交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
シャドール(幻影騎士団) デッキレシピ・デッキ紹介 (ラブライバーさん 投稿日時:2015/12/25 22:46)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【闇】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《影依融合》 | |
運用方法 | |
みなさんお久しぶりです。前置き長いので途中まで飛ばしてくれて構いませんw ただいま凛イベにも関わらずバイトと教習所に明け暮れてまともに回ることもできず、モンハンやマキブ等色々やりたいことが多く、PrintempsのWAO-WAO Powerful day!に出てくる歌詞の「体が2つ♪3つは欲しい」←その通り な凛推しのラブライバーです。 興味のない方やネタがわからない、ラブライブ知らない方、くだらない雑談っぽくなってしかも長くて申し訳ないです。 今回はシャドールに幻影騎士団を混ぜるということです。 元々ネフィ亡き今、寄生テーマと化したシャドールに彼岸やSRと組まなくては回らない(デスガマリオンorベイゴマタケトンボ)幻影騎士団という異例の寄生テーマ同士であります。 正直あまり合うのかわからないと思いますが、占術姫以上、列車以下ぐらいかなーと思います。 |
|
強み・コンボ | |
《影依融合》でブーツとシャドールでミドラ、ブーツ効果で霧剣サーチから伏せという結構強い布陣が立ちます。ブレソで割っていったりもでき、打点3350のタナトスはなかなか突破しずらいでしょう。 | |
弱点・課題点 | |
ミドラがたまに自分の首を絞めます。 また、マクロ、ダークロウやダイヤにも弱いです。ダークロウやダイヤは霧剣がありますが、ツイツイで割られたりもしますし、あまり当てにしないほうがいいです。 |
|
カスタマイズポイント | |
闇のエクシーズはローチ、コーン号、カンゴルゴーム、マエストローク、キービートルなどもあります。 剣と翼で悩んだのですが、基本ミドラを守るためなので剣にしました。 打点3000のミドラはそうそう死なないでしょう。 ここは好みで枚数や翼か剣で調節してください。 また、入れていないですが 《マスマティシャン》 バルブ等もありです。 エクストラも枠がないのでこうですが、 ワイバーンをノートゥングやヴァルカン ガイザーを月華龍やクリアウイング、ブラロでも十分です。 また、闇ばかりなので《御前試合》とかも環境対策に有効なので積んでもいいです。 ワイバーン→ノートゥング デーモンイーター→リザード になりますね。 次回は来年になると思いますが、次のパックで出てくるアルティメットファルコンやスキップフォースを使ったRR(ファン型)か裏風の妖精と《儀式の下準備》で強化が決まっているおジャ魔女タロットちゃん(名前も決まってるがなかなかイタいのは承知です)です。 乞うご期待! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ラブライバーさん ( 全18件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 1700 | 120円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 1000 | 80円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 1900 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0200 / 1200 | 19円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 魔法使い族 | 0800 / 0200 | 39円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1000 / 0500 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 35円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0600 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
魔法 (8種・12枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 2600 / 3000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1800 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 0800 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 2350 / 1350 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2158円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■闇カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-01 【光なき影 ア=バオ・ア・クゥーってRRなんだぜ】
2025-01-13 【ドラコネット型深淵オルフェゴール】
2024-11-17 【他者参照構築 紋章スケ】
2024-11-10 【MD自動デッキ構築AIを使った闇遊戯デッキ】
2024-07-20 【最強の誘惑】
2024-07-20 【最強の誘惑】
2024-03-28 【ヴェルズ】
2024-03-19 【【2023】世界大会優勝デッキ【ビーステッドドラゴンリンク】】
2024-02-13 【闇属性】
2023-11-09 【【先攻カリ・ユガ】月光幻影RR】
2023-10-18 【霊獣】
2023-10-02 【キーカード除外】
2023-09-26 【(マスター1達成)カグヤGS】
2023-07-26 【活路エクゾ】
2023-07-09 【暗黒界エクゾディア】
闇のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-01 【光なき影 ア=バオ・ア・クゥーってRRなんだぜ】
2025-01-13 【ドラコネット型深淵オルフェゴール】
2024-11-17 【他者参照構築 紋章スケ】
2024-11-10 【MD自動デッキ構築AIを使った闇遊戯デッキ】
2024-07-20 【最強の誘惑】
2024-07-20 【最強の誘惑】
2024-03-28 【ヴェルズ】
2024-03-19 【【2023】世界大会優勝デッキ【ビーステッドドラゴンリンク】】
2024-02-13 【闇属性】
2023-11-09 【【先攻カリ・ユガ】月光幻影RR】
2023-10-18 【霊獣】
2023-10-02 【キーカード除外】
2023-09-26 【(マスター1達成)カグヤGS】
2023-07-26 【活路エクゾ】
2023-07-09 【暗黒界エクゾディア】
闇のデッキレシピをすべて見る▼
■ラブライバーさんの他のデッキレシピ
2017-01-16 【十二獣真竜(ガチ)】
2016-10-16 【十二獣kozmo】
2016-09-10 【次期環境候補 kozmo(SR)】
2016-07-28 【ガチ餅影霊衣】
2016-05-29 【ガチ青眼(強貪積み)】
2016-05-06 【シャドール(ガチ仕様)】
2016-03-31 【命削っていくスタイル】
2016-03-28 【次期環境候補 海皇水精鱗】
2016-03-12 【ガチ旋風BF(SR出張)】
2016-02-10 【AF星因子】
2016-02-07 【初心者用巨神竜復活(ストラク3つ+α)】
2016-01-09 【笑顔でデュエルを…(アモルファージ)】
2016-01-09 【おじゃ魔女タロットちゃん】
2016-01-05 【反逆の翼 RR(ガチ)】
2015-12-19 【影霊衣(SR出張)】
すべて見る▼
2017-01-16 【十二獣真竜(ガチ)】
2016-10-16 【十二獣kozmo】
2016-09-10 【次期環境候補 kozmo(SR)】
2016-07-28 【ガチ餅影霊衣】
2016-05-29 【ガチ青眼(強貪積み)】
2016-05-06 【シャドール(ガチ仕様)】
2016-03-31 【命削っていくスタイル】
2016-03-28 【次期環境候補 海皇水精鱗】
2016-03-12 【ガチ旋風BF(SR出張)】
2016-02-10 【AF星因子】
2016-02-07 【初心者用巨神竜復活(ストラク3つ+α)】
2016-01-09 【笑顔でデュエルを…(アモルファージ)】
2016-01-09 【おじゃ魔女タロットちゃん】
2016-01-05 【反逆の翼 RR(ガチ)】
2015-12-19 【影霊衣(SR出張)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 4779 | 評価回数 | 5 | 評価 | 42 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 12:41 評価 9点 《マジカル・アブダクター》「総合評価:Pモンスターサーチでスケ…
- 04/23 12:36 評価 7点 《エクシーズ・エントラスト》「あらたま、さきたまペアをレベル3…
- 04/23 11:56 SS 第30話:無償の愛
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



