交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ロマンでいっぱいいっぱいガガガブラマジ デッキレシピ・デッキ紹介 (祥あほかさん 投稿日時:2015/04/17 20:14)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ガガガ】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ブラック・マジシャン》 | |
運用方法 | |
ずいぶんと昔から作りたいと思っていたデッキをついに作ります(実物が完成したとは言っていない\だって高いんだもん/) 運用方法はお察しのいい皆さんならもうお分かりのことぉ! …ってちゃんと説明しますが… 一番いいのは ガガガで《幻想の黒魔導師》効果ブラマジ特殊召喚→ブラマジ関連の魔法ちゅどーん ですかね それが無理そうなら《永遠の魂》やら《黒魔族復活の棺》、《ディメンション・マジック》でだすって感じですかね… 前、初手すべてブラマジとガール関連のカードで唖然としたことはありますが なかなかいろいろなことができ、あまり手札事故も起こらないとおもいます まあこんな感じでロマンが詰まっ(ちゃっ)てます 2015.5/18更新 《永遠の魂》が異常に腐るので下ろしてティマイオス増やしますたー それに伴いー《スターライト・ロード》も一枚減らしました |
|
強み・コンボ | |
(シュミレーションで)前にやったのは 初手《オノマト連携》、ガガガマジシャン、《ゴゴゴジャイアント》、龍の鏡、《ティマイオスの眼》、《死者蘇生》で 《オノマト連携》ガガガマジシャン捨ててシスター、ジャイアント ↓ シスター召喚効果リベンジサーチで発動ガガマジ特殊召喚 ↓ シスター効果レベル合計してガガマジシスターレベル6でマジ☆ギャル、効果でガガマジ取り除いてジャイアント除外して相手フィールドのレベル7奪取 ↓ マジ☆ギャルに重ねて黒魔導師効果マジ☆ギャル取り除いてブラマジ特殊召喚奪取したレベル7とブラマジでドラゴサック効果ブラマジ取り除いてトークン2体、龍の鏡でワイアーム ↓ 《死者蘇生》マジ☆ギャル特殊召喚重ねて黒魔導師効果ブラマジ取り除いてブラマジ特殊召喚ブラマジにティマイオスでパラディン特殊召喚 向こうガラでこっちのフィールドには 《幻獣機ドラゴサック》(素材1)2600 《幻想の黒魔導師》(素材1)2500 《幻想の黒魔導師》(素材0)2500 《始祖竜ワイアーム》2700 超魔導剣士-ブラック・パラディン3400 で 総ダメージ13700でオーバーキルする始末 ひいこわ… |
|
弱点・課題点 | |
まあメタは確定で詰みゲーと化します それに展開後は手札が0に近くなり、一度場をすっからかんにされると立て直すのは難しいです |
|
カスタマイズポイント | |
組み直してガチにするもよしさらなるネタやファンに走るもよしですね〜 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
祥あほかさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《ブラック・マジシャン》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
2 | 《ブラック・マジシャン・ガール》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 2400円 | |
2 | 《E・HERO プリズマー》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1100 | 35円 | |
3 | 《ゴゴゴジャイアント》 | 地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 0000 | 5円 | |
1 | 《召喚僧サモンプリースト》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 5円 | |
3 | 《ガガガマジシャン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1000 | 15円 | |
2 | 《ガガガガール》 | 闇 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 0800 | 25円 | |
1 | 《ガガガキッド》 | 闇 | 2 | 魔法使い族 | 0800 / 1200 | 15円 | |
3 | 《ガガガシスター》 | 闇 | 2 | 魔法使い族 | 0200 / 0800 | 20円 | |
魔法 (9種・15枚) | |||||||
2 | 《ガガガウィンド》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《龍の鏡》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《賢者の宝石》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《オノマト連携》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《黒・魔・導》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《ティマイオスの眼》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《ガガガリベンジ》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《ディメンション・マジック》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
1 | 《スターライト・ロード》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《黒魔族復活の棺》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《永遠の魂》 | - | - | - | - | 80円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《始祖竜ワイアーム》 | 闇 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 30円 | |
1 | 《呪符竜》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2900 / 2500 | 320円 | |
1 | 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》 | 闇 | 8 | 魔法使い族 | 2900 / 2400 | 28円 | |
1 | 《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 1700 | 30円 | |
1 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《幻獣機ドラゴサック》 | 風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
2 | 《幻想の黒魔導師》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 130円 | |
1 | 《ガントレット・シューター》 | 地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2800 | 30円 | |
1 | 《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》 | 光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | 《マジマジ☆マジシャンギャル》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2400 / 2000 | 1180円 | |
1 | 《風紀宮司ノリト》 | 光 | 6 | 魔法使い族 | 2700 / 2000 | 100円 | |
1 | 《始祖の守護者ティラス》 | 光 | 5 | 天使族 | 2600 / 1700 | 160円 | |
1 | 《ダイガスタ・エメラル》 | 風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
1 | 《ラヴァルバル・チェイン》 | 炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 8732円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ガガガカテゴリの他のデッキレシピ
2022-01-21 【ガガガエクシーズ】
2020-12-21 【ホープバリアンダイレクトワンキル】
2020-12-02 【ガガガ(メモ用)】
2020-06-22 【ガガガ軸・希望皇ホープ】
2020-02-14 【岬珊瑚の最強のガガガ】
2019-11-24 【ガガガ92】
2019-11-16 【オノマト未来皇】
2019-06-28 【幻想の我我我学園運動会】
2019-04-30 【平成の魔術師】
2019-01-21 【ガガガホープ】
2019-01-03 【ゆかいなマハ速ビート】
2018-12-31 【ガガガ(リンクに無理やり対応)】
2018-12-31 【遊馬ホープ】
2018-11-14 【パワー系ガガガ】
2018-11-02 【ガガガデッキ(イゾルデ軸)】
ガガガのデッキレシピをすべて見る▼
2022-01-21 【ガガガエクシーズ】
2020-12-21 【ホープバリアンダイレクトワンキル】
2020-12-02 【ガガガ(メモ用)】
2020-06-22 【ガガガ軸・希望皇ホープ】
2020-02-14 【岬珊瑚の最強のガガガ】
2019-11-24 【ガガガ92】
2019-11-16 【オノマト未来皇】
2019-06-28 【幻想の我我我学園運動会】
2019-04-30 【平成の魔術師】
2019-01-21 【ガガガホープ】
2019-01-03 【ゆかいなマハ速ビート】
2018-12-31 【ガガガ(リンクに無理やり対応)】
2018-12-31 【遊馬ホープ】
2018-11-14 【パワー系ガガガ】
2018-11-02 【ガガガデッキ(イゾルデ軸)】
ガガガのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 5283 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
ガガガガールを採用されているのでしたらランク5の枠はティラスよりもマシュマックの方が良いかと思います。ガールの効果で相手モンスターの攻撃力を0にできれば、マシュマックの効果でワンターンキルも狙えますので。
また、事故率は上がるかと思いますがロマンということで黒の魔法神官や最近エラッタされた混沌の黒魔術師なども採用してみてもおもしろいかと思います。前者はガガガのレベル変更効果を利用すればさほど苦労せず召喚できると思いますし、後者に関してもディメンションマジックや黒魔族復活の棺で容易に特殊召喚できるためロマンを追いつつもそれなりに活躍してくれるのではないかと思います。
長々と失礼致しましたm(__)m 」(2015-04-17 23:14 #297b5)
うわっ!龍の鏡入れ忘れて増援入れてました(汗)
ご指摘ありがとうございます♪
あ、たしかにマシュマックの方がよさそうですね!
ワンキルも夢じゃない!w
面白そうですねーw
サイドに入れておくといいかもですね!
(ノ´∀`*)イエイエ逆にたくさん書いてくださって嬉しい限りですよ!
アドバイスありがとうございます! 」(2015-04-18 00:52 #9f95a)