更新】
2016-11-14 【十二獣BF】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 | 1961 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 00:24 ボケ キノの蟲惑魔の新規ボケ。キノの旅 -the Beautiful World-
- 04/07 00:20 ボケ ランカの蟲惑魔の新規ボケ。キラッ⭐︎
- 04/07 00:12 評価 8点 《カット・イン・シャーク》「マグナムートやリンクリボーを見ると…
- 04/06 23:52 評価 10点 《ランカの蟲惑魔》「《トリオンの蟲惑魔》と並ぶ蟲惑魔の初動札…
- 04/06 22:20 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「ーその日決闘者は思い出したー 蛇眼が環境トッ…
- 04/06 22:04 評価 7点 《蟲惑の園》「①〜③全てが蟲惑魔にとって有用なフィールド魔法であ…
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
- 04/06 19:16 評価 4点 《コンビネーション・アタック》「装備してる側+装備されている側…
- 04/06 19:06 評価 5点 《前線基地》「古いユニオンのサポートの中では比較的マシな方。 …
- 04/06 18:53 評価 8点 《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》「《XYZ-ドラゴン・…
- 04/06 18:46 評価 9点 《ABC-ドラゴン・バスター》「フリチェの除外持ち。 後発の《…
- 04/06 18:43 デッキ 俺の師匠の最強のM∀LICE
- 04/06 18:41 評価 5点 《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》「《神光の宣告者》や《…
- 04/06 18:33 評価 10点 《ユニオン格納庫》「(1)でサーチしたユニオンを召喚することで(2…
- 04/06 18:27 評価 9点 《無許可の再奇動》「不純物的な《ユニオン・ドライバー》を間に噛…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




エアー1ミスト1Bloo-D1ダンディ1チェイン1in 」(2016-02-25 21:00 #b801b)
プライムはクリスタルウィング究極隼の突破用に採用していたが
以下の理由から他のカードに変えることにした
クリスタルウィングはライトニングディウスブラホ狡猾で突破できる
究極隼は返しのスキップの蘇生+4エクシーズまで対応できない 」(2016-02-26 07:12 #b801b)