交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
フォーチュンレディ 未来への脱出命令! デッキレシピ・デッキ紹介 (hitujibosiさん 投稿日時:2015/10/19 00:42)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【フォーチュンレディ】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《フォーチュンレディ・ライティー》 | |
運用方法 | |
かなり昔のテーマですがフォーチュンレディです。 5Ds大好きなのでお付き合いください笑 運用方法は《ライティ》を使い回します。 《ライティ》の場を離れたとき効果による フォーチュンレディのリクルートを狙います。 出てくる先を上級としたところで今となって貧弱しかいないため 《ファイリー》による破壊とバーン効果を勝ち手段とします。 まぁ、相手の方が貧弱であれば 《アーシー》、《ダルキー》の選択肢はありですがね笑 《ライティー》の効果誘発方法は 《ヴィジョン》×3、《脱出》×3、《撤収命令》×3、《亜空間》×1です。 《テラフォ》×2を入れると12枚かな? まぁ、1回は起動できるかな笑 あと、あまり機会はないのですが《デーモンイーター》の効果ですね。 墓地に《ライティ》と《デーモンイーター》がいる状態で ①相手エンドに《強化蘇生》→《ライティ》 ②エンド時《イーター》がいるので自分場の《ライティ》破壊しSS ③《ライティ》が効果により場を離れたのでフォーチュンレディリクルート たまにあります笑 リカバリーやデッキの回転を狙うのであれば《ウォーテリー》 フォーチュンレディが場にいるとき 特殊召喚されると2ドローと強力。 積極的に墓地に落とし、《強化蘇生》などからの特殊召喚で 効果発動を狙っていきます。 |
|
強み・コンボ | |
①運用方法の《ライティー》効果 ②運用方法の《ウォーテリー》ドロー ③《デーモンイーター》と《エネコン》のコンボ除去 ④《撤収命令》と《ディメンションマジック》 ③について i . 《デーモンイーター》、《エネコン》セット ii . 相手ターンに《エネコン》発動。《イーター》リリースし相手モンスター奪取 iii . 相手エンド時に《イーター》:チェーン2 と 《エネコン》:チェーン1 効果発動 iv . 《イーター》効果で自場にいる奪取した相手モンスターを破壊しSS 結果、《エネコン》で戻るはずの相手のモンスターを除去しつつ 《イーター》を場に維持することができる…と、いいなぁ。 ※上記コンボは事務局に確認済み。そろえばできます。 ④について まず《強制撤収》の理由なんですが 《ライティ》を《脱出》で戻して再度召喚《ヴィジョン》発動 というのが最高の流れだったので 《ヴィジョン》効果込みで使いまわすことを考えると 手札に戻すのは相性が抜群でした。 《脱出》は除去でも使いたいことがあるのでね笑 ただ、大量展開したときには不利にしかならない効果です。 そこで《ディメンションマジック》です。 状況:《ライティ》含むフォーチュンレディ達が展開されているとき i . 《撤収》発動 → 全部手札に戻りつつ《ライティ》効果発動、リクルート ii . 場にはリクルートされたフォーチュンレディ 手札には先ほど戻した大量のフォーチュンレディ iii . 《ディメンションマジック》発動 コスト:リクルートしたフォーチュンレディ SS魔法使い族:《撤収》したフォーチュンレディ リクルート先が《ファイリー》であれば 《ディメマ》含めて2体のモンスターを処理できます。 《ディメマ》の燃費の悪さ、 使いづらさを改善しているんでないかなと思われます。 そこそこな限定条件なので、そううまく決まらないですけども 手段としてもっておきたいコンバットトリックかなと思います。 |
|
弱点・課題点 | |
①《ライティ》は任意効果 覚えておかなきゃならないのは《ライティ》は任意効果であること。 チェーン2以降で発動するとタイミングを逃します。 例えば、《ヴィジョン》で除外(チェーン1),《脱出》でバウンス(チェーン2) とかやられるとタイミングを逃します。 まぁ、昔のカードだからしゃあない感はありますけども がんばりましょう笑 ②フォーチュンレディの貧弱さ 最大打点2400なんで基本貧弱です。 メインの勝ち手段である《ファイリー》も基本400しかないのに フォーチュンレディの効果で特殊召喚し 「表側攻撃表示」でないと破壊バーンは効果誘発しません。 攻撃力400棒立ちかよ… と、絶望すること受けあい。 最悪《魔法筒》で返り討ちにするか、《転移》で送りつけてあげましょう笑 ③《ライティ》のサーチしづらさ 本人3枚と《ワンフォーワン》で4枚体制。 まぁ、引かないときもあります。 なので、《チェイン》で無理やり引きにいくこともあります。 《サモプリ》、《ウォーテリー》+《イーター》あたりで作れればいいなぁ… 墓地に落としてからの蘇生 → 《撤収》、《脱出》、《亜空間》でも可 《見習い》からのリクルートも裏守備なので微妙だし… 色々きついっす。 |
|
カスタマイズポイント | |
①《ライティ》のアクセス方法の増加 《強欲で謙虚な壺》は、魔法罠を探し出せるのでいいのですが 後半腐りそうでもあります。 あとは《RAI―MEI》からのサーチですかね… ②魔導書の採用 かなり有名ですが《ネクロ》との相性は異常。 超絶パワーのフォーチュンレディが殴りかかります。 また、手札もなくなりづらいですし 戦闘補助、魔法罠耐性、除去方法など豊富ですし そこそこ戦えるようになると思います。 《フォルス》との相性も抜群です。 なんですが、それ、魔導書でよくね? |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
hitujibosiさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・14枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 29円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1500 / 0200 | 10円 | |
3 | ![]() |
炎 | 2 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 39円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 40円 | |
魔法 (6種・13枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (5種・13枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 150円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
エクストラデッキ (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1305円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■フォーチュンレディカテゴリの他のデッキレシピ
2022-10-09 【フォーチュンレディ(PUNK出張)】
2022-09-30 【フォーチュンレディエクゾディア】
2021-11-21 【フォーチュンレディ(バロネス承影登場後)】
2021-10-14 【幸運へと導く魔女】
2021-07-08 【幸運へと導く魔女】
2020-09-29 【フォーチュンレディ(リフレクター出張)】
2020-05-08 【エクゾディア占い】
2020-03-11 【運命の従者のマハ速ビート】
2020-03-08 【純フォーチュンレディ】
2019-11-04 【ガンガン回す魔導フォーチュン】
2019-07-08 【フォーチュンレディwithトリシューラ】
2019-07-02 【青眼フォーチュンレディ】
2019-06-29 【フォー・チュン】
2019-06-28 【魔導フォーチュン】
2019-06-27 【占いフォーチュンレディ】
フォーチュンレディのデッキレシピをすべて見る▼
2022-10-09 【フォーチュンレディ(PUNK出張)】
2022-09-30 【フォーチュンレディエクゾディア】
2021-11-21 【フォーチュンレディ(バロネス承影登場後)】
2021-10-14 【幸運へと導く魔女】
2021-07-08 【幸運へと導く魔女】
2020-09-29 【フォーチュンレディ(リフレクター出張)】
2020-05-08 【エクゾディア占い】
2020-03-11 【運命の従者のマハ速ビート】
2020-03-08 【純フォーチュンレディ】
2019-11-04 【ガンガン回す魔導フォーチュン】
2019-07-08 【フォーチュンレディwithトリシューラ】
2019-07-02 【青眼フォーチュンレディ】
2019-06-29 【フォー・チュン】
2019-06-28 【魔導フォーチュン】
2019-06-27 【占いフォーチュンレディ】
フォーチュンレディのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(19種) ▼
閲覧数 | 5128 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



