交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ペンデュラム機皇 デッキレシピ・デッキ紹介 (ぅぃさん 投稿日時:2015/11/22 22:38)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《機皇帝グランエル∞》 | |
運用方法 | |
何度も回しているうちに、とりあえずこの形になりました。適当に読みたい方は2段落の始めと4段落だけ読んで貰えれば結構です。 まずこのデッキの勝ち筋として、シンクロモンスター等でアドをとりつつ最終的にワイゼルインフィニティで魔法を止めながらフィニッシュ、ということを目標としています。 具体的な運用方法としては序盤にサイザスやギアギガ等を使ってギータスが手札にある状態を作ってください。ギータスは展開の要なので持っていないと始まりませんので・・・ギータスが手札にある場合は手札の非チューナー+ギータス効果で持ってくるチューナーとでその場に合ったシンクロ体を出して場を制圧していって下さい。一応エクストラデッキは自壊できるカード多めで構築しているので機皇帝はポンポンでるはずです。一体倒されても次のターンにまた出して・・・というように毎ターン着実に展開していけばワイゼルインフィニティ一体でも充分に制圧できる盤面が作れる筈です。そうなったらワイゼルインフィニティを出してゆっくりとフィニッシュして下さい。 次に、各カードの採用理由です。 [《光帝クライス》]:ぶっちゃけこれが使いたかった・・・主にドローソースとして採用しています。音響戦士(特にマイクス)とは相性がよく、エクストラにいったダイナミストを回収できるチャージとの相性も抜群です。そうでなくともPモンスターなら割っても痛くない上にこのデッキのスケールにも対応しており(無理矢理させた)、P召喚でも出せます。また、破壊とドローは同時処理のため機皇帝を出すことが出来ます。Pモンスターは墓地にいかないので機皇帝はだせませんが、破壊の際はほぼ100%自分も対象にするので問題ないはずです。 [《リビングデッドの呼び声》]:蘇生札としてだけでなくクライスと併用してドローソースにもなるので2枚入れています。 [ダイナミストプテラン]:ダイナミストチャージをサーチ、エクシーズしてギアギガ、チャージでサーチする際の選択肢・・・etc何かと便利なので1枚採用 [カオスインフィニティ+ワイゼルアイン]:クライスのリリース要員やシンクロ素材として使えることに加え、サイザスセット→カオスインフィニティでランク4(主にギアギガ)を立てつつ音響戦士サーチという芸当ができるので3積、因みにカオスインフィニティは墓地からも釣ってこれるのでワイゼルアインは1枚 最後に運用する際のコツです。まずは序盤に出すシンクロモンスタについて、少しでも余裕があれば魔剣ダーマを出すことを推奨します。何度でも復活するのでシンクロ素材として有能なうえに墓地の機械族を除外してバーンを与えられるので音響戦士との相性もいいです。次に展開についてです。このデッキは全力で展開するとすぐに息切れしてしまうのでなるべく毎ターン毎ターン小出しにして展開してください。最近はエクストラに壊れカードが多く一体でも充分に戦えますし、全力で展開した後に崩されると立て直しが難しいので・・・最後に激流葬の使い方についてです。普通ですが、使用はタイミングを見極めて下さい。機皇帝デッキ共通の数少ない防御札なのでずっと使っていれば自然と相手が一番嫌がるところで打てるようになるはずです。 |
|
強み・コンボ | |
機皇帝なのにハンドの消費が余り激しくない(ぶっぱしようとしなければ)、ノヴァインフィニティがすぐにでる、墓地が肥えて入ればハンドがあまり無くても展開出来る、エクストラのカードが基本的に強い、 | |
弱点・課題点 | |
Pメタ、特殊召喚メタ、エクストラ封じ・・・etc ありとあらゆるメタが刺さる。機皇帝使ってりゃ仕方ないと思ってある程度は諦めて下さい。もう少しパーツ絞ってサーチカードやドローカードを増やせそう・・・かな? | |
カスタマイズポイント | |
メンコートを別の防御札に変える、《リビングデッドの呼び声》の枚数調整、ダイナミストラッシュとカオスインフィニティを入れ換える、等々。エクストラの調整はお好みでしてください。 一応完成形ではありますが、まだまだ改良できるところはたくさんあると思うのでアドバイス等ありましたら言ってくださいm(_ _)m |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ぅぃさん ( 全9件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1000 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 1800 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1200 / 1900 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 0100 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0900 / 1300 | 29円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0700 / 0700 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 機械族 | 2500 / 2500 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 5 | 機械族 | 2000 / 0800 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 機械族 | 2100 / 0400 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 2300 / 1100 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1500 / 0100 | 40円 | |
魔法 (4種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (3種・8枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 機械族 | 2200 / 1600 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 鳥獣族 | 2400 / 1600 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 25円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 657円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4022円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-02-28 【芝推理機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2020-10-23 【破械機皇の壊采】
2020-07-08 【機皇帝(10月改定対応版)】
2020-06-27 【機皇帝 2020/7】
2020-06-11 【機皇トリスケリアー10月制限対応型】
2020-06-01 【俺様の最強の機皇】
2020-05-30 【機皇(マシンナーズ採用型)】
2020-05-27 【機皇神帝】
2020-01-31 【機皇帝 スキエル寄り構築】
2019-10-05 【機皇ヴァレット(解説要読)】
2019-05-30 【プロメア見にいきたい】
2019-05-25 【ジオウ】
2019-04-26 【二大究極の神】
機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-02-28 【芝推理機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2020-10-23 【破械機皇の壊采】
2020-07-08 【機皇帝(10月改定対応版)】
2020-06-27 【機皇帝 2020/7】
2020-06-11 【機皇トリスケリアー10月制限対応型】
2020-06-01 【俺様の最強の機皇】
2020-05-30 【機皇(マシンナーズ採用型)】
2020-05-27 【機皇神帝】
2020-01-31 【機皇帝 スキエル寄り構築】
2019-10-05 【機皇ヴァレット(解説要読)】
2019-05-30 【プロメア見にいきたい】
2019-05-25 【ジオウ】
2019-04-26 【二大究極の神】
機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)のデッキレシピをすべて見る▼
■ぅぃさんの他のデッキレシピ
2016-09-18 【機皇帝デッキ】
2016-01-13 【仮組み六武型ゴヨウ(アドバイス求む)】
2015-10-12 【エヴォルデッキ(ゼアル入り)】
2015-08-17 【ドラグニティ(アドバイス求む)】
2015-06-26 【融合!シンクロ!エクシーズ!機皇神!!】
2015-06-08 【安価で作れる幻奏デッキ】
2015-04-18 【安価で作れるX-セイバー】
2015-03-08 【機皇帝(アドバイス求む)】
すべて見る▼
2016-09-18 【機皇帝デッキ】
2016-01-13 【仮組み六武型ゴヨウ(アドバイス求む)】
2015-10-12 【エヴォルデッキ(ゼアル入り)】
2015-08-17 【ドラグニティ(アドバイス求む)】
2015-06-26 【融合!シンクロ!エクシーズ!機皇神!!】
2015-06-08 【安価で作れる幻奏デッキ】
2015-04-18 【安価で作れるX-セイバー】
2015-03-08 【機皇帝(アドバイス求む)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 3101 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/19 17:11 評価 5点 《ブンボーグ・ベース》「総合評価:強化をちょっと活かせるくらい…
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
- 04/19 13:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 12:48 評価 7点 《ブンボーグ005》「総合評価:P召喚で展開して除去、リンク召…
- 04/19 12:32 評価 5点 《ユニオン・パイロット》「《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動…
- 04/19 12:09 評価 7点 《トゥーン・サイバー・ドラゴン》「総合評価:隙を見て《キメラテ…
- 04/19 12:09 評価 7点 《原石の反叫》「条件・効果が近いカウンター罠として《王者の看破…
- 04/19 12:02 評価 7点 《原石の号咆》「相当原石に寄せた構築でないと使われないカード。…
- 04/19 11:54 評価 10点 《原石の鳴獰》「「自分フィールドにモンスターが存在しない場合…
- 04/19 11:45 評価 10点 《原石の皇脈》「《原石竜アナザー・ベリル》と相互アクセスでき…
- 04/19 11:34 評価 10点 《原石の穿光》「万能無効かつ除外という最高峰の妨害で、それを…
- 04/19 10:36 評価 10点 《爆竜剣士イグニスターP》「総合評価:竜剣士が増えたことでとん…
- 04/19 10:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 09:12 評価 4点 《トゥーン・バスター・ブレイダー》「総合評価:バスター・ブレイ…
- 04/19 08:34 評価 9点 《白き森のアステーリャ》「紙スーレア、海外シク、MDUR、つまりぶ…
- 04/19 08:18 評価 5点 《フェアリー・アーチャー》「史上初の名称ターン1の効果外テキス…
- 04/19 08:02 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 07:47 デッキ オシリスの天空竜
- 04/19 05:38 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 05:19 評価 9点 《BF-毒風のシムーン》「今となってはコストが非常に重いカード…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



