交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > 機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)デッキレシピ >機皇帝(アドバイス求む) デッキレシピ・デッキ紹介

機皇帝(アドバイス求む) デッキレシピ・デッキ紹介 (ぅぃさん 投稿日時:2015/03/08 08:25)

お試しドロー

機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)【ファン・テーマ】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい) 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう!
キーカード
光帝クライス
運用方法
レシピ見て運用方法はある程度解ると思いますが基本はクライス自壊からの機皇帝特殊召喚です。クライスが出ないと始まらないのでフォートレスなどもリリース素材にしちゃって下さい。一度クライスが墓地に行けばリビデで強欲な壺として使えるので・・・
デスポはガジェルなどの高打点モンスターに使いグランエルなどに繋げて下さい。
下級モンスター(機皇帝除く)は時間稼ぎに使って下さい。
強み・コンボ
聖バリに強い(笑) 
3000打点がわりとポンポン出る
ライフマックスでの「激流葬→グランエル→リミ解」コンボ
弱点・課題点
基本的にノーガード戦法過ぎる
手札事故の確率が高い
除外に弱い
クライスがこないと手札がすぐに尽きる
1ターン目から動きずらい

カスタマイズポイント
マシニクルを抜いてなんか入れる
リビデの枚数の調整
素人構成なので意見があったらバンバン言って下さい。
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン ぅぃさん ( 全9件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。

とっきー 「ランク4は積まないのですか?特に機皇帝をサーチできるギアギガントXなんかは必要だと思うんですが・・・。あとはホープもおすすめです。素材が無い状況で自壊したら機皇帝が出せます。希望が砕けて絶望になるという、なんとも言い難い状況ですがね。
リビデよりカオスインフィニティの方がいい気がします。デッキからも持ってこれますし。カオスインフィニティ使うなら、幻想召喚士もおすすめです。リリースコストの調達及びリバースが即座に行えますし。
あと、グランエルアインは単騎で3200まで処理できるため、複数積みでもいいかと思いますよ。 」(2015-03-08 09:43 #042a5)
ぅぃ 「とっきーさんコメントありがとうございます。
ランク4は何枚か積んでもいいかもですね、ただ現状だと機皇兵が少ないのであまり出ないような気もしますが・・・ギアギガントやホープは最低限入れておくべきでした、ホープはネタとしても使えますし(笑)
カオスインフィニティについては上と同じで機皇兵が少ないのでもし入れるなら機皇兵を増やさないといけません、そうするとデッキの軸が変わってきてしまうので採用してません。アドバイスしてくださったのにすみません、入れるならあなたの言う通り幻想召喚師やデコイチなんかもいいかもですね。
グランエルアインは複数採用してもいいですね、考えてみます!
駄文ですみません、また何か思い付いたらお願いします! 」(2015-03-08 10:53 #85c6a)
アポリア 「ワイゼルアインを一枚減らして、激流葬一枚増やすのはどうでしょう? 」(2015-03-08 13:40 #38615)
ぅぃ 「アポリアさんアドバイスありがとうございます(笑)。
激流葬3積みは現状除去が少ないのでいいですね!ただその際に抜くカードがワイゼルアインの理由を教えていただきたいです。自分はスキエルアインのリクルート対象としてワイゼルアイン1枚ではこころもとないので2枚いれているのですが・・・
アドバイス求むなのに批判めいてしまってすみません! 」(2015-03-08 20:46 #85c6a)
とっきー 「機皇兵は個々の効果が割かし優秀ですし、各種3投でも問題ない気はします。抜くとすればサイドラあたりですかね?あとテラフォーミングかな。機皇兵軸ならフォルテシモもいい仕事しますね。
マシニクルは終盤でライフが減った時にアポクリフォートキラーとか殴り飛ばしたりできるので実用性皆無じゃないのが辛いですね・・・。安定させたいなら抜くべきでしょうが。
事故るというなら再起動も一考の余地ありかと思います。手札で腐った機皇帝やらマシニクルと墓地の機皇兵を交換できます。
あと、機皇城はいらないかと思います。多分シルクハットでリクルートから機皇帝サーチのためのカードだと思いますが、ならギアギガでいいと思います。複数来たら事故りますしね。 」(2015-03-08 22:40 #042a5)
アポリア 「確かに、リクルート先が減ってしまいますが、除去を増やしたほうが便利な時が多いと思います(経験談)。リクルートはスキエルアインで間に合ってると思いますし。sinサイバーもオススメです。高打点、クライスの生贄、フォートレスの弾にもなり、便利です。上の方が言ってますが、リクルートとサイドラは相性悪いので、サイドラ抜いて機皇兵を増やすのもいいかもしれません。 」(2015-03-08 23:02 #a12f1)
ちょろりー 「ブラックホールは入れないんですか? 」(2015-03-08 23:40 #042a5)
ぅぃ 「遅くなってすみません。皆さんアドバイスありがとうございます!
まずとっきーさんの機皇兵を増やすことについてですがありかもしれませんね!機皇兵結構優秀ですし序盤は機皇兵でも問題なく戦えてエクシーズもできますからね・・・というか何でサイドラ採用してたんだろう?
再機動や機皇兵を採用する場合ギアタウンとクライスのギミックは入れていても大丈夫でしょうか?よければ意見をお願いします。機皇城は機皇兵主体にするなら抜いた方がいいですね、ありがとうございます!
次にアポリアさんですが説明ありがとうございます、他の方との意見ともあわせて機皇兵主体にしてみたいと思います。sinサイエンもフィールド魔法を多用するなら入れてもいいですね!
最後にちょろりーさんのブラックホールですが枠がなくて(ないと思い込んでいて)入れてなかっただけですすみません!機皇帝デッキならもっと優先するべきでしたね(-_-;)
皆さんまた何かあったらお願いします、強くしようとすると機皇成分がなくなっていってしまうので構築のコツなどあればそれもお願いしますm(__)m 」(2015-03-09 18:46 #85c6a)
とっきー 「ギアタウンはマジカルシルクハットで2枚呼べば機械巨竜2体呼べるので十分ありかと思いますよ。ただ、クライス軸、ギアタウン軸で片方に絞るべきかもしれませんね。
クライス軸なら機皇兵減らしてバニラペンデュラム積むのも面白いですね。次のパックのイグナイトと混ぜてみるとかも面白そうです。デッキバランスの調整はいると思いますけどね。
機皇帝はワイゼルの攻撃制限効果が厄介ですね・・・。グランエルはライフが無いと壁にすらなりませんし・・・。もういっそ、メインデッキ及びエクストラまで全部機械族にして、一族の結束とスキルドレイン張って殴るのも手です。その場合はSinサイエンも必要ですね。結束張ればワイゼルアイン2600打点オラァ!とかできます。破壊したら3300打点のワイゼルが出てきますね。そしたらグランエルは抜けちゃいますが。 」(2015-03-09 23:17 #042a5)
ぅぃ 「どっちかなら大丈夫そうですか、よかった・・・自分はクライスが結構好きなのでそっちでいきたいと思います。ペンデュラムは考えたことがなかったですが確かに発想が新しくて面白そうですね!
結束ビートに関しては一度やったことがあるのですが結束ビートだったら他のテーマでもできるという理由でやめてしまいました、安定感じゃ一番だったんですけど(-_-;)
自分は次のパックででるものなども合わせて一度ペンデュラム機皇を試してみたいと思います。レシピを書き込むと思うのでまたアドバイスを貰えると嬉しいです!色々ありがとうございました! 」(2015-03-10 21:04 #85c6a)
とっきー 「お役に立てたなら何よりです。バニラペンデュラムは海外のLancephorhynchus(星6、恐竜族、スケール7)やフーコーの魔砲石辺りがおすすめです。レベルが高いおかげで召喚士のスキルにも対応ですね。あとは増援対応の閃光の騎士、単純に効果の強い音響戦士ギータスとかですね。ギータスは音響戦士積む必要があるのでいらないかもしれませんが。
強いバニラペンデュラムが海外に集中してるのが痛いですね・・・。クライスはレベル6なおかげでデメリットの無いペンデュラムモンスターで出せるのがいいですね。ペンデュラムモンスターなら割っても痛くないですしね。デッキ構成頑張ってください。 」(2015-03-10 21:53 #042a5)


メインデッキ (20種・40枚)
モンスター (11種・23枚)
名前種族攻 / 防最安
1 このカードを使用したデッキ一覧機皇神マシニクル∞ 12 機械族 4000 / 4000 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧古代の機械巨竜 8 機械族 3000 / 2000 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧マシンナーズ・フォートレス 7 機械族 2500 / 1600 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧光帝クライス 6 戦士族 2400 / 1000 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン 5 機械族 2100 / 1600 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧機皇兵ワイゼル・アイン 4 機械族 1800 / 0000 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧マシンナーズ・ギアフレーム 4 機械族 1800 / 0000 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧機皇兵スキエル・アイン 4 機械族 1200 / 1000 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧機皇兵グランエル・アイン 4 機械族 1600 / 1200 80円
3 このカードを使用したデッキ一覧機皇帝ワイゼル∞ 1 機械族 2500 / 2500 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧機皇帝グランエル∞ 1 機械族 0000 / 0000 10円
魔法 (5種・9枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧テラ・フォーミング - - - - 8円
2 このカードを使用したデッキ一覧ダブル・サイクロン - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧リミッター解除 - - - - 5円
2 このカードを使用したデッキ一覧機皇城 - - - - 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧歯車街 - - - - 10円
(4種・8枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧激流葬 - - - - 5円
2 このカードを使用したデッキ一覧デストラクト・ポーション - - - - 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧マジカルシルクハット - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧リビングデッドの呼び声 - - - - 10円
メインデッキ 最低構築金額 813円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

■機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ
2022-02-28 【芝推理機皇マシンナーズ
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル
2020-10-23 【破械機皇の壊采
2020-07-08 【機皇帝(10月改定対応版)
2020-06-27 【機皇帝 2020/7
2020-06-11 【機皇トリスケリアー10月制限対応型
2020-06-01 【俺様の最強の機皇
2020-05-30 【機皇(マシンナーズ採用型)
2020-05-27 【機皇神帝
2020-01-31 【機皇帝 スキエル寄り構築
2019-10-05 【機皇ヴァレット(解説要読)
2019-05-30 【プロメア見にいきたい
2019-05-25 【ジオウ
2019-04-26 【二大究極の神
機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)のデッキレシピをすべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(20種) ▼
閲覧数 4033 評価回数 3 評価 19 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー